fc2ブログ

これ、Tverで観たけど、なんだかなぁって内容だった。占い師の占いがぜんぜん当たってないので、たぬたぬが気を使って「当たってます!」って言ってるとしか思えなかった。「相手を思いやっての嘘の経験を明かした」ってあるじゃんw

「“警戒”と“ガード”、バリアがめちゃくちゃある」って話も、オイラにはガード緩いよねwって感じ。前にも書いたけど、たぬたぬは撮った写真でどこにいるかすぐバレるんで(ヒントが写っているw)、今はスタッフさんの撮った写真しかSNSに上げないのかな?って思ってたw

「(欅坂46時代にも)1人も(家に)遊びに来たことがない」と言ってたけど、実家に齋藤冬優花を連れてったよね。しかも「けやかけ」で放送したしw

「グループを辞めるときも誰にも相談しなかったです。親にも言わなかった」と言っていたが、姉の咲良さんには相談してそう。だって、欅坂に入れるように母親を説得したの咲良さんだもんw


リンクがキレてたら…

続きを読む

2023.09.05 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |


元○○教会の信者と勘違いされるかも…w

2023.05.03 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |

セブン銀行のCMに出ているたぬたぬw



2023.03.06 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |


どっちかというと、たぬたぬは、“さくら”より、舞なんだけどねw

心配された演技の方は、上手くなっていたw


リンクがキレてたら…

続きを読む

2022.10.11 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |


たぬたぬの「みじょか」は2度目かな。「けやかけ」でかと思ってたら、「欅坂46生中継!デビューカウントダウンライブ」の動画だったw

朝ドラ初出演についていろいろ記事があったが、これが一番よい。


たぬたぬを起用した制作者側の理由が書かれている。

「七夕さよなら、またいつか」の演技を褒めちぎってる記事には、マジか?と思ったw

今のたぬたぬは、タレントとしての活動で忙しいので、演技がうまくなることはないだろうと思うw


リンクがキレてたら…

続きを読む

2022.10.06 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |

朝ドラ「舞いあがれ!」、主人公が五島列島に行ったので、そろそろ出てくるw


しかし、主人公の子ども時代から登場するのは意外だった。

舞の祖母・祥子が住む長崎県の五島列島の女性、山中さくら役で、幼少期に五島列島で育った長濱ねるの出演も決定。さくらは祥子が作ったジャムを店で売り、遠距離恋愛中の恋人とカフェを開くのが夢という役どころだ。

乃木坂46山下美月が朝ドラ「舞いあがれ!」で福原遥の親友に、長濱ねるは五島列島の女性役

この設定なので、主人公の子ども時代にしか出演しないのか、それとも大人になっても出演するのか、わからない。

主人公が大人になっても出てくる場合、五島に住んでいたら、カフェは開けていないわけだし、それとも東大阪にカフェを開くのか? NHKのご都合主義しだいだなw

【追加】さくらはタコを持って来るらしいw


港に売店があるから、タコを持ってきたのか? たぬたぬを知っている人からしたら違和感はないが、知らない人には女の子がタコを持って来るのか?になるのではw


リンクがキレてたら…

続きを読む

2022.10.05 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |


西九州新幹線(長崎新幹線)の長崎駅でたぬたぬ、嬉野温泉駅でひょんさまが一日駅長。


しかし、新鳥栖~武雄温泉間はいろいろ揉めてて着工すらしていない。どうなるんだろうか?

2022.09.23 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(5) |


これに対するリプライが…


ええっ!

2022.09.18 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |

長崎新幹線開業で、たぬたぬが長崎駅の一日駅長となw


しかし、佐賀県の反対で、直接、博多には乗り入れできない。当初、在来線の線路を利用する計画だったが、フリー・ゲージ・トレインの開発に失敗し、フル規格化に変更した。そのことに佐賀県が難色を示した。だから、西九州新幹線ではなく、長崎新幹線の開業なのだ。



西九州新幹線(フル規格)の建設で佐賀県が被るデメリット

 1.建設費用が大きい
 2.在来線の廃線で県民が不便になる
 3.在来線を運用する費用がかかる

朝ドラ出演はともかく、NHKのSDGsキャンペーンとか、長崎新幹線とか、単純に応援しづらい仕事が増えた印象。

2022.09.16 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |

10月スタートの朝ドラ「舞いあがれ」で、五島列島で暮らす“さくら”役のたぬたぬ。NHK長崎放送局のインタビューに答えていた。


|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::たぬたぬの演技力が…
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::

づっきーと比べられると、キツイw

2022.08.16 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |


今年もたぬたぬは長崎原爆の話を書いた。今回知ったのは、たぬたぬのお祖母さん、2人とも被爆者だったということ。「戦争のことは思い出したくもない」と言っていたお祖母さんも被爆者だと去年語っていた。

「私も祖母が被爆者なんですけど、なかなか話したがらなくて。被爆者の方は話したくない、思い出したくないという人が大半だと思うので、その中で話そうとしてくださる方の話を聞いてこうやって伝えてくださっているのは私としても心強いと思います」

2021夏 長濱ねるが歩く広島と長崎

まどちゃん(森保まどか)は今年はツイートなし。仕事で忙しいのだろう。

そして、意外だったのが、アホやねん(早川聖来)のこどもミュージカル時代の演技の先生が、じつは長崎出身だったということ。


プロフィールに出身地を書いてください!w

2022.08.10 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |

昨夜(7/23未明)放送のフジ「長濱ねるのセブンルーツ」はTverで視聴できる。


 1.児童書「マチルダは小さな大天才」

 2.戸崎さんのかき揚げ ←二度目w

 3.セブンルール

 4.おーしゃん ←初登場w

 5.父の車で聴いていたミスチル

 6.山内さん ←二度目w

 7.五島列島

2022.07.23 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |

2月25日(金)に日テレで放送された「君と世界が終わる日に 特別編」をようやく観た。


ここ(↓)に書いたように、放送直前に、

コンクールF

歯茎が腫れて痛かったんだもん orz

続きを読む

2022.03.09 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |


ものすごく気になる部分…

――共演者の方からアドバイスをもらったことは?

