fc2ブログ
あゆが、台風で被災した静岡を支援した後で、誕生日パーティーをしたら、ボロクソに貶されたそうだ。そのことにマサが怒っててw



指原莉乃も豪雨被害に2000万円寄付して売名・偽善者呼ばわりされなかったっけ?

売名と偽善

どうして良いことをした人の悪口を言うんだろう。悪いことをした人に悪口を言うのはアタリマエだが、良いことした人を叩くのが謎すぎる。

そういえば、大学生のとき、混んだ列車で目の前の老人に席を譲ったら、誰かに「カッコつけてんじゃねえよ!」って暴言吐かれたことがあった。当時はめっちゃ傷ついたんだけど、今はコイツどんだけうっぷん溜まってんだ!と思えるようになった。

ちなみに、あゆの誕生日(10/2)は林瑠奈といっしょに祝ったけど、マサの誕生日(10/3)は遠藤さくらといっしょに祝わなかった。ごめん…w

2022.10.05 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(2) |

chitoseさんがコメント欄で紹介してくれたYouTube動画。

心理臨床家を訪ねるシリーズⅢ「体に聴く心理療法フォーカシングとは何か 伊藤研一先生に訊く」

フォーカシングとは体と対話する心理療法です。心の問題が体の不調に表れるとき、その声を丹念に聞くというのですが、それは一体どういうことなのでしょうか。

フォーカシングの第1人者である学習院大学の伊藤研一教授に、フォーカシングがなぜ役に立つのか、どのように役に立つのか、誰に役に立つのかを語っていただきました。

Vol.1 フォーカシングで自分の内側に触れる




Vol.2 フォーカシングの具体的方法




Vol. 3 フォーカシングに向いている人、向いていない人



話に出てきた日本フォーカシング協会のサイト:

日本フォーカシング協会

chitoseさんのブログ:

カウンセラーchitoseの雑記帳

2021.04.07 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(10) |

昨夜(1/2)放送の「100分で名著」のPS「100分で萩尾望都」を見た。


この中でSF・ファンタジー評論家・小谷真理さんが「トーマの心臓(1974年)」を取り上げた。

いちばん驚いたのは、浜崎あゆみ(1978-)の歌詞に何度も登場する「君にもし 翼が/ひとつしかなくても/僕にもし 翼が/ひとつしか残ってなくても(Endless sorrow)」「もしも傷を負ったその時は/僕の翼を君にあげる(BLUE BIRD)」などの元ネタだったこと!

続きを読む

2021.01.03 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(0) |





a song is born / 浜崎あゆみ&KEIKO

本日(9.11)は、この歌ができたきっかけの事件があった日。

知人がこの事件で亡くなった小室哲哉氏は、この歌詞が気に食わなかったらしく、「気づけなくてごめん」的な歌詞にして欲しいとAyuに申し入れてきたそうだ。しかし、それをAyuが拒否したんで、小室氏はAyuが苦手になったという。w


この事件をきっかけに2年後に勃発したイラク戦争。その年にリリースされたのがこの歌。



forgiveness / 浜崎あゆみ

最後の英語部分は…

  War and destruction
  Crime and desire
  But I wanted only keep my love
  Every cardinal sin
  Every immoral deed
  But I was holding on for my love

  戦争と破壊
  犯罪と欲望
  しかし私は愛を持ち続けたかっただけ
  すべての大罪
  すべての不道徳な行為
  しかし私は愛のために踏みとどまった

2020.09.11 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(0) |

ドラマ「M 愛すべき人がいて」に出てくるエーベックスの偽アーティストが(・∀・)イイ!!



USGって、TRFだよね。TRFのアルファベットを一個ずつ後ろにズラすと…。

“EZ DO DANCE”とか…



「寒い夜だから」とか、ドラマで流れてたし…




OTFはELT(Every Little Thing)。ドラマにイガちゃん(五十嵐充)らしき人が出てたし…。w



パラシュート背負って出てくるんでしょうか?w


オイラ的には Favorite Blue が出てこないのが不満だ。w



小室ファミリー以外で最初にヒットしたのはこっちなのに…。


ところで、冴木真希って誰がモデルなんだろう?w


音楽プロデューサー輝楽天明って小室哲哉がモデルなんだろう。



最初からクズな態度が目立ってたな。“a song is born”



