その供述が信用できるわけではない」
ちょwwwwwおまwwwwwwwwwww
じゃあ、誰の供述を信用するんだぁ!
例のトンデモ判決を出したトンデモ裁判官のトンデモない台詞だお。
詳しくはコチラの動画で確認すべし!←唯一ネ申風
▼高知白バイ死亡事故 証拠捏造疑惑が浮上 1/2
▼高知白バイ死亡事故 証拠捏造疑惑が浮上 2/2
例によってきっこ姉さんもお怒りだお。
■2007/10/31 (水) 高知の冤罪事件
それにAskaさんもこんなカキコをしてくれた。
▼やっぱりトンデモ判決が出ちゃった!のコメントリスト
やはりプロの意見はちがうなぁ。
ポニーテール+ミニスカート+ブーツ+桃
で(´Д`)ハァハァしてる人と同一人物とは思えない。(爆)
2007.10.31 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(4) |
妹の友人にMちゃんという女性がいて、妹は彼女に歌を教えている。
あるとき、妹は、このMちゃんの頭の上に変わったものが乗っていることに気づいた。それは、長さ5cmくらいの、イモムシのようなもので、色は緑か黄色って感じ。もちろん、フツーにしていては見えない。妹はそれを視界が切れたあたり(つまり肉眼では見えないあたり)で認識している。
ソイツは、Mちゃんが喜ぶと、頭の上でぐるぐる回り、Mちゃんが驚くと、直立し、Mちゃんが不安がると、キョロキョロと周りを見回すんだそうだ。あるとき、妹とMちゃんの共通の歌の先生が、Mちゃんをしかると、ソイツはMちゃんの頭の上から姿を消してしまった。
数年前から妹は、Mちゃんに歌を教えるために、Mちゃんの家に行くようになった。そこで気づいたのだが、Mちゃんのお父さんの頭の上にもあのイモムシが乗っているんだそうだ。親子だから??? でも、お母さんの頭の上にはいないらしい。
そんなことがあってから、妹は人と会うとき、頭の上を気にするようになった。そしたら、何人か、やはり頭の上にイモムシを乗せている人がいるんだそうだ。じつは、彼らには共通点があり、みんなちょっと神経質な人たちらしい。
で、最近、妹は、頭にイモムシを乗せた人に会ったら、その人は神経質な人なのだから、気をつけるようにしているらしい。そーすると、けっこうそれが当たるんだそうだ。
妹には、他にも、フツーの人には見えないものが見える。
今年、テレビが壊れて、買い換えたんだけど、前のテレビ(ブラウン管のテレビ)には、小さな光の玉がやってきて、テレビの周りをくるくる飛び回っているのが、妹には見えたそうだ。
ところが、テレビを買い換えて、液晶テレビにしたら、その光の玉はいつの間にかいなくなってしまったらしい。
ちなみに、オイラはMちゃんに会ったことがあるんだけど、頭上のイモムシを見ることはできなかった。あと、テレビの周りを飛び回る光の玉も見てません。
この話、信じるか、信じないかは、アナタ次第です。(爆)
2007.10.30 | 心霊 | トラックバック(0) | コメント(0) |
▼またまたトンデモ判決が出そうな悪寒
…で紹介した裁判なんだけど、思ったとおりトンデモ判決がでちゃいました。orz
■2007/10/30 (火) 控訴棄却!
きっこ姉さんの記事を読むとわかるんだけど、
■2007/10/27 (土) 続・またまた警察のデッチアゲ!
■2007/10/29 (月) 続々・またまた警察のデッチアゲ!
ようするに、スピード違反したあげく、スクールバスに衝突して白バイ隊員が死亡。その事実を隠蔽するために、でっちあげのタイヤ痕をつけ、片岡さんを犯人にしたてあげたって事件なんだよなぁ。
こんなことが許されちゃうんだから、ニッポンてホントに(゚∀゚)イイ!国ですね!
