【南から北を撮影したカメラ】
#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) December 2, 2023
2023-11-29 19:52#ホンドギツネ 1頭 #ホンドタヌキ 2頭 pic.twitter.com/3L4t2eb54U
【西から東を撮影したカメラ】
#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) December 2, 2023
2023-11-29 19:53#ホンドギツネ 1頭 #ホンドタヌキ 2頭 pic.twitter.com/112W7dH9Ga
最初の逃げるキツネは写っていない。
なんで追いかけているかは不明。
2023.12.02 | ├ きつね動画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
5月5日(金)明け方、ホンドギツネが干潟から上ってきてワンドの東に向かった。
#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) May 9, 2023
2023-05-05 04:02 #ホンドギツネ 1頭#人工干潟 から上ってきてワンドの東へ pic.twitter.com/we2oyb15Xq
同日夜のはじめ頃、ホンドギツネらしき動物が、ジャンプして西側の草原に跳び込んだ。
#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) May 9, 2023
2023-05-05 18:52 #ホンドギツネ 1頭
ジャンプしてワンドの西へ pic.twitter.com/2l8sIf25EK
5月7日(日)、ホンドギツネが雨の中ワンドの東に向かった。
#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) May 9, 2023
2023-05-07 13:29 #ホンドギツネ 1頭
雨の中、ワンドの東へ pic.twitter.com/FKexOrmXz6
2023.05.09 | ├ きつね動画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
2日夜明け前、ホンドギツネが西から東に通りすぎる。
#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) March 4, 2023
2023-03-02 04:31 #ホンドギツネ 1頭
通りすぎる pic.twitter.com/r5kBcYCIlZ
翌3日朝、ホンドギツネが西から東に通りすぎるかと思ったら、南に転じ、人工干潟に下りていった。
#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) March 4, 2023
2023-03-03 06:20 #ホンドギツネ 1頭
通りすぎるかと思ったら、戻って #人工干潟 に下りていく pic.twitter.com/3Ei9jV6CkA
熊の木ワンドに住み着いたようである。
2023.03.04 | ├ きつね動画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
夕方、ホンドギツネが現れた。
#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) March 1, 2023
2023-03-01 05:30 #ホンドギツネ 1頭 pic.twitter.com/tUn0rxltOk
ワンドの西へ行く。
#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) March 1, 2023
2023-03-01 05:53 #ホンドギツネ 1頭 pic.twitter.com/JBx0A3L6qa
住み着いたのかな?
2023.03.01 | ├ きつね動画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
明け方、人工干潟から上がって来たらしいホンドギツネが撮影された。
#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) March 1, 2023
2023-02-26 05:52 #ホンドギツネ 1頭#人工干潟 から上がって来て、残ったドッグフードを食べる pic.twitter.com/SGGBE2VXmH
前日に置き、タヌキとアライグマが食べ残したドッグフードを食べる。
数分後、戻って来て食べ残したドッグフードを食べる。
#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) March 1, 2023
2023-02-26 05:57 #ホンドギツネ 1頭
戻って来て、食べ残したドッグフードを食べる pic.twitter.com/nHfDMHXHdd
2023.03.01 | ├ きつね動画 | トラックバック(0) | コメント(0) |


昨年12月1日(木)、荒川河川敷「熊の木ワンド」にトレイルカメラを設置して撮影したところ、ホンドギツネらしい哺乳類のお尻が写っていた。
#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) December 3, 2022
2022-12-01 22:17 #謎の哺乳類
1倍速 1/2倍速 1/3倍速 pic.twitter.com/GiyROLlUOq
1月21日(土)明け方、ついに全身の動画が撮影できた。
#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) January 21, 2023
2023-01-21 05:05 #ホンドギツネ 1頭 pic.twitter.com/TlmWm6SF5w
2倍→1.5倍→2倍に拡大したもの。
#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) January 21, 2023
2023-01-21 05:05 #ホンドギツネ 1頭
2倍→1.5倍→2倍に拡大 pic.twitter.com/Cdgoi65rys
ホンドギツネで間違いないと思う。
東京23区(足立区だけどw)にキツネが生息していた!
2023.01.21 | ├ きつね動画 | トラックバック(0) | コメント(2) |
謎の哺乳類が撮影できた。
#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) December 3, 2022
2022-12-01 22:17 #謎の哺乳類
1倍速 1/2倍速 1/3倍速 pic.twitter.com/GiyROLlUOq
下半身しか写っておらず、タヌキでもアライグマでもハクビシンでもなく、イエネコとも違うように見え、ホンドギツネかもしれない。キツネにしてはシッポのモフモフが足りない気もするが…
【追加】ホンドギツネに詳しい3人の方に尋ねてみたのですが、うち2人から可能性は高いとの回答を得ました。また撮影できないかなw
2022.12.03 | ├ きつね動画 | トラックバック(0) | コメント(6) |