の歌詞をめぐってアユと対立するのかな?w

2020.04.19 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(0) |



話題wのドラマ「M 愛すべき人がいて」を見た。

大映ドラマを知ってる人は、あまりの懐かしさに涙が出るくらい。w

マックス・マサの秘書役の田中みな実が…



「スチュワーデス物語」の片平なぎさみたいで(草



何、この眼帯wwwwww

続きを読む

2020.04.19 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(2) |

世間的にはアレな話だが…

歌手浜崎あゆみ(41)が昨年末に出産していたことが分かった。1日深夜に公式ファンクラブサイトで「私、昨年末に天使を産みママになりました」と報告した。相手男性は不明で、出産日は公表していない。

浜崎あゆみ、昨年末に出産していた 父親は不明

結婚に向いてないので、最善の方法かも…。w


リンクがキレてたら…

続きを読む

2020.01.02 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(2) |



僕達はこの長い旅路の
果てに何を想う
誰も皆愛求め彷徨う
旅人なんだろう
ともに行こう飽きるほどに





Voyage / 浜崎あゆみ


浜崎あゆみ

続きを読む

2018.04.08 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(0) |



今僕達はこの蒼い地球を
踏みしめて生きてくんだよ
この世界にまだ残っている
愛を確かに抱きしめながら





Last Links / 浜崎あゆみ

2018.03.20 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(0) |

てちが ROCKIN'ON JAPAN スペシャルカレンダーに載るんだってね。

2017年11月30日(木)発売の『ROCKIN'ON JAPAN』1月号に、特別付録としてアーティスト写真満載のスペシャルカレンダーが付属します。

同カレンダーは、『JAPAN』が毎年制作している恒例の企画で、今回はMrs. GREEN APPLE、MAN WITH A MISSION、エレファントカシマシ、米津玄師、THE ORAL CIGARETTES、平手友梨奈(欅坂46)、WANIMA、MONOEYES、UNISON SQUARE GARDEN、back number、miwa、UVERworldが月替りで登場します。

毎年恒例! 豪華アーティスト登場の『ROCKIN'ON JAPAN』特製カレンダー、来年はこの12組

これを記念して、『ROCKIN' ON JAPAN』2001年4月号「浜崎あゆみ40000字インタビュー」に載っているアイドル時代の話を引用する。

「なんかさ、何人かまとめてサイパンとかグアムに行って、バーッと一人のカメラマンの人が撮ってってやるじゃないですか。そうすると、撮影が終わるとそのカメラマンさんと食事に行くだとか、編集の人と食事に行くだとかなって。それはべつにいいんですけど、あゆ以外の女の子とかはみんなこう、一生懸命ビールをつぎたしたり、タバコに火をつけようとしてみたり、もうどうでもいいような会話をずーっと、ぴったり横にいてグジャグジャ喋ってたりとかしてて。あゆはそういうの、絶対嫌だったんですよね。だから、たぶんかわいくなかったと思う」

「そこまではできなかった、うん。なんか、顔にアホと書いてある女がいっぱいいるなあっていう感じで見てた」

「でもなんか、あたしはこうじゃないって思ってた。そんな事しなくても大丈夫って思ってた。その大丈夫っていうのは芸能界で成功するっていう“大丈夫”じゃなくて、あたしはもっとちゃんと生きていける、そんな事をしなくても充分――って思ってた」

「ただその代わり撮影行っても雑誌に載らない写真とか、いっぱいあって。そういうのが重なってやめたんですけど、結局。合わないんだなあと思って」

これ、すでに記事にしてると思ってたんだけど、してなかった。

2017.11.25 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(0) |



本当の強さは誰が教えてくれて
優しさは誰が伝えててくれた?
誰がいたから歩こうとして
誰に髪をなでて欲しかった?
誰があきらめないでいてくれた?
忘れないよ ずっと



今日はAyuちゃんの誕生日。

続きを読む

2017.10.02 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(0) |

欅坂46のライブ衣装がナチスの親衛隊に似ていた件で、ヲタのなかに「他のアーティストだってやってるじゃないか」と文句を言う連中がいる。しかし、問題は、ナチスに似ているとかではなく、それをどう表現しているか、なのだ。

Ayu(浜崎あゆみ)も、“Ladies Night”のMVで、彼女自身が独裁者を演じ、大衆の前で演説しているシーンがある。



ちょうど演説が始まる前でMVは終りになっている。このあと、下図(AA)のように、自分のデカイ肖像画の垂れ幕を前に、顔のないマネキンたちの前で演説するシーンとなる。


このMVは彼女の悪夢を表わしているのだが、最後には悪夢なのか現実なのかわからなくなって終わる。

このMVが問題なしとなる理由は、独裁者の本質を表わしているからだ。独裁者の演説を聴く大衆は、みな“のっぺらぼう”のマネキンで、およそ個性のない人々を表わしている。これは、独裁者が個性のない大衆を好むとか、個性のない大衆が独裁者を望んだ、という解釈なのだ。演説を延々と続けるAyuに個性のない大衆が右往左往するシーンもあり、独裁者に翻弄される大衆、あるいは独裁者がムチャぶりをしてもそれに唯々諾々と従う大衆を表わしている。演説の最後には、ものすごい数の爆撃機がAyuの背後から飛んできて、独裁者が戦争をもたらすことも表現している。およそ独裁者礼賛とはぜんぜんちがった姿なのだ。

サイモン・ウィーゼンタール・センターが欅坂46のライブ衣装を問題視したのは、「ネオナチスの感情が高まっているドイツや他の国にいる若者に、間違ったメッセージを発信していることになる」からだ。かわいい女の子が嬉々として親衛隊の衣装を着ているシーンを見て、「なんだナチスかっこいいじゃん!」と若者がネオナチに参加したら困るというのが、彼らの主張なのだ。

「水樹奈々とかPVでナチスの風の衣装をきて、人々を監獄に閉じ込めて独裁者演じてたぞ」なんて書いているヲタもいるが、それはいいんだよ。だって、独裁者が人々を弾圧するのって、独裁の本質じゃん。独裁を美化してないじゃん。かわいい女の子が親衛隊の衣装を着るのは、美化・礼賛しているように見えるから問題なのだ。

2016.11.02 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(0) |

紗栄子さん叩かれてますね。

  芸能人は「被災地に○○円寄付しました」と公表するのを控えるべきなのか――。熊本地震の被災者に向けた著名人らによる支援活動が注目を集める中、ネット上ではこんな議論が持ち上がっている。

  きっかけは500万円の寄付を報告したタレントの紗栄子さん(29)に対する一部のバッシングだ。

芸能人の「寄付公表」は悪なのか 「熊本に500万」の紗栄子らがボコボコになる背景とは

東日本大震災のとき、Ayuが、被災地に支援物資を運ぶのに協力したり、3,000万円を寄付したりしていた。しかし、本人が黙っていたら、「Ayuは何もしない」「金があるのに寄付しない」とネットでボロクソに叩かれていた。ミカジョンが寄付金額を明らかにしたら、こんどは「安室奈美恵より金額が少ない」と叩かれていた。w

叩きたい人は、何をしても、叩くんだから、しょうがない。

ちなみに、今回の熊本地震に対しては、ももち浜クリニックの医師による医療物資の支援に協力したり、



高島宗一郎・福岡市長に協力して情報発信など


熱心に活動しているようだ。

2016.04.22 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(0) |

東日本大震災のとき、赤十字に3000万円寄付したのに、



ボロクソに叩かれるAyuさん。orz

日本のために日本にいたいとと[ママ]離婚したが、被災地に行かず、また再婚して海外に住んでる某歌姫

オイラも町内会の寄付に1万円出したけど、3000分の1だったな。w

2016.03.06 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(0) |

メンドクセー東方神起ヲタがマサ(松浦勝人)にインネンをつけたらしい。

  エイベックス・グループ・ホールディングスの代表取締役社長CEO、松浦勝人氏(51)のインスタグラムが「大荒れ」している。

  韓国の男性デュオ「東方神起」のチャンミンさん(27)と写った写真を掲載したところ、コメントが殺到。批判的な内容が目立ち、2015年11月9日時点で900件以上が書き込まれている。

     (中略)