2007.10.30 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(2) |
■2007/10/22 (月) またまた警察のデッチアゲ!
今日、テレ朝の「スーパーJチャンネル」の特集でやってました。
で、明日、判決が出るんだけど、99.9%の確率でトンデモ判決になりそうです。
証拠を捏造した警察も呆れるけど、バスに乗っていた人々の証言をいっさい採用しない裁判官にも呆れる。
このままじゃ日本の司法は誰からも信用されなくなるぞ。
2007.10.29 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
コピーライターをめざしていた主人公夏子は、兄の死を機会に、兄の意志をついで、幻のコメを復活させ、それで酒をつくろうとする。しかし、日本のコメづくり、酒づくりの現実が、それをなかなか実現させない。夏子は、多くの困難に立ち向かいながら、仲間を集め、コメづくり、酒づくりに挑んでいく。
ま、そういう話です。w
ところで、2002年の11月にオイラは、2ちゃんねら~芋煮会に参加して、ス○ベ椅子さんから尾瀬氏の話を聴きました。
オイラはこのとき富山の純米酒「銀盤」を持参し、椅子さんは埼玉県の地酒を持ってきました。銀盤は、「淡きこと水のごとし」って感じの、日本酒度の高い(いわゆる辛口の)酒です。が、椅子さんのもってきた酒は、むせ返るような、かなり吟醸香の強い酒でした。
で、椅子さんの話によると、尾瀬氏はこのような酒が好きなんだそうです。そーいえば、『夏子の酒』の第1巻に出てくるこのシーン。
,.:~"~:.、
/ ノ ノ ハヾヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ノ ノ ノ ヾヾ) < 純米吟醸 玉乃光!
..(6℃) ℃)6) \_________
人""∀∪ノリ
リリ) (リリ ほろっ
γ<\_/>ヽ
.| .( .`〈 彡ノ ) .|
| | / /`、`、 | |
.| レ ./ `、`、 |
.人_ノ ゝ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
玉乃光もけっこう吟醸香の強い酒ですよ。
ちなみに、オイラはこの手の酒でもOKなんですが、オイラの家族はこの手の吟醸香の強い酒はNGなんで、あまり飲まなくなってしまいました。
だから、尾瀬さん、おススメの日本酒は吟醸香が嫌いな人には受けないかも…。
あっ、主人公はAyuさんで代用しました。(爆)
2007.10.27 | 日記らしきもの | トラックバック(0) | コメント(2) |
亀田家を代表して謝罪会見した興毅さん(20)に対するテレビリポーターの質問攻撃が、「不愉快」とネットで批判の的になっている。会見に出なかった父親の史郎さん(42)のことで息子を追及する態度には、キャスターからも「警察の事情聴取のよう」と不評を買ったほどだ。かえって亀田家に同情を誘う皮肉な結果になっている。
▼興毅謝罪会見のテレ朝リポーター 「不愉快」とネットで批判
誰が叩いてるのかと思ったら、やっぱりネラ~だった。w
こうしたリポーターの質問攻撃には、ネットで異論が相次いだ。2ちゃんねるには会見後、「亀田に質問してるレポーターのほうが不愉快」などと糾弾するスレッドがいくつも立った。「鋭く追及してた」などの感想もあったが、「レポーターは何か勘違いをしてるようだな。 レポーターは罪を認めさせる為の人じゃないし、国民の代表でもない」「もはやイジメの域に達してるぜ…」など、批判の声が多かった。
オイラはこの会見を一部見たけど、井口さんの追及はごく当たり前だと思った。
いくら亀ちゃん1号が謝罪したって、何に対して謝罪しているのかが明らかにならなかったら、謝罪にならないじゃない???
そのへんをあいまいにしている亀ちゃん1号に、はっきり糾しただけじゃん。w
あと、小倉智昭氏の
「警察の事情聴取みたいで、後味がいいものではなかった」
っていうコメントにも違和感があるねぇ。
NSPの天野滋さんのファックスを突っ返したオマエの発言とは思えなかったね。wwwww
↓ ↓
▼小倉智昭さん
↑ ↑
どーもこの事件の数年後に天野さん亡くなったみたいです。こっちのほうが後味わるくないすか???
2007.10.27 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(3) |
▼浜岡原発停止認めず 耐震性の確保認定 静岡地裁判決
マグニチュード8クラスもありうる東海地震に浜岡原発が耐えられるって裁判所は判決をくだしちゃったけど、保障できるのかよ!
この手の訴訟は原告敗訴が多いんだけど、原告勝訴なんて判決出しちゃうと、裁判官は即左遷なんだよね。
まあ、フツーの裁判官はそれがコワいから、こーゆー判決出すしかないんだろうけど、そーなると司法権の独立って何なんだろう???
児島惟謙大審院長は草葉の陰で嘆いていらっしゃるんじゃないの?
2007.10.27 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
あとは返却して、点数入力を済ませ、そして、忘れちゃいけないのが、成績不振者への指導。w
赤点および赤点候補の方々が20名ほどいらっしゃるのだが…。orz
そして、そのなかには常連の方も6名ほど…。OTZ
常連ともなると、進級がむずかしい。○| ̄|_
常連ともなると、他の科目でも引っかかっていらっしゃる。○| ̄|_
常連ともなると、この時期たいへんな人気で、あらゆる教師からひっぱりだこ。○| ̄|_
常連ともなると、
くどい!(爆)
2007.10.25 | 日記らしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
▼イルカくんの示唆による、アトランティスおよび銀河連邦についての普遍神学的対話
▼また、アトランティスをめぐる哲学的?な追想
オイラも、アトランティスにかんする詳しい本を読むまで、アトランティスは存在していたのではないか?と思ってました。
でもね。アトランティスは120%プラトンが脳内で考えたことです。w
プラトンが語るアトランティスは地中海性気候なんですが、大陸全体が地中海性気候だなんて、地中海性気候しか知らん人が脳内で考えたとしか思えません。wwwww
2007.10.23 | 心霊 | トラックバック(0) | コメント(2) |
2007.10.23 | エリカ様(沢尻エリカ) | トラックバック(0) | コメント(0) |
…ってオイラはきっこか?!
今回は、問題作成からはずされているので、それほど忙しくないはずなのに忙しい。
…って、問題つくらなくても、採点するのはオイラですから…残念! 3クラスも採点すると、目が痛くなるよ。でも、まだ半分!orz
あと、恐ろしいのが期末試験。問題つくらんと…。世界史Bと現代社会と両方かよ! 泣きたいよ。
ところで、忙しいのに暇なのが試験監督ですよ。50分間も何もしないで生徒を監視するなんて…。教師の「内職」厳禁ですから!?
しょーがないんで、試験問題の古文と漢文、読んじゃったよ。
ところで、女子生徒のカバンっていろんなもんが付いてるじゃないですか?プーさんとか、ミッキーとか…。
暇なんで、そんなもの見てましたよ。(爆)
で、見つけちゃったのが、コイツ!
,- . ,- .
( ヽ、 γ )
\ ヽ ./ /
\ `、 / /
\ `、/ /
> .<、
/ \
/ `、
( ⊂⊃ ⊂⊃ )
ゝ、______,ノ
これ付けてる女子って絶対、大塚愛のファンじゃないですか?
アンタは愛ちんのファンなんですね。
オイラはAyuのファンなんですよ。
…なんて立場上いえないオイラ。もちろん試験中だしね。wwwww
Ayupanつけてる女子はさすがにいないな。
てか、Ayupanって付けられるの???
,- . ,- .
