fc2ブログ



今日はオイラの誕生日だっつーの!w


リンクがキレてたら…

続きを読む

2021.09.17 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |


仕事が次々と来るのはなぜでしょう?w

続きを読む

2020.12.28 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |



昨日(10/22)、「徹子の部屋」に出演したことが記事になっていた。

 女優の大島優子が22日放送のテレビ朝日系『徹子の部屋』に出演し、理想の男性像を語った。

 父子家庭で育ち、男手ひとつで育ててくれた父親に対する強い感謝を口にした大島。その父が再婚したことを嬉しそうに黒柳徹子に報告。

 さらに、結婚した兄に子供が生まれ、「おばさんになって」と笑顔を見せる大島は姪っ子に溺愛の様子を見せた。

 徹子から「お兄様のお子さんなんか抱いたりできるのっていいですよね?」と尋ねられた大島は、自らの価値観が変わってきたことを語る。

 父や兄がそれぞれ自分たちの人生を進んでいることを受け、「自分も頑張らなきゃ、自分も自分の家庭と人生を作っていかなきゃいけないんだっていうふうに励みになりました」と、家庭や人生について新たな感覚が生まれてきていることを述べた。

 すると、徹子から「どういう方だったらいい?」と理想の男性像について単刀直入に切り込まれた大島は、「ええ…どういう方だったらいい…」と困惑をのぞかせた。

 それでも、「つまらない回答ですけど」と前置きしつつ、「優しくて、思いやりがあって、ええ…仕事ができて、楽しい人」と述べると、徹子は「みんなもそう思ってるけどなかなか…」とリアルな返答。これに大島は「そうなんですよね…」と苦笑しながら応じ、トークを盛り上げていた。

20年10月23日08時25分
大島優子、父子家庭で育つ 理想の男性像は「優しくて…」 『徹子の部屋』で明かす

父親の再婚については、『1stフォトブック』の中でも「早く再婚して欲しい」と言っていたので、ようやく再婚してくれたって感じだ。w

父の再婚と兄の結婚→姪の誕生、アメリカ留学以外の話は、『フォトブック』とほぼ同じ内容だった。

アメリカ留学では、オレゴン州ポートランドでカレッジに通い、英語漬けの毎日を送っていたとのこと。日常会話レベルの英語がしゃべれるようになったようだ。

2020.10.23 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |


 女優の大島優子さんが、10月22日午後1時に放送される黒柳徹子さんが司会を務める長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。自身の人生を振り返る。

 大島さんは母親の勧めで7歳で子役になり、17歳でアイドルグループ「AKB48」に加入。グループでは数々の曲でセンターを務めるなど、輝かしい活躍の裏には、小学校の転校や両親の離婚といったつらい経験もあった。男手一つで育ててくれた父親が、大島さんのアイドル時代の忙しい生活を支えてくれたというエピソードも語られる。

 この日は、歌手の森山良子さんからサプライズメッセージが届き、大島さんが感激する一幕もあり、森山家との“意外な”交友関係も明かす。

2020年10月20日
大島優子:両親の離婚、小学校転校… 「徹子の部屋」で人生振り返る “意外な”交友関係も





ゆうこ「徹子の部屋」出演おめ!

2020.10.21 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |


ホントにやってるなぁ。

大島優子、オカしすぎ!wwwww

2020.03.01 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |

朝ドラ「スカーレット」の照子を演じるゆうこ(大島優子)が絶賛されてるらしい。

 現在放送中のNHK連続テレビ小説「スカーレット」に出演している女優の大島優子(31)。同作は女性陶芸家の半生を描いたドラマで、大島はヒロインの幼なじみで窯元「丸熊陶業」を継ぎ、社長夫人となった照子を演じているが、SNS上では「ハマり役」「朝ドラで見直した」と絶賛する声が相次いでいる。

     (中略)

 TVウォッチャーの中村裕一氏は、そんな大島についてこう分析する。

「小さい頃から子役として活動し、アイドル時代は何がなんでもセンターを取らないといけないと追い込まれ、周りのメンバーすべてが敵のように見えていたのではないでしょうか。10代のうちはそんながむしゃらな生き方もまだ許されると思いますが、20代後半、ましてや30代ともなると、さすがにそれでは目も当てられません。仕事も順調だったにも関わらず1年間のアメリカ留学で日本を離れることは彼女のなかで相当な覚悟があったと思いますが、結果的に大成功でした。それは決してあきらめたり、逃げたりするということではなく、芸能界で生きていくために必要な適応力であり、人として見聞を広げる吸収力の賜物だと思います。こうして、背伸びをしない、年齢相応のマインドを手に入れた彼女は、女優として今後ますます伸びていくとともに、息の長い活躍をする可能性を秘めていると言えるでしょう」