俳優の大先輩の(亜希が勤める病院に搬送されたやくざ・大城役の)松角洋平さんから「セリフを言うというよりも自分がその場にいて、相手のセリフを毎回、毎回新鮮な気持ちで受け止めて話したらいいよ」と、アドバイスを頂いて。それが演じる上での大事なヒントになったんです。その言葉のおかげでとても救われましたし、無事に撮影期間を乗り越えることができました。

実際の会話は、相手がつぎに何を言うかわからないで、話すものだ。でも、台本があると、つぎに相手が何を言うかわかって話すから、予定調和的になってしまう。その不自然さが出てたんじゃないのか? だから、このようなアドバイスをされたのではないかw

たぬたぬみたいに強い自我の人は、「受けの演技」=相手に合わせることが得意じゃないと思う。てちとか、(意外だけど)しゃくちゃんは、自我があまり強くないので、そういう演技が上手い。

たぬたぬは、アホやねんみたいに、その場の空気を自分でつくってしまった方が良い演技ができるのではないだろうか?

「ボーダレス」の撮影を見た原作者の誉田哲也氏が、叶音(早川聖来)があんな酷いことを言うからみんな琴音(小林由依)に同情するって言っていた。「ノギザカスキッツ」でも、アホやねんがアドリブ仕掛けてくるんで、他の出演者もスタッフも緊張して、けっこうオモシロイ感じになっていたそうだ(サトミツ談w)。

たぬたぬも、アホやねんに似てて、けっこう頑固な本来の気質を人当たり良くコーティングしているので、アホやねんにできることはたぬたぬにもできると思えるのだが…w


リンクがキレてたら…

続きを読む

2022.02.14 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |


このタヌキ(↓)なら盗みたいなw


タヌキってセロリが嫌いだったのか?w


リンクがキレてたら…

続きを読む

2022.02.13 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |


たぬたぬが出るの楽しみに待っていたのに、最初の3つくらいのビデオで失格になったので、やる気あんのか?とマジで思ったw

2022.02.10 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |


これ、観そこなってしまったが、こちらの方が動画付のツイートをしてくれた。


「アイドル出身だと バラエティも演技も何してもこう… ゲストっていうか よそ者感がすごくて ちょっと怖くなっちゃうんですよね 挑戦するのが」

これはたぬたぬの性格が原因だな。てちとか、アホやねんは、そんな感じじゃないけどねw

てちのこと「風の向こうへ駆け抜けろ」で共演した小沢仁志さんが「根性の入った雨女」と評してたなw

【風の向こうへ駆け抜けろ】女優・平手友梨奈、小沢仁志が目撃した裏側と根性【NHKドラマ】

アホやねんは、即興ミュージカル「あなたと作る~etude The 美4」の会見のとき、寺脇康文さんと塚地武雅さんにボケて見せてたw

私のスマイル5000円w

たぬたぬは、中通島で大人しか参加できない祭りに無理やり参加したくらい、元の性格は図々しかったわけだから、ひるまずがんばってほしいなw

2022.01.15 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |


マジすか?w

演技に「定評」のあるたぬたぬなので…w

三重苦ドラマw
長濱、死亡?wwwww

「他者」との遭遇
「かんざらしに恋して」を見た

たのしみでしゅwwwww


リンクがキレてたら…

続きを読む

2022.01.13 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |


日本の電気使用量の2割が再生可能エネルギー。10年前の倍以上になっているんだが…


岡本記者がパワーシフトしててw

続きを読む

2021.10.17 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |



彼女の実話怪談は、昨年夏の「茶屋町怪談」で聴いただけなのだが、怪談というより不思議な話だった。彼女自身は霊感がないので(0感w)、教員をしている女性から聴いた話をしていた。

弟が一人暮らしをはじめたら、部屋が「汚部屋」になってしまい、片づけに行った夜、猫の叫び声を聞いて、体の上に猫らしきものが載っていた。そして、翌年も「汚部屋」を片付けに行ったら、自分の叫び声を聞いた。弟の話によると、この間、子猫を拾って育てていたが、交通事故に遭って死んでしまったとのこと。未来に起きたこと=子猫が轢かれて叫んだを、去年、聞いてしまったということは、未来に自分が叫び声を上げるようなことが起きるに違いないと思うと、怖くて弟の部屋には行けないという内容だった。

オイラも、認知症になった祖父が死ぬ夢を見て、祖父に会いに行けなくなったことがあった。自分が行ったら、祖父が死ぬのではないかと思って…。実際は、夢とはぜんぜん違う状態で祖父が亡くなったので、会いに行けばよかったと後悔している。これは、霊感がついて、オカシナことを体験するようになる10年以上前の話。

本谷有希子さんは、お祖父さんが亡くなった日に、お風呂に入っているお祖父さんを見た話(お祖父さんとは別に暮らしている!)を、青木崇高さんは、実家で飼っていた犬が死んだ日に、犬らしきもの(犬の形はしていないが、行動がその犬とそっくり)と遊ぶ夢を見たそうだ。不思議な体験してるなw

ちなみに、たぬたぬ(長濱ねる)は、目が悪い人は幽霊が見えるのかと質問するくらいの「0感」であるw

2021.09.08 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |