さて、本日、期末試験を返したのだが、赤点をとる不心得者もいる。理数系のクラスなんてぜんぜんやる気がないので、脅したり、賺(すか)したりして勉強させるんだが、なかには「教科書を一度も読んだことがない」などと豪語する香具師までいる。
そんな香具師にかぎってねら~だったりするわけで、解答用紙に
(・∀・)なんて書いてあると、思わず(`Д´)なんて書きたくなるわけだ。
で、とうとうそのねら~君が赤点を取ってしまった。赤点を取った香具師の点数の欄の下に
(´・ω・`)ショボーン
を書いて、「この印がついている人が赤点なので、以後、気をつけるように」と言っておいた。すると、例のねら~君が
(´・ω・`)ショボーン
になっているじゃないか! 「どーしたら、いいんですか?」なんて神妙な顔して言っても、「そーゆー質問は試験をする前にしてよ!」ってしか言えないじゃん。
彼は心を入れ替えて勉強をするそうです。教科書はほんとーになくしてしまったらしく、買うことになりました。でも、ホントはもっと深刻な者もいるんだよね。orz
そんな香具師にかぎってねら~だったりするわけで、解答用紙に
(・∀・)なんて書いてあると、思わず(`Д´)なんて書きたくなるわけだ。
で、とうとうそのねら~君が赤点を取ってしまった。赤点を取った香具師の点数の欄の下に
(´・ω・`)ショボーン
を書いて、「この印がついている人が赤点なので、以後、気をつけるように」と言っておいた。すると、例のねら~君が
(´・ω・`)ショボーン
になっているじゃないか! 「どーしたら、いいんですか?」なんて神妙な顔して言っても、「そーゆー質問は試験をする前にしてよ!」ってしか言えないじゃん。
彼は心を入れ替えて勉強をするそうです。教科書はほんとーになくしてしまったらしく、買うことになりました。でも、ホントはもっと深刻な者もいるんだよね。orz
2006.07.14 | 日記らしきもの | トラックバック(0) | コメント(6) |