「AKB臭」消えた大島優子 地味なおばさん役に評価がうなぎのぼり〈dot.〉

『大島優子1stフォトブック 優子』(講談社、2011年)で、当時22歳のゆうこはインタビューに答えていた。





演技で「今まで一度も満足したことがない」ゆうこは「一人の役者として、女優・大島優子として、求められたい」。そして、20代でいろいろ経験を「積み重ねたあとの30歳の自分に会えるのが、今から楽しみ」で、「主役にはまったくこだわっていなくて、それよりもいい作品と出会いたい」と語っていた。

過去に語ったとおりの人生を生きるってなかなかできることじゃないな。w

2020.01.08 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |

プロフィールに“AKB48”って書いてなかったので、ニュースになった。

  AKB48を2014年6月9日に卒業したばかりの大島優子さん(25)が7月1日、ソロとして初めてイベントに登場した。

  新たな芸能生活の船出となったが、出席した報道陣の一部からは違和感を覚える声も上がっている。配布された資料の大島さんのプロフィール欄に、「AKB」の文字が書かれていなかったのだ。

大島優子の経歴から「AKB」が消えた! 「原点」「宝物」だったはずなのに?

ゆうこ(大島優子)がドラマ撮影中にほとんどNGを出さないことは知られていない。ちなみに、この情報源は現・朝ドラのヒロインなんだけどね。彼女は、けっこうNGが多いらしく、ゆうこがNGを出したときに大喜びしてたな。w

ゆうこは、AKBに所属していたときも、撮影現場でダンスの練習などはいっさいしなかった。ホントは時間がないので、練習時間がほしかったようだ。しかし、7歳のときから、子役をやっていたから、このあたりの区別はちゃんとつけているのだろう。

ゆうこは、女優にとって、アイドルとしての実績なんて不要だし無意味だ、と思ってるんでしょう。

2014.07.04 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |

昨日(6/23)のTBSラジオ「たまむすび」で…。



ゆうこには謝りたいが、謝れ!って言ってきた連中には謝りたくない。w

「モノノフ(ももクロ・ヲタ)になったら、モノノフが護ってくれる」との助言、ワラタ

2014.06.24 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |

小田嶋隆氏、ゆうこに「死ね」
   ↑   ↑
とっくの昔に「鎮火」したのかと思ったら、まだ燻っていたのか。

まずあなたのお名前を教えてください。 RT @somburero @tako_ashi 大の大人がオーバーヒートして死ねと発言して恥ずかしくないですか? そもそも、あんた誰?ww

18:24 - 2014年6月21日


なるほど。 RT @BOKOBOKO42 @tako_ashi 何の生産性もないコラムニストごときが! 若い女の子の発言に狂気してんじゃない!アイドルファンじゃないが、お前みたいないい歳したおっさんで屑職業のコラムニストなんぞが切れ発言は胸糞悪い。

18:59 - 2014年6月21日


こたえなければいけませんか? RT @jpn1192g @tako_ashi とりあえず川に流されるのとコンクリで固められるのどっちがいいかな?

23:14 - 2014年6月21日

しかし、叩いている香具師も頭悪そうだな。最後のツイートなんて、もろ脅迫じゃん。通報されたらアウトなのに…。ゆうこのヲタではなく、騒ぎたいだけのバカじゃないかと愚考する次第です。w

2014.06.23 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |

小田嶋隆氏、フジテレビ系のワールドカップ番組に出演したゆうこ(大島優子)の発言が気に食わず、disり続ける。

「自分に熱狂してください。それが一番大切だと思います」という大島優子による日本代表へのアドバイスをシメに、フジテレビのW杯番組が終了いたしました。

1:56 - 2014年6月20日


あんたがあんたに熱狂することを止めようとは思わないけど、他人にすすめるのはやめてもらいたい。

2:19 - 2014年6月20日


「自分に熱狂してください」ってなんだよ。良いこと言ったつもりなんだろうか。アキモトのスタッフが半端な知恵をつけたってことか?

2:24 - 2014年6月20日


死ぬまで自分に熱狂してろ。オーバーヒートして死ね。

2:25 - 2014年6月20日

あらら、「死ね」って書いちゃった。

これが原因で「炎上する」といういつものパターン。その後、「彼女に対して書いたんじゃない」的なイイワケを書いたんだけど、時すでに遅し…。ふだん理性的な人でも、感情的になり、「不規則ツイート→炎上」ってあるんだな!と思った。

ちなみに、ゆうこ推しだったオイラから言わせると、「自分に熱狂してください」なんて言っても、ゆうこはつねに冷静なんだよね。「ネ申テレビ」で、自分の感情と関係なく、表情をつくる方法を明治大学で講義してたくらいだから…。w

「自分に熱狂してください。それが一番大切だと思います」←テレビ画面のテロップに載せられる長さで発言する。これが彼女の芸能界生き残り戦術なのだから…。wwwww

それに煽られて、いい年のオジさんが「死ね」とツイート。どっちが冷静なのか?って問題だよな。

小田嶋さんがゆうこに直接会って話をしたら、めっちゃ気が合う可能性が高いんだよね。小田嶋さんはゆうこの頭の良さにすぐに気づくだろうし、ゆうこは小田嶋さんのようなインテリがけっこう好きだから。

2014.06.21 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |

ゆうこ(大島優子)がAKB48を卒業した。


もりぽ(森保まどか)とゆうこ


ごくろうさん。




OFF COURSE “CITY NIGHT”

2014.06.09 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |

この記事についてちゃんと書かないとダメかな?w

大島優子はAKB卒業後も、芸能界で生き残ってゆくでしょう。その理由は、彼女がみずからの凡庸さを、普通の人の何百倍も理解しているという非凡さ、にあるのではないかと思う次第です。

大島優子(25)の卒業と安室・あゆ・宇多田の25才

ものすごく違和感を感じるのは、比較対象の3人のうち、安室と宇多田が若くして活躍したのに対して、浜崎と大島は比較的遅咲きだった。だから、25歳の意味が、安室・浜崎・宇多田と大島が異なるのではなく、安室・宇多田と浜崎・大島では異なる、と書いた方がよいのだ。

  安室奈美恵…1977年生まれ→1995年avexに移籍(17歳)→2002年(25歳)
  浜崎あゆみ…1978年生まれ→1998年デビュー(19歳)→2003年(25歳)
  宇多田ヒカル…1983年生まれ→1998年デビュー(15歳)→2008年(25歳)
  大島優子…1988年生まれ→2009年AKB48総選挙2位(20歳)→2013年(25歳)


安室は、1992年に“SUPER MONKEY'S”としてデビューしたが、MAX松浦(松浦勝人)プロデュースの“「TRY ME ~私を信じて~”までヒットがなかった。その後、avexに移籍し、小室哲哉プロデュースでブームを起こした。1997年にTRFのSAMと結婚し、妊娠していることを明らかにし、出産のため産休に入った。1998年に復帰するが、翌99年、実母が殺害される事件が起き、その後、ヒットに恵まれなかった。安室の25歳は、SAMと離婚し、新たな出発となる時期となった。

浜崎は、1993年に女優デビューしたが、パッとせず、仕事も減っていく。その後、安室と同じく、MAX松浦のプロデュースで1998年にavexから歌手デビューし、翌99年に「女子高生のカリスマ」となった。浜崎は、安室より1歳若いが、一世代後の歌手である(宇多田とは同世代)。2002年が彼女の頂点であり、CD売り上げ減のなか、彼女のみがミリオンを達成した。浜崎の25歳は、その翌年であり、ほぼ頂点と重なっている。

宇多田は、1998年に“Automatic/time will tell”でデビューし、翌99年、アルバム“First Love”が860万枚以上(オリコンの売り上げデータは765万枚)売れた。紀里谷和明と、2002年に結婚、2007年に離婚した。宇多田の25歳は、アルバム「HEART STATION」のヒットと重なり、安室と同じく新たな出発の時期となった。

これに対して大島は、1996年(8歳)から子役として芸能活動を始め、2000年(12歳)からジュニアアイドルとして活動していた。しかし、その後、パッとせず、仕事も減っていく。2006年(17歳)、これがダメだったら社会福祉士になろうと受けたのが、AKB48第二期メンバーオーディションだった。これには合格したが、AKB48自体が売れなかった(2008年に、デフスターレコーズとの契約が打ち切られ、キングレコードに移籍)。結局、AKB48が注目を集めたのは、2009年の第1回選抜総選挙で、大島は20歳になっていた。この意味で、大島の25歳は、安室や宇多田とは異なるが、浜崎とは似て、彼女(というよりAKB48)の頂点と重なっている。

この間に、音楽シーンは激変し、そもそもCDが売れなくなった。安室・浜崎・宇多田のような“カリスマ”はもはや現れず、握手会や総選挙というイベントを利用して、地道に泥臭くCDを売るしかない。“カリスマ”になりようがない。こういった歴史的制約を無視して比較し、本人たちの特性のように語るのはいかがなものだろう。

2014.04.02 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |

そもそも子役上がりで、芸能界で生き残るために、アイドルをやっていたわけだから、人生の本道に戻るって感じなのかな。

 AKB48の大島優子(25)が21日、テレビ朝日系「ミュージックステーション」に出演し、この日が歌手として同番組に出演する最後となることを発表した。AKB48を正式に卒業する日は6月2日に決定したが、卒業後は歌手ではなく、女優として活動していくことをあらためて口にした。

 大島は歌唱前に、司会とタモリとトーク。卒業後の活動について「歌よりもお芝居で表現していきたいんです。そのために、日舞や殺陣も勉強したいですね。アクションもやりたいです。ダンスをやってきたんで、体を動かせることを」などとビジョンを語った。その上で、初めてAKB48卒業を意識したのは「2年目の19歳です」と明言。「PVでお芝居をして、楽しいと思い、女優でいきたいなと思いました」と明かした。

大島優子Mステ最後の出演「もう歌手は」

彼女は、頭が良く、身体能力も高いので、芸能人でなくても、じゅうぶん活躍できる能力を持っている(AKB48で売れなかったら、社会福祉士になるつもりだったw)。ドルヲタのさしこ(指原莉乃)が言うように、「アイドルは歌もダンスもあまりできない方が良い」という定義wからいうと、いちばんアイドルらしくないアイドルだった(歌はうまくないがw)。アイドル「卒業」後の活躍に期待したいね。

2014.03.22 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |



「私、大島優子はAKB48を卒業します。
こうしてAKB48として紅白に出演するのは最後になります」



この3年間、いつ卒業してもオカシクなかったから、あまり驚かなかった。この人は、心配することがほとんどないので、「がんばってね」って言うのもヘンな気がするな。

でも、がんばってね。(爆)

続きを読む

2014.01.01 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |

叛逆ののぞみん @noz_mint07

声優やアイドルへの手紙やプレゼントが手渡し禁止な現場で直接手渡ししてしまうヲタ芸を「山本太郎」と命名します。

2013年11月3日 - 15:40

むかし、ゆうこ(大島優子)の兄が、握手会に行って、ゆうこの頭を「この~」ってこづこうとして、「剥がし」に取り押さえられた事件を思い出した。ゆうこは、「兄です」って言ったら言ったで混乱するだろうと、放置したそうだ。

この話をツイートしたら、お兄さんの安否を尋ねるコメントが一件だけあった。(爆)

2013.11.04 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |

フジテレビの「ガリレオ」にゆうこ(大島優子)が出てた。






#03 心聴る-きこえる-

真犯人は、脇坂睦美(大島優子)に一方的に思いを寄せ、睦美に近づいた(と思える)男たちを破滅させようとした同僚だった。特定の人にだけ“呪いの声”を聴かせる装置を使い、社長を自殺させ、上司を刃物をもって暴れさせた。

前者の場合は「殺人罪」が成立する。自殺の決意を抱かせることで人を自殺させた場合は「自殺教唆罪」となり、脅迫など心理的・物理的強制で自殺する以外に道がないと思わせて自殺させた場合は「殺人罪」となる。この場合は、“呪いの声”を繰り返し聞かせ、心神耗弱状態に陥らせて自殺させたので、「殺人罪」となる。

2013.04.30 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |

『週刊文春』のこの記事!


「AKB大島優子 封印された「児童ポルノ」の過去 衝撃写真発掘!」。

どんな写真が出てくるのかと思ったら、


この程度のものだった。

まあ、これでも喜ぶ人はいるんだよね。人の性癖というのは多様だ。wwwww

オイラ的にはこれくらい



のものが出てくるのではないかと期待したのだが…。

ちなみに、この画像は、篠山紀信撮影のエヴァ女優・栗山千明さまの正真正銘の児童ポルノ(発売当時は合法)。ゆえに自主規制させていただきます。(爆)

2013.01.17 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |

ダンサーで振り付け師でもある夏まゆみさんがゆうこ(大島優子)について語っています。

そして、伍代夏子さんのシーン。

バックでは、AKB48から大島・柏木・横山・島崎が初の和の舞に挑戦してくれました。

出番いっぱいで大忙しのAKBだからね、私に与えられた4人揃ってできる練習時間が1時間もなかった(>_<) そんな中、4人全員が集中してよくがんばってくれました。

何より嬉しかったのは、次の出番も迫っているだろうに次の衣装への早替えの時間も忘れて、出番を終えてもなつのそばに残り、大島が言ってくれた言葉。

「夏先生、ありがとうございました。 この時期にこうして夏先生の指導を受けることができて、また気付かせてくれたこともあって、本当によかったです。 夏先生の指導を受けたことの無い他のメンバーにとっても、すごく勉強になったと思います。」 その表情と瞳はすごくまっすぐで、自分のことも後輩のことも考えた、立派になった証を目の当たりにした嬉しい瞬間でした。

大島優子。。。 彼女は今の言い方で言う2期生(当時はチームK)として、AKBに入ってきました。 最初から歌も踊りもこなす、優等生なイメージが残っています。 当時劇場リハーサルをしている時も、常に冷静で平常心を保っている、どこかクールで、他の泣き虫で甘えん坊なメンバーとは違った、すごく大人な空気感を持っていた印象があります。 実は、紅白の舞台裏では毎年、歌番組の楽屋の通路などで時折、挨拶を交わす程度の機会は何度かあったけど、今回こういった形で再会できて本当によかったと心から思います。 言ってくれた言葉、絶対忘れないょ、ずぅーーーっと応援をし続けるよ、大島(^^) ありがとう。

謹賀新年

ゆうこはその道のプロからの評価が高い。

この人も評価しているけど…。

年末のSKE48とももクロは凄かった

かんべんしてください。w

2013.01.04 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |

今回チームK、そして同期である
増田有華がAKBの活動を
辞退することとなりました。


突然のことなので驚きましたが、
有華はもう大人です。

有華が決めた決断に何かを問うことは
したくありません。



キャプテンとして何も出来なかった無力さを感じています。



同期としてAKBの活動をしてきて、
組閣で再び同じチームとなり
スタートした仲間です。


AKBを辞めても、環境は違えど
関係は変わりません。


有華の夢に向かって
頑張り続けてほしいです。



有華、頑張ろう。

チームK キャプテンより

チームリーダーというより、同期だし、旧チームK時代、ゆったん(増田有華)には、歌で世話になっているので、コメントしたんでしょうね。

案の定、いろんなところで叩かれてますが…。

コメントしても叩かれ、コメントしなくても叩かれる。メンドクサイ仕事だな。

2012.11.30 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |

昨日(11/18)、こんなことがあったそうだ。

 俳優・伊藤英明が主演する映画『悪の教典』(公開中)のAKB48メンバー限定特別上映会が18日に都内で開催され、大島優子、柏木由紀、秋元才加ら38名が鑑賞した。興奮するメンバーもいる一方で、高校教師が担当クラスの生徒を惨殺していく衝撃的な内容に、大島は上映後すぐに退場。「私はこの映画が嫌いです。命が簡単に奪われていくたびに涙が止まりませんでした。映画なんだからという方もいるかもしれませんが、私はダメでした。ごめんなさい」と素直な感情を吐露した。

 本上映会は、主演の伊藤がAKB48の12thシングル「涙サプライズ!」(2009年)のミュージックビデオに英語教師役として出演していたことから企画され、この日会場に駆けつけた伊藤と当時生徒役だったAKB48との“師弟関係”が再現された。

大島優子、『悪の教典』上映後すぐ退場 「私はこの映画が嫌いです」

ゆうこにしてはめずらしいですね。この映画を見ていないので(見る気もないけど)、なんとも言えません。

北野武監督は、暴力シーンは見ている人が“痛い”と思うくらいじゃなければいけない、と言ってます。痛みが伝わらないと、暴力に走る人間の歯止めにならないからだそうです。この映画はどうなんでしょうか? 「命が簡単に奪われていく」と、ゆうこは言っているのですが、頭を撃ち抜かれたんではないなら、けっこう苦しむんだけど、それがないのかな?

「涙サプライズ!」

2012.11.19 | >>>大島優子 | トラックバック(0) | コメント(0) |