  ファンが根に持っている「出来事」は2010年に遡る。

  東方神起はもともと5人組グループとしてデビューしたが、2009年、韓国所属事務所と専属契約をめぐるトラブルが起き、メンバー3人が離脱。これに伴い、2010年4月3日にはエイベックスが日本での活動休止を発表した。

  すると松浦社長は4月11日から、グループに残ったリーダーのユンホさん(29)とチャンミンさんとの関係について「話させてもらえない」「どこで何しているかまったくわからない」などとツイッターで告白し始めたのだ。

  さらに「去年のレコード大賞の楽屋で偶然チャンミンに会って握手を求めたらしかとされた」「ユノ(ユンホさん)は握手してくれた。隣にいるチャンミンに手を伸ばしたら無視された...」とチャンミンさんから受けた「仕打ち」を暴露。この直後、エイベックスは離脱した3人と専属契約したことを発表した。

  結局、その後にゴタゴタがあり、現在ではユンホさんとチャンミンさんによる「東方神起」のマネジメントのみを行っている。しかし、ファンの間では未だにチャンミンさんの「握手拒否」の話を晒したこと、また「3人を選び、ユンホとチャンミンを裏切ったように映った」ことに対するわだかまりが根強くあるようだ。

  そのため、インスタグラムに寄せられたコメントには、「許してもらえてよかったですね 握手はできましたか?」「チャンミンは昔からあなたより大人です」といった皮肉めいたものも目立つ。

エイベックス社長のインスタグラムが「大荒れ」 東方神起ファンから批判コメント殺到

「許してもらえてよかったですね 握手はできましたか?」「チャンミンは昔からあなたより大人です」←これギャグ?

東方神起は、2011年のa-nationで、Ayu(浜崎あゆみ)がJUNOと歌うのが気にくわなくて、JUNOを出すんだったら自分たちは出ないとゴネて、AAAの浦田直也に替えさせたことがあった。理由は、JUNOが脱退した3人の1人ジュンスの双子の兄だから。脱退したジュンスと歌うんじゃないんだよ。ジュンスの双子の兄と歌うのが気にくわないという謎の理由。

これがきっかけで、Ayuがa-nationの大トリを辞退して、東方神起が大トリとなった。ところが、Ayuが歌い終わったら、観客が半分帰っちゃったので、東方神起はガラガラの会場で歌うはめに…。

このあたりのことは過去の記事に書いておいた。
   ↓   ↓
大トリ辞退の真相

本人たちは仲直りしたのに、ヲタが、過去のいざこざを蒸し返して、インネンつけてくるってどうよ。メンドクセー!wwwww

2015.11.10 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(0) |

これまで、及川奈央→浜崎あゆみ→木下あゆ美→大島優子(AKB48)→山本ひとみ(NMB48)→森保まどか(HKT48)と「推し変」してきたが、どんな人にも頭のオカしいファンやヲタは一定数いると思う。


この中でも特に印象的だったのが、「某ファンサイト」っていうか、“Ayu! love! ayu!”なんだけどwの「談話室」に集結していたAyuファンだった。何か事件が起きると(起きていなくても)、Ayuが危ない! マサ(エイベックス社長・松浦勝人)のせいだ! エイベックスに抗議しよう!って騒いでいた。wwwww

Ayuが新しい歌を発表すると、その歌詞からAyuの「危機」を読み取り、それを理由に騒いでいた。なんとでも解釈できる歌詞を書くAyuが悪いのかもしれないけど、幻を現実だと思って騒ぐなんて、精神疾患レベルじゃん。w

そして、騒ぐだけなら無害なんだけど、エイベックスのサイトに株主が意見を書き込めるページがあって、株主でもないのにw抗議を書き込むように呼びかけていた。「威力業務妨害になるから、やめなさい」なんて忠告すると、「あなたが“マサ側”の人間だとは思わなかった!」なんて逆ギレされた。オマエはキムタクか?←「キムタクって呼ぶやつに、俺側の人間はいない!」という木村拓哉の名(迷)言から。指アンチ(さしこ=指原莉乃のアンチ)の「リノガワ」みたいなもの。w

エイベックスって、いちど売れたアーティストにはあまり宣伝費をかけないんだけど、それが気にくわないらしい。「Ayuを干すな!」ってやたらと騒いでいた。当時(2005年ころ)、エイベックスは倖田來未を推してたんで、倖田來未の悪口をよく書いていたな。運営の「ゴリ推し」が許せない、48グループの「干されメン」のヲタのメンタリティーと同じなんだよね。ただ、世間一般からしたら、Ayuは干されてないし、Ayuが「干され」だったら、誰が「推され」なんだって感じ。w

あと、当時すでに20代後半で、世間的には「歌姫」なんて呼ばれていて、年収も数億あったAyuに、あーしろ、こーしろ、だからダメなんだ!って五月蠅く指図していたな。オイラは「Ayuの小姑」と呼んでいたけど、指図したって誰が読むんだ!ってツッコミを入れたかった。むかしAyuが“Ayu! love! ayu!”の掲示板に感謝のカキコを一度したことがあって、Ayuがいつも読んでいると妄想していたようだ。Ayuは忙しいから見てないよ。

それと、マサが“Ayu! love! ayu!”の掲示板を読んでいると妄想してて、「松浦さん、アンタ、わかってるだろう」って恥ずかしいカキコがときどきあったな。絶対、読んでないって…。wwwww

2005年って言ったら、Ayu人気もおさまってきたころのこと。最盛期の1999~2002年なら、もっとスゴかっただろうね。


48グループにも、この手の頭のオカしいヲタがいて、運営のゴリ推し抗議とか、メンバーへのダメ出しとか、けっこうあるんだよね。ゆいはん(横山由依)が推されていた頃、あみな(佐藤亜美菜)ヲタが運営やマスコミに「ゆいはんを使うな」って手紙を出しまくってた。某まとめサイトのコメント欄は不適切なコメントが削除されると「、」だけ残るんだけど、ホント「、」ばかりになっている「あ」ってヲタは有名だった。HKT48の衰退を予言wするSKE48ヲタの「名無しの名鉄」なんていうのもいる。w

もりぽ(森保まどか)のヲタ=まどらーの中には、小姑系wがいて、「Fまど」に「頭が良さそうな顔をしてるけど、勉強できるの?」ってメールを送ったり(ラジオ聴いててわからないのか?w)、体重を公開したら「太った!」「やせろ!」と騒ぐし、握手会で本人に「ムネを盛るな」って言ったヤツまでいた(「Fまど」で「見たことあるのか?」って反論されてたw)。大きなお世話だよ。

まあ、それでもまだ「やっかい」のレベルで、「頭がオカしい」レベルの人はいない! たぶんいないと思う。 いないんじゃないかな? まっ、ちょっと覚悟はしておけ。(爆)

2015.09.01 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(2) |



すれ違う少女達
眩しくて目をそらした
無邪気なままの子供のような
自由な羽を持っていた



地行中央公園から見た青空

続きを読む

2014.11.29 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(0) |

有吉「あゆは俺の中で永遠のカリスマだから」。wwwww



そして、さりげない大島優子批判。wwwww

ちなみに、Ayu(浜崎あゆみ)本人のコメントはコレ。


一方、当選で大喜びのHKT48の面々。



いつも思うが、なんでオイラの推しは“控えめ I love you”なんだろうか?w

2014.11.29 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(2) |



青い空が少しずつ
オレンジ色に傾いて
やがてそれが混ざり合い
街を深く染めていく

頭上にはただ風が吹き
雲の切れ間 光射し
寄せて返す波音に
全て洗い流される





君の事 思い出す日
なんてないのは
君の事 忘れた
時がないから

会いたいよ ねぇ 会いたいよ
記憶の中の
笑顔だけ優しすぎて
もうどうしようもない





July 1st / 浜崎あゆみ
HANABI / 浜崎あゆみ

百道浜の夕焼けの画像はあまりに歌詞に合いすぎている。大濠公園の花火大会の画像は、どちらかというと、“HANABI ~episode II~”の「この想いよ 空へ打ち上がり/花火のように 美しく散れ」の方が合っているような気がする。

2014.09.06 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(0) |



ちなみに、「ハワイでAyuに会った」ってネタは某ファンサイトでのカキコミが元になっている。「グッズは2つずつ買って」は、まだまだライト層。3つずつ(使用・展示・保存用)買わなきゃ。w

「ゲンダイ上司と部下1」はコチラ

2014.09.01 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(0) |