fc2ブログ

クリックすると大きなグラフが開きます。

平均視聴率:5.4%
最高視聴率:7.7%
最低視聴率:3.6%

毎回の視聴率は…

続きを読む

2010.07.13 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

「娼婦と淑女」第13週の視聴率です。



平均6.0%です。w

2010.07.05 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

「娼婦と淑女」第12週の視聴率です。



平均5.5%です。w

2010.06.29 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

「娼婦と淑女」第11週の視聴率です。



平均5.4%です。w

2010.06.22 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

…といいますが、本日の「娼婦と淑女」、またもや紅子のウソが炸裂しました。

「おまえのお父さんを殺したのはアタイだ」

藍子が「おまえのお父さんを殺したのはお母さん(麗華)なんだよ」と眞一に言ったことから、麗華をかばうためについたウソなんですが…。

もうウソはやめません?

ホントのこと教えてあげればいいじゃん。おまえのお父さんがおまえとおまえのお母さんを殺そうとしたから、お母さんはお父さんを殺してしまったんだよって…。

10歳の子どもだって、これくらいのこと、理解できると思うんだけどね。

まあ、それでも、そうしないのがクソドラマなんだけどね。(爆)


で、予定だと、このあと、麗華がブラック化するらしいんですけど、どーすれば、ブラック化するんでしょうね。


ちなみに、これがブラック化した後の衣装だそうで、ブラック化したからって黒い衣装とは…。orz

なんかNHKの土曜ドラマみたいだな。話が暗いからって画面まで暗くするな!って言われちゃいそうです。w


しかし、このドラマでも「遠い者が勝つ」現象が起きてますね。

眞一は、いっしょに暮らして自分を愛してくれる者(=紅子)よりも、長い間離れていた(だけじゃなくて、自分と会うことを恐れて逃げまわっている)者(=麗華)の方がよくて、さらに、それよりもずっと昔に死んだ(だけじゃなく、自分を殺そうとした)者(=太一)がよいみたいです。通常、子どもだったら、こんなふうに感じることって絶対にないんだけどね。

まあ、最近の流行だから、脚本家も踏襲しちゃってるのかな。(爆)

2010.06.21 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

いやぁ、ホントにクソな展開ですね。「娼婦と淑女」…。

とうとう麗華が太一を殺したこと、眞一にバレちゃいましたね。

まあ、べつに(・∀・)イイ!!んですけど、オイラ的にはつぎのような策を考えました。

え~と、まず、康助を地下牢に閉じ込めます。

で、そのまま、放置、10日間。

まあ、水を飲めないので死にますよね。

で、そのまま、街に捨てる。

これで終わりです。はい。

1947年あたりだと、食糧事情も改善しているので、餓死者はずいぶん少ないと思いますが、ゼロというわけではなかった。

警察が捜査することもなく、The Endですよ。w

これで誰も困らない。(爆)

まあ、オイラがブラック化してど~するんだと思いますが…。w

2010.06.18 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

最近、壊れた康助(古澤蓮さん)以外、オモシロイところのない「娼婦と淑女」ですが…。

とくに麗華は優柔不断で、まるで中の人と同じ!(爆)

だったんですけど、本日、無事に娼館を脱出して眞一のもとへ。



アッチのうなじ萌え。(爆)

まあ、どーせ、康助が黙ってるわけない!

と思ったら、娼館に3人(麗華・眞一・陽平)で住むって…。

もうバカかと。アホかと。

どんどんグダグダになっていく展開。


ぜんぜん関係ないけど、


安達さん、Ayuですか?(爆)

娼婦と淑女54

2010.06.17 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

「娼婦と淑女」第10週の視聴率です。



平均5.3%です。w

2010.06.15 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

娼婦と淑女名ゼリフ言った―
あなたが娼婦と淑女で言う名ゼリフを診断します

木下あゆ美は『昨日ね、真彦さんと愛し合ったの』とつい言ってしまいます。

王子のきつねは『この鬼畜め!』とつい言ってしまいます。

××××は『目玉焼きは両面焼きだといっただろー!!』とつい言ってしまいます。

あゆ美パパは『抱け!!』とつい言ってしまいます。

○○○○は『杏子ー!!杏子ー!!』とつい言ってしまいます。

ちなみに、××××はオイラの本名、○○○○はあゆ美パパの本名でした。(爆)

2010.06.13 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

オイラが見に行った4/25以降もロケがあったようです。



撮影日時は5月10日7時58分とのこと。最後のロケって富士山麓じゃなかったのかな?

2010.06.13 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

今朝、電車に乗ったら、この広告があった。w



はじまって2か月経ってはじめて見るなんて…。

東海テレビ、ちゃんと宣伝してるのか、してないのか、よくわからん。

2010.06.10 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

「娼婦と淑女」第9週の視聴率です。



平均5.5%。安定してますね。w

2010.06.08 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

ようやく、昼ドラのヒールらしい女性が登場しました。


山田藍子(紅子の妹)役の柳沢ななさんが、表じゃ「お姉ちゃん」とか言いながら、裏では紅子の着ていた服をビリビリにして「怨んでやる」って、(・∀・)イイ!!キャラしてますね。

昼ドラのヒールはこうじゃないとね。w

麗華がこれをやるんじゃないかと楽しみしてたのに、意外とフツーのキャラだった。

アレをいかに過激にやるかが昼ドラで目立つことなのにね。

2010.06.08 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

これつくった香具師、ネ申だな。w




あと、昨日(6/3)のしつこい客がマエケンだったそうだ。2chで知るまで、ぜんぜん気づかなかった。客の十二月田を紅子に取られる怨み屋って展開、めちゃくちゃすぎるぜ。もう、なにが起きても驚かないぞ。(爆)

2010.06.04 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

今日の「娼婦と淑女」で

「麗華は洗脳されてるんじゃないのか?」

…って、紅子が言ってたけど、「洗脳」は、朝鮮戦争(1950~53)の捕虜だった米兵に中国共産党が共産主義を植えつけるために行ったのが最初なんだよね。

なんで、1947(昭和22)年に「洗脳」って言葉があるんだよ!と激しく突っ込んでしまった。(爆)

2010.06.02 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

クソドラマにありがちなのが、登場人物の人格変容だけど、今日の「娼婦と淑女」じゃ、千鶴(魏涼子さん)が人格変容していた。w

いきなり「あんたのせいで太一が死んだ」とか言って紅子を責めてたな。太一が死んだのは、久我山に騙されて自分の妻と子どもを殺そうとしたんだから、自業自得なんだけどね。千鶴自身、それで納得してたから、息子を殺した麗華を恨んでないんだろ。


ふつう、人は、大人になると、人格が変わることはめったにない。
(・∀・)イイ!!人はずっと(・∀・)イイ!!人のままだし、(・A・)イクナイ!!人はずっと(・A・)イクナイ!!人なのだ。

もちろん、何か大きな出来事をきっかけに人格が変容することはあるけれど、その場合、その出来事も描かれるから、見ている人はとくに違和感をもたない。

ところが、クソドラマはそういった出来事が何もなくても、人格変容が起こるのだ。たとえば、橋田壽賀子ドラマなんかでは、ずっと(・∀・)イイ!!人だった泉ピン子が、ある日突然(・A・)イクナイ!!人になって、その話が終わると、元の(・∀・)イイ!!人に戻ったりする。

それで話のツジツマを合わせようとしてるんだけど、見ているとヒドイ違和感を感じるのだ。まあ、それに違和感を感じないから、みんな壽賀子ドラマを見てるんだろうけどね。w


「娼婦と淑女」に出てくる人も突然人格が変わるんだよね。

麗華は、登場のころは狡猾そうな悪女だったのに、話が展開するにしたがって、だんだんバカ女になっていった。で、レイプの前あたりからフツーの人になって、第二部に入ったらドM女としてDVに耐えていた。しかも、眞一のために、DVに耐え、太一を殺してしまったはずなのに、第三部では子育て放棄してるんだもんなぁ。

藤堂だって、最初(・A・)イクナイ!!人だったのに、途中から、ありえないくらい(・∀・)イイ!!人になってしまったしね。まあ、紅子とあったからって理由なんだけど、変わりすぎ。

ぜんぜん変わらないのは「救う救う詐欺」の真彦だけ。wwwww


でも、クソだと思いながらも、アッチが出てるんで、見ちゃうんだよな。(爆)

2010.06.01 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

「娼婦と淑女」第8週の視聴率です。



平均5.4%です。5%台回復。w

2010.05.31 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |

今日の「娼婦と淑女」で麗華が太一を殺してしまいました。

…が、あれは正当防衛だろ。w

(正当防衛)
第三十六条  急迫不正の侵害に対して、自己又は他人の権利を防衛するため、やむを得ずにした行為は、罰しない。
  2  防衛の程度を超えた行為は、情状により、その刑を減軽し、又は免除することができる。

百歩譲って、正当防衛が認められなかったとしても、過剰防衛となり、上記の2項が適用さえて刑の軽減ないしは免除となる。

さらに、百歩譲って、過剰防衛が認められなかったとしても、傷害致死だろう。

だいたい殺人罪というのは、殺す意志をもって人を殺した場合のみ適用されるのであって、殺す意志がなければ、人を殺しても傷害致死となる。

さらにさらに、百歩譲って、あくまで殺人罪だとしても、繰り返し暴力を受けているとか、子どもに危害を加えようとしている場合は、情状酌量で減刑される。

それに電話をかけて自首しているからね。法律上、自首というのは、事件が発覚する以前に警察に知らせた場合をいうんだけれど、麗華がやったのはまさにその自首そのものなんだよね。これでさらに減刑されるのだ。

思うに、あの脚本家は、1941(昭和16)年当時といまの刑法が同じものだということを知らないんじゃないのか?w

というわけで、ますますクソドラマ化していく「娼婦と淑女」でした。(爆)

2010.05.28 | 昼ドラ「娼婦と淑女」(アッチねたを除く) | トラックバック(0) | コメント(0) |