fc2ブログ


FM福岡「HKT48 渡辺通1丁目 FMまどか まどかのまどから YouTube版」を1か月ごとにまとめて、カテゴリー「Fまど」にアップしました。

Fまど YouTube版 2016-10
  田中美久→松本日向→山本茉央→栗原紗英
Fまど YouTube版 2016-11
  下野由貴→冨吉明日香→宇井真白→村川緋杏
Fまど YouTube版 2016-12
  武田智加→松岡はな→荒巻美咲→深川舞子→矢吹奈子

Fまど YouTube版 2017-01
  一人喋り→若田部遥→外薗葉月→今田美奈
Fまど YouTube版 2017-02
  豊永阿紀→山田麻莉奈→山内祐奈→熊沢世莉奈
Fまど YouTube版 2017-03
  小田彩加→坂口理子→地頭江音々→今村麻莉愛→田中菜津美

2017.03.31 | >>>Fまど まとめ | トラックバック(0) | コメント(0) |



FM福岡「HKT48 渡辺通1丁目 FMまどか まどかのまどから YouTube版」

週替りメンバー:小田彩加(2017/3/2放送分)


週替りメンバー:坂口理子(2017/3/9放送分)


週替りメンバー:地頭江音々(2017/3/16放送分)


週替りメンバー:今村麻莉愛(2017/3/23放送分)


週替りメンバー:田中菜津美(2017/3/30放送分)


HKT48 渡辺通り1丁目FMまどか まどかのまどから

2017.03.31 | >>>>Fまど | トラックバック(0) | コメント(0) |



青空とMARRY

「青空が違う」を歌った

志田 Manaka
守屋 Akane
渡辺 Rika
渡邉 Risa
菅井 Yuka

って意味らしい。

2017.03.31 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

なんか「ママでも金」みたいな発言だが、それが問題になっているらしい。

  ロックバンド「flumpool(フランプール)」のボーカル・山村隆太さん(32)が武道館公演に対しての考えを示した発言が、ネット上で非難を浴びている。

  山村さんは「アイドルでも簡単に武道館で(ライブが)できている」と発言。これが「まるでアイドルに価値が無いような言い草だな」といった反発を招いた。同時に、flumpoolが「アイドルバンド」の印象を持たれていたり、山村さん個人もテレビドラマに出演したりといったことから、「お前はどうなの」との声もあがっている。

アイドル「でも」武道館 flumpool山村が「見下し」発言

まず、根本的な問題として、flumpool というバンドを知らなかった。

この手の話はずっと昔からあって、たとえば、松山千春氏は「俺はテレビに出ない」と公言していたのに、コカコーラのCMに出ていたので、「CMには出るのかよ!」などと叩かれていた。w

また、我らがジジイ(小田和正)は、むかしテレビに出たら、テレビ・スタッフがめちゃくちゃ横柄だったので、すっかりテレビが嫌になってしまったが、「クリスマスの約束」のスタッフはぜんぜんそうじゃなかったので、テレビに出てもいいなと思うようになったと言っていた。

反主流派ドルヲタのオイラとしたら、握手券や総選挙で釣ってCD売り上げを伸ばすやり方はどうかと思うので、ライブで客を集めようというHKT48や、楽曲やダンスで評価されている欅坂46は、評価できると思っている。ただし、まどちゃん(森保まどか)や軍曹(守屋茜)がいるからという理由とは、比べものにならないくらい小さいが…。w

武道館は1万人のキャパがあるので、それだけお客が呼べる歌手・バンドという意味合いはある。しかし、「○○の聖地」って勝手に思うのはべつにかまわないが、そう思ってない人にまで押しつけないで欲しいという感じだ。

たとえば、「最高かよ!」はねる(長濱ねる)の言葉だから、HKT48はパクルな!とか…。w

最高かよ

これが欅ちゃんとのファースト・コンタクトだったな。w

ちなみに、武道館は1万人、東京ドームは3万人なので、有明アリーナをつくれば、2万人規模の「器」ができて、ちょうど(・∀・)イイ!!と言っていたな。w

ちなみに、オイラにとって、武道館といえばコレ。

オフコース伝説の武道館10日間ライブのオープニング




欅坂46のヲタは、ライブ会場の観客席の最前列で殴り合いをするくらいなので、どのロックバンドのファンよりも血の気が多いと思う。w

このような乱闘に軍曹(守屋茜)が加わって向かってくる相手を背負い投げで投げ飛ばしたら、ホントに昔のライブでの乱闘騒ぎみたいになっただろう。

2017.03.31 | 音楽 | トラックバック(0) | コメント(2) |

環境省が“COOL CHOICE”というキャンペーンをやっているが、イマイチ盛り上がらないので、「萌えキャラ」を使おうしている。



ところが、それに諸岡カリーマ氏が噛みついて騒動になっているらしい。



  政府が気候変動対策及び温室効果ガス削減をテーマに進めている国民運動「COOL CHOICE」。そのイメージキャラクターが環境省から発表されると、「萌え」を前面に出していることから「性差別的ではないのか?」といった議論が始まった。

  きっかけはエジプト国籍のアナウンサーでアラビア語講師の師岡カリーマさんが新聞のコラムで、「性差別的ともとれる『萌え』の概念を政府には推進して欲しくない」と訴えたからだ。ネット上では師岡さんと環境省の両方に批判が出る事になった。

環境省の萌えキャラは「性差別的」 そんな指摘にアニメファンら反発

アイドル・ヲタでも反主流派のオイラは、この手の「萌えキャラ」も苦手で、バカっぽく見えてしまい、諸岡氏に同調してしまう。w

まあ、このあたりは好みの問題なので、好き/嫌いで判断しても良いが、そもそも論として、何かすれば環境問題が解決できるという発想そのものがオカシイのではないだろうか?

人間が「君野イマ」のように“ぐうたら”だったら、経済は発展せず、原始社会のままで環境問題など起きていないのではないだろうか。幸か不幸か、人間は「君野ミライ」のように“勤勉”だったため、経済が発展し、環境問題が起きるようになったのだ。

だから、環境省のキャンペーンは環境問題の本質がわかっておらず、そここそ批判されるべきであって、萌えキャラうんぬんではないはずなのだ。

2017.03.31 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |

ライブ会場の最前列で殴り合いとか、血の気多すぎ。



ステージからは全部見えてます。
遠いから見えてないかな?って思っても見えてるよ。
近い人はもっと見えてるよ。
それだけ。


おこだお。


ばいばい。

難しいね。|米谷 奈々未

よねさん(米谷奈々未)がお怒りだ。w

2017.03.31 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

「タイムショック」で、ねる(長濱ねる)がやくみつる氏と対決。


9問目まで正解し続けていたが…。



結局、10対9で失格。

2017.03.31 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(2) |

ベトナム国籍の小学校3年生の女児が殺された事件について考えてみた。

 千葉県我孫子市の草むらで、ベトナム国籍で小学3年のレェ・ティ・ニャット・リンさん(9