( ヽ、 γ )
\ ヽ ./ /
\ `、 / / あ~たし さくらんぼ♪
\ `、/ /
> .<、 ...... γ'リリリ'▲
/ ∪ ∪\ ..... / 川川川 i▼
/ ∪ ∪ ∪`、 彡℃) ℃)ミ もう一回
( ∪⊂⊃ ⊂⊃) .... . .人" ⊿ "ノミ
ゝ、______,ノ .. l^`─‐'∞‐((
(二ニ) \ ...... ( ・ 。 ・ ):)> >
| ト、) `┬凸┬';;( )'
. . .| | . .○;;;;;;゚;;l⊃)
| ┌─┐ | . _〉;;|;;〈_
`‐' .| | . . (_人_)
`‐'
2007.10.23 | 日記らしきもの | トラックバック(0) | コメント(3) |
その酷さに呆れて、「お笑いみのもんた劇場」の管理人さんがこんなものをうpしてしまったようだ。
■子供の犯罪被害が増えてるってほんと?~みのもんたと古舘伊知郎の不安の煽り比べ
被害にあった子どもはかわいそうだが、子どもの犯罪被害は減り続けて、これ以上減らなくなったというのが正しい表現なのだが…。
2007.10.20 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(2) |
▼キューティーハニー LIVE
アニメ、くぅちゃんの歌&総監督・庵野秀明!wwwww
▼Re: Cutie Honey OP
オイラのハニーはコレ!
▼Cutey Honey - Opening 1973
出ました。韓国版キューティーハニー…(爆)
▼Cutie Honey - Ayumi (Sugar)
2007.10.18 | 日記らしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
どんな絵かは、コチラで見てくださいな。w
▼Long long autumnal night
カマキリと同じロブスターとか、←どっちも似てない!
地面にはえたようなエイとか、
ヒゲのはえた馬とか、
ネコみたいなカバとか、
四足のダチョウ!とか、
イヌみたいなパンダとか…
さすが画伯です。(爆)
2007.10.18 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(2) |
i´三三三ミミi彡彡ミミミヽ
ノミ三三彡ノノノ~~~`ヾミミミ
)ミ彡ノ ヾミミミ
三彡ノ__, L__ ミミミミ
((,彡ー<●> 〈<● >'' |ミミミミ)
((|6| ´ | ` |6 |ミ/
(((ゝ| (_L )\ /|_ノミ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
)))| ノ -==-、ヽ /((((( < これはワナだわ!
彡ノノ ヽ `=====' イ((((((ヽ \________
__,..| \___/ /|__ ̄
 ̄ ̄ / | \ / | |  ̄ ̄ ̄
/ | \/ /| |
/ |\_/\_/ | |
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン フフッ
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
ノ | > |' }::{ ノ \ / // ハ
{ ヽ | { | l:::l / o / .:{ /ノ / |
▼角福代理戦争 衆院決算委で激突! 夕刊フジ
▼福田首相批判幕開けも真紀子氏まるで漫談 日刊スポーツ
上杉氏の本でマッコの正体がバレバレだから、何も期待できない。orz
そして、そのとおりになった。wwwww
2007.10.14 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |

ネットで調べるとバレバレです。w

(クリックすると、見れます)
A社:トヨタ自動車
B社:松下電器産業
C社:本田技研工業
D社:花王
E社:KDDI
F社:日産自動車
G社:サントリー
H社:キャノン
I社:キリンビール
J社:ベネッセコーポレーション
こんな感じ…wwwww
ダントツ1位が、あの自動車会社なのは一目瞭然。2位はわれらがまねした電器。(爆)
売上高に占める割合を見ると、ベネッセが広告宣伝費に異常に金をかけてるのがわかります。(爆) あと、花王…。サントリーとか、キリンとか、ビール会社も金かけてるのね。w
コレが、マスコミを黙らせるための実弾なのは、コチラを読んでくれればわかります。
▼あの自動車会社の大事件が報道されない本当の理由(前編)
▼あの自動車会社の大事件が報道されない本当の理由(後編)
ところで、最近、あの自動車会社がたいへんな失態を演じたのはご存知のとおり。…と言っても、オイラはコチラの方の記事を読んではじめて知ったのですが…。
▼鈴鹿F1>>>>>超えられない壁>>>>トヨタF1
この事件がそれほど報道されないのも、日ごろから現ナマを撒いているからでしょう。w
さて、あの自動車会社なのですが、今から10年ほど前、この会社のある自動車のCMソングを歌っていたのが、ELT。
たしか、モッチーはその自動車をプレゼントされているのですが…。
ナ、ナ、ナ、ナント、その自動車がほかならぬリコール隠しの自動車だったのです。(爆)
モッチーの自動車はどうなったんでしょうか???
