fc2ブログ
これはショックですね。



 5月21日、耳のない白い子ウサギを撮影した2分あまりの映像が、動画投稿サイト「YouTube」にアップされた。投稿者は紹介文で、撮影場所を福島県浪江町としており、ネット上では真贋論争を含めて大きな反響を呼び、再生回数は約100万回にまで伸びた。今回、その飼い主が取材に応じ、耳のないウサギは確かに実在することが判明した。(鎌田剛)

ネットで大論争に…白い「耳なしウサギ」は本当にいた

放射能との関係は不明ですが、奇形であることはマチガイなさそうです。


リンクがキレてたら…

続きを読む

2011.05.29 | └ 福島第一原発事故 | トラックバック(0) | コメント(0) |

一部の人に有名な“なっちゃん”こと豊田夏来さんの誕生パーティーの画像。


正確にいうと昨日(5/26)が誕生日なんだよね。

夏が来る日に生まれたから夏来なのだと、どっかのモンチッチが言ってましたね。(爆)



なっちゃんと言えば“Wishing”なんだけど、なぜか今回は“YOU”。w

2011.05.27 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(0) |

正直、驚いた。

事務所辞めました!今日。これ以上迷惑かける訳いかないから。辞めるな、と社長、スタッフの皆さん何度も引き止めて下さった。最後には僕の我が儘を聞いて貰いました。13年もいたSISは真面目で正義感強く情に厚い事務所。もう関係ないから事務所への電話しないでね。他の役者に迷惑かかる。

22分前

おそらく事務所に抗議の電話が殺到したんだろうけど、事務所が悪いわけじゃないので、ハッキリ言って迷惑だ。

ツイートの内容からして、彼の決意は固そうだけど、できれば戻って欲しいな。



辞めた理由はコレか?

  ところが山本さんの所属事務所「シス・カンパニー」ではJ-CASTの取材に対し、山本さんの発言を全面的に否定した。
 「本人がツイッターで発言した内容については『事実ではない』とお答えするように、と担当者から言われています」
と電話に出た女性は繰り返した。

山本太郎の「原発でドラマ降板」 事務所は「事実ではない」

事務所が「山本太郎はウソをツイートした」って言ってるようなものだからな。

2011.05.27 | └ 福島第一原発事故 | トラックバック(0) | コメント(0) |

「特捜戦隊デカレンジャー」の英語版「パワーレンジャーS.P.D.」の日本語吹き替え版のアフレコをやってるそうです。

もちろん、そんなことをアッチが書くわけもなくw、ウメコちゃんの情報です。

S・P・D

2011.05.26 | アッチ(木下あゆ美) | トラックバック(0) | コメント(0) |

もんちっちヘアだそうです。w


“浜崎あゆみ&ショート”でここに来る人があいかわらず多いので貼っときます。w

2011.05.26 | Ayu(浜崎あゆみ) | トラックバック(0) | コメント(0) |

かなりムカつくニュースだな。

 [シネマトゥデイ映画ニュース] 原発問題に関する発言を問題視され、決まっていたドラマを降板させられたことを自身のツイッターで告白した山本太郎に、心配の声が寄せられている。

 25日夜、山本は自身のツイッターに、「今日、マネージャーからmailがあった。『7月8月に予定されていたドラマですが、原発発言が問題になっており、なくなりました。』だって。マネージャーには申し訳ない事をした。僕をブッキングする為に追い続けた企画だったろうに。ごめんね」とツイート。山本は23日に、福島から来た子を持つ親たち100人を含む多くの人たちと共に文部科学省前に集結し、文科省が定めた学校の校舎・校庭等の利用判断における暫定的な目安「放射線量年間20ミリシーベルト」の撤回を訴えたばかり。わずか2日後のことだった。

山本太郎、出演予定のドラマ降板に 反原発発言が原因か ツイッターで大反響

電力会社はいまやTVの最大のスポンサーだから、当然といえば当然だが、許し難い行為だ。

なぜなら、連中は、地域独占体なので、何の経営努力なしに、毎年毎年、兆の(億ではない!)金を稼げる。その金をマスゴミに流して、原発反対の世論をつくらせないように工作してきた。その結果がこの原発事故である。

で、こんどは原発反対を表明した俳優を干すんだから、どんだけやりたい放題なんだろう。

まあ、東電が「山本太郎を干せ!」と命じてはいないだろうけど、東電「さま」の意図をおもんばかったクソプロデューサーあたりが「山本太郎まずくない?」って感じで降板させたんだろうな。

でも、この陰湿さが、いかにも「日本的」で最悪だよな。


リンクがキレてたら…

続きを読む

2011.05.26 | └ 福島第一原発事故 | トラックバック(0) | コメント(4) |

陸山会事件、午後の証人は水谷建設元会長・水谷功氏。傍聴した江川紹子さんのツイートより。

1)陸山会裁判、午後の証人は水谷建設元会長・水谷功氏。5000万円の裏金の行方は「分からない」と述べ、石川秘書(当時)に渡したとする同社元幹部らの証言に疑問符をつけた。(後略)

16)5000万円は、「川村が中国に行って翌日に渡す約束をしたというので手配をした。14日と聞いていたので、尾納専務に13日に届けて立ち会うように指示した」 ところが尾納氏は東京支社の金庫に金を預け、川村氏は15日午後たった一人で、石川秘書(当時)に渡した、と証言している。

17)水谷氏は、そうした川村氏らの行動を「考えがたい」と述べ、「私は(川村から)大久保さんに渡したと報告を受けた。事件が明るみになって、石川さんに渡したと聞いてびっくりした。(川村は)こういうことは初めてなので専務まで付けたのに…。私が教育してきたことと違う」と嘆いた。

18)こういう裏金こそ慎重に扱うべきで、スポンサーになれるという確約もとれていないのに渡すようなことは論外、というのが水谷氏の立場。「勝ちのあるもの以外に使わないのが基本です」ときっぱり。川村氏らの説明について「不明朗な点があり、非常に理解しずらい」と述べた。

19)検察側は2回にわたって5000万円を大久保・石川両秘書に渡されたと主張している。物証は乏しく、証言内容に不自然に思われる点があっても、4人の証人を並べることで、それは立証されたかのように報じられてきた。しかし、水谷証言で真相が分からなくなってきた。

1) 16) 17) 18) 19)

立ち会わせて渡すルールだったのに、一人で行った。渡した相手が、大久保と聴いていたのに、石川だった。川村社長はホントにお金を渡したのでしょうかね。検察に都合の悪い証言が続きますね。w

2011.05.25 | ├ 政治ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |

本日午前中、陸山会事件の裁判で、水谷建設の会長や社長を乗せる車の運転手が証言した。以下は、傍聴した江川紹子さんのツイート。

1)陸山会事件。午前中の証人は、水谷建設の会長や社長を乗せる車の運転手だった男性。川村社長(当時)は、H16年10月15日にこの車で全日空ホテルに行き、石川議員に5000万円渡したと証言していた。それを裏付けるこの運転手氏の検察官調書も作成されている。しかし…

2)運転手氏は、「そういう記憶はない。川村社長を全日空ホテルに送ったのは、会長が脱税事件で逮捕された後、H17年以降に1回か2回あっただけと思う」と証言。さらに運行状況を詳細につけた手帳にも、この日に全日空ホテルに行った記録はない。捜査段階の調書の内容は、

3)一般論として会長や社長を送迎する時のことが、10月15日のことと特定するように書かれた、と延べ、この日の行動として書かれた記載をすべて否定した。当初、調書への署名を拒否し、訂正を求めたが、「訂正はできない」「サインをしてもらいます」と押し切られた、と証言。

4)「調書は納得できない。直してもらいたい」と運転手氏。一般論を特定期日のこととして記載し、本人の記憶にないことまで書かれた調書にしてしまったのは、おそらく主任検事から「こういう調書を取ってこい」と言われたのだろうと推測。ストーリーありきの捜査が行われた可能性あり。了

1) 2) 3) 4)

川村社長が石川知裕議員に5000万円渡したとされる2004年10月15日に全日空ホテルに行った記録がない。調書もむりやりサインさせられたと証言。インチキ捜査バレバレ。w

2011.05.24 | ├ 政治ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |


カテゴリー「Maybe恋してる」の山内明日(やまのうち めいび)ちゃんが大河に出てました。

出演告知

側室トヨの役でほんのちょっとの出演でした。从^.ゝ^从姫やウメコちゃんみたいな感じです。

明日ちゃんを最初に見たのはテレ朝ドラマ「臨場」の「餞(はなむ)け」でアパートで刺殺された女子大生役でした。てか、スタイルのよい美人の死体。wwwww

誰なんだろうと、ネットで探し、ブログを発見したわけさ。(爆)


しかし、今年の大河はスゴイですね。ホームドラマみたいな展開だったんだけど、今回はなぜかトレンディードラマ(死語)。w

明日ちゃんにチューされた岸谷五朗にビンタするりえちゃん、という展開に「ラブストーリーは突然に」がかかるかと思ったのはオイラだけかな。鈴木保奈美さんが出てたんだから、オカシクないよね。(爆)

わが家では岸谷五朗さんを「何年かに一度の人」と呼んでます。あの手の容貌なのに、なぜか主役となって活躍、そのうえ奥居香さんと結婚してしまった。そーゆー人って何年かに一度出てきますよね。w


来年の大河は「平清盛」で、清盛が松山ケンイチですか。まあ、今年ほどヒドクはないでしょうけど…。w

2011.05.23 | 気になる女の子 | トラックバック(0) | コメント(2) |

ジジイ(小田和正)の最新アルバム「どーも」を買った。

そしたら、ジジイの過去のアルバムも新しく売り出されたようなので、持ってない「BETWEEN THE WORD & THE HEART」もついでにゲット。


どーも


BETWEEN THE WORD & THE HEART



ちなみに、最年長首位記録を更新したようですね。さすがジジイ。(爆)

2011.05.22 | 音楽 | トラックバック(0) | コメント(2) |

先週、たまたま見た「さんまのからくりTV」の動画がうpされてた。



TBSの田中みな実アナがぶりっ子すぎて笑える。

2011.05.22 | ├ テレビと映画 | トラックバック(0) | コメント(3) |

アッチは何やら映画の地方ロケに行ってるみたいです。

今映画の撮影で地方にきています。久々の映画、しかも大御所ばかりが出演している作品なのです。毎日緊張、そして勉強になっています。(^^)

地方ロケ。

いま撮影してるってことは来年公開の映画でしょうね。大御所ばかりが出演している作品ならますますそーなるでしょう。

2011.05.19 | アッチ(木下あゆ美) | トラックバック(0) | コメント(0) |

TUBEが東日本大震災で被災者と被災地へのエールを送るため「RESTART JAPAN」を立ち上げました。で、復興応援歌「RESTART」のレコーディングにアッチが参加したそうですよ。





RESTART JAPAN with TUBE(瀬戸早妃オフィシャルブログ「SAKISS」)

瀬戸早妃さんとは初めてだそうですが、共通のお友だちが多いとのことです。

2011.05.18 | アッチ(木下あゆ美) | トラックバック(0) | コメント(0) |

2011年5月15日(日)、NHKで「ネットワークでつくる放射能汚染地図 ~福島原発事故から2か月~」という番組が放映されました。

1/7

続きを読む

2011.05.16 | └ 福島第一原発事故 | トラックバック(0) | コメント(0) |

5月10日(火)深夜、「チェルノブイリ事故 25年」というシリーズで「被曝(ひばく)の森はいま」という番組をNHKのBS1で放送しました。

事故現場から18キロ地点、人影のない汚染地区の一角で暮らすレオニード。家の回りで栽培する農作物を食べて生活している。科学者でもあるレオニードは、放射線を浴びた農作物を調査。農作物の種類によってその度合いが違うことを知る。汚染された場所で栽培しても、食べられる農作物があることが分かったのだ。

ウクライナ人のガシュチャク博士は長期にわたってチェルノブイリ周辺で放射線の影響を調査している。放射線レベルはまだ通常より数千倍も高いが、直後と比較して3%にまで減少。立ち入り禁止地区は徐々に昔の姿を取り戻し、今では自然の宝庫と言えるまでに回復した。さらに博士はネズミを調査し、放射線を浴びた個体でも、全く見た目には健康であることを突き止める。その理由を探るため、博士はテキサス工科大学との共同研究を開始した。テキサス工科大のロジャーズ教授は、「チェルノブイリの立ち入り禁止地区は、放射線の影響を調べる研究対象として貴重な場所だ」と言う。

サウスカロライナ大学のムソー教授らは立ち入り禁止地区の鳥を調査。尾羽の形に異常があるツバメが多数いることを突き止めた。また7割の鳥が繁殖する前に死ぬことも判明した。

事故から25年、科学者たちは“チェルノブイリ”から何を学ぼうとしているのか。研究の最先端を追ったドキュメンタリー。

被曝(ひばく)の森はいま

このうち、ガシュチャク博士とロジャーズ教授による実験はなかなか興味深いものでした。マウスをチェルノブイリの森に連れて行き、一定期間、弱い放射線で被曝させたのち、戻し、放射線に曝されなかったマウスとともに、強い放射線を浴びさせる実験でした。

弱い放射線に曝されたマウスは、曝されなかったマウスよりも、放射線に対する耐性が強まります。その原因は抗酸化物質によるというのです。放射線を浴び、細胞が破壊されると活性酸素がつくられ、それが他の細胞を破壊したり、DNAに傷をつけたりします。抗酸化物質が多いとそれを防ぐことができるのです。

これはムソー教授によるツバメの観察結果とも一致します。ツバメは、アフリカで越冬し、チェルノブイリにやって来るのですが、その際、抗酸化物質を使い果たしてしまい、放射線に対する耐性がまったくないというのです。

マウスの実験は、生物に対して通常有害な作用を示すものが、微量であれば逆に良い作用を示すホルミシス効果を確認したものです。ただし、これを理由に低度の放射線被曝は安全というわけにはいかないでしょう。ホルミシス効果って、ダイオキシンにもありますが、だからといって、ダイオキシンが安全であるとは言えないのといっしょです。

ただ、抗酸化物質が放射線被曝に有効であるのは事実のようなので、福島市や郡山市あたりだと、抗酸化物質を多く含む食品を食べるのが効果的だと思います。

2011.05.12 | ├ テレビと映画 | トラックバック(0) | コメント(0) |

これはヒドイ!

 【ウランバートル会川晴之】経済産業省が昨年秋から米エネルギー省と共同で、使用済み核燃料などの世界初の国際的な貯蔵・処分施設をモンゴルに建設する計画を極秘に進めていることがわかった。処分場を自国内に持たない日米にとって、原子炉と廃棄物処理とをセットに国際的な原子力発電所の売り込みを仕掛けるロシアやフランスに対抗するのが主な狙い。モンゴルは見返りとして日米からの原子力技術支援を受ける。だが、東日本大震災による東京電力福島第1原発事故で日本政府は原子力政策の抜本的な見直しを迫られており、「核のゴミ」を第三国に負わせる手法に批判が出そうだ。

核処分場:モンゴルに計画…日米、昨秋から交渉

先進国が、国内で処分できないから、発展途上国に押しつける。トンデモない話です。


リンクがキレてたら…

続きを読む

2011.05.11 | └ 福島第一原発事故 | トラックバック(0) | コメント(0) |

武田邦彦さんのブログ記事によると柏、松戸、流山、三郷の4市にホットスポットがあるようです。




この原因はまだわかりませんが、汚染の程度は福島市、郡山市等より低く、いわき市や白河と同等と見ることができます。

詳しい原因はともかくとして、普通に考えますと放射性物質がちょうどその場所で落ちたと考えられます。

測定値を見ますと、3月末に1時間に0.6マイクロシーベルトぐらいで、現在でも1メートルの高さでも、1時間に0.4マイクロシーベルト近くあります。

大人での被曝量は、1年に3.5ミリシーベルトになり、校庭で運動したり、地面の近くで遊ぶ子供達は、読者からの情報では2倍から4倍のデータもあり、1年に10ミリシーベルトぐらいの被曝になる可能性があります。

柏、松戸、流山、三郷のホットスポット

こんな近くにホットスポットがあったとは…。正直、驚いています。

学校や保育園、幼稚園の表土をとる必要があると思います。文科省の言うように、上下の土を入れ替えてはいけません。

2011.05.11 | └ 福島第一原発事故 | トラックバック(0) | コメント(6) |

烏賀陽弘道さんと言えば、『サイゾー』のインタビューに答えただけで、オリコンに訴えられた人です。昨年のクリスマス・イブ、ベンツにツバを吐きかけたとインネンをつけられ、警官に身柄拘束されそうになった事件が記憶に新しいのですが、またもやヒドイ目にあったようです。

5/7「原発やめろ」デモ、取材中のこと。デモ隊を撮影していたとき、246号線を渋谷方面車線、国連大学前/青山学院大学前のあたりで、デモ隊の前の街頭風景を撮影していた。

すると、ファインダーに自転車に乗ったヤクザみたいなやせたおっさんが、すっと右から入ってきた。「あれ?」と思ったら、そのおっさんは「おれの写真を勝手に撮った」いきなりつかみかかってきたというか殴り掛かってきた。どこか殴られてさらに腕をつかまれたので、後退して逃げた。おっさんはわめらしながら追ってきた。

すると、デモ隊の周囲にいた私服警官(腕章はつけているが制服は来てない。識別番号も掲示していない)5~6人がいきなり手足を掴んできた。本気で拘束するするつもりだった。「私はデモ参加者ではなくデモを取材している記者です」と名刺も身分証も出してもまったくとりあわず、「向こうは被害を言っている」「お前の話は一方的な言い分だ」と婦警さん2人まで入ってきて取り囲み、こっちの話なんか聞かない。これは本当にこわい。

「所属警察署と部署、役職、氏名を名乗りなさい」と言っても、まったく取り合わず。「腕章があるから名乗る必要はない」としゃあしゃあと言う。まったくどういうつもりだ?12/24の築地事件とまったく同じ雰囲気でした。こっちが被害者だとかどうとか、まったく考えていない。デモ参加者を何かと理由をみつけて逮捕しようと狙っていた。デモ参加者が「この人は取材しているだけだ」と助けてくれなければ、本当に逮捕されていたかもしれません。まったくこの国は恐ろしい。

デモ隊の警備ボランティアの人が複数「あの自転車の人は前にも見たことがある」と言っていたので、そういう因縁つけて暴れたい人、こういうデモが気に入らない人、あるいは最悪、警察のワナ要員かもね。私はデモ参加者じゃなくて報道記者なんですが。笑

2011/05/07 Plain-clothed policemen attacked me when covering the march

リンク先を見ればわかるように、とっても読みにくい、改行のない文章なので、勝手に改行しておきました。

ホントにこのとおりだったら、ヒドイ話なんですが、烏賀陽さんの一方的な証言だけなんで、何とも言えません。

しかし、クリスマス・イブの事件を彷彿させるような話なんで、カワイソウなのに笑ってしまう。まあ、本人も“笑”なんて書いてるし…。

2011.05.09 | 日記らしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |

4/24に「原発なしで暮らしたい100万人アクション in ヒロシマ」が行われた。そこでの肥田舜太郎医師と大塚愛さんの話。



肥田医師は、自らも広島で被曝しながら、軍医として被爆者の治療にあった人で、鎌仲ひとみさんと『内部被曝の脅威』(ちくま新書)を著わしました。また、大塚さんは岡山出身で福島の川内村で自給自足の生活をしていた女性です。

福島の被曝者がすでに広島と同じ症状を現している、とのことです。まず下痢が現れていますが、他の病気による下痢と違い、治療法がないのが特徴です。この秋から来春にかけて、次々と広島と同じ症状が出てくるだろうと推測されます。

2011.05.08 | └ 福島第一原発事故 | トラックバック(0) | コメント(0) |

見えなくなれば、なくなるんだ。w

 文部科学省は7日、放射性物質に汚染された校庭の表土を学校敷地内で処理する実験を、福島大学付属中学校・幼稚園(福島市)で8日に実施すると公表した。

 実験では、校庭を10メートル四方に区切り、最大20センチまで、掘り返して、放射性物質を含んだ表層の土と、下層の土とを入れ替える。チェルノブイリ原発事故で土壌改良に効果があった工法で、汚染土の上に盛った土が、放射線を遮断する効果があるという。同省では、実験から効果が確かめられれば、福島県内の学校の土壌改良に取り入れる方針だ。

校庭表土を下層の土と交換、あす放射線遮断実験

見えなくなれば、なくなる。これは幼児の発想です。「いない、いない、バア」と同じです。

しかし、それを文科省の官僚が命じたのですから、オマエらが幼稚園に行け!と言いたくなります。

表土と内部の土を入れ替えれば、放射線は遮断できるかもしれません。しかし、放射性物質がなくなったわけではないのです。

梅雨になれば、雨が降ります。放射性セシウムは、水に溶けて地下に浸透し、地下水を汚染します。愚かですね。

雨がやんで乾燥すれば、毛細管現象で水に溶けた放射性セシウムが水と一緒に表面に噴き出してくる可能性があります。バカではないかと…。

幼児みたいな人たちが日本の文部科学行政を担っているんです。


リンクがキレてたら…

続きを読む

2011.05.08 | └ 福島第一原発事故 | トラックバック(0) | コメント(2) |