ガタガタ((((((゚д゚))))))ブルブル
2007.10.14 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
2007.10.14 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
動きは急だった。日本ボクシングコミッション(JBC)と東日本ボクシング協会(東協)は13日までに、WBC世界フライ級タイトル戦で反則行為を繰り返した亀田大毅(協栄)と、セコンドで反則を指示したとして父、兄を厳罰に処す方針を固めた。動きを急がせたのは、ボクシング界を挙げての亀田家に対する「なめるな」という怒りだった。
▼亀田家に総厳罰を…歴代王者「なめるな」と怒り心頭
まあ、当然といえば当然なんだけど、遅すぎない??? 今までの亀ちゃん一家の行動を見てれば、こーなることはわかってたんだから、もっと早く手を打たないと…。w
なんか、相撲協会と似てますね。
相撲といえば、今朝、「サタデースクランブル」でジャーナリストの武田政氏が亡くなった時太山(斉藤俊さん)の遺体写真(遺族が撮影)を出演者に見せていた。出演者はみな顔を歪めていて、東ちづるさんなどは涙ぐんでいた。もちろん、テレビでは放送できないので、見られなかったが、そうとう無惨な姿なのだろう。
傷害致死どころか、リンチ殺人なんじゃないのか?
2007.10.14 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
2007.10.13 | 日記らしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
▼キリシタン大名が50万人の日本娘を奴隷に売却
まあ、50万人という数字はかなり疑問なんだけど(当時の九州の推計人口は約200万!)、戦国時代は人身売買がフツーに行なわれていたので、奴隷が海外に売られるなんてありふれたことなんだよね。でも、そーゆー歴史を知らない人はショックなんでしょうね。
中世では、奴隷があたりまえに存在していて、「下人」とか、「所従」とか呼ばれていました。もちろん売買もされていました。「山椒太夫」では、安寿と厨子王は人買いに騙されて、山椒太夫に売られちゃうんだお。
NHKの大河ドラマでも、「毛利元就」とか、今やってる「風林火山」とかで、戦争捕虜が奴隷として売買される話が出てくるんだけど、ちゃんとわかって見てるのかな?
あと、「しかし、それは、他国の人間を商品として売買するのであって、自国民を売り飛ばす訳ではなかった」なんてあるけど、二重の意味でまちがってるんだよね。
まず第一に、当時の日本人が「自国」という場合、多くは戦国大名が支配している「領国」を指したのです。だから、「他国」を侵略して、そこで捕らえた人々を奴隷として売っても、「自国」民を売ったことにはならないってこと。
第二に、アフリカなどで奴隷狩りをしていたのは、ヨーロッパ人ではなく、同じアフリカ人であるということ。要は、アフリカ人の部族同士の戦争で、勝った部族が、負けた部族を奴隷としてヨーロッパ人に売っていたということなのです。まあ、正確にいえば、こっちも「他国」民なんだけど…。
「世界史」の教科書では、アフリカの文明は奴隷貿易で衰退したなんて書いてあるんだけど、実際には、ベニン王国やダホメー王国のように、奴隷貿易で栄えた国もあったんだお。
2007.10.13 | 日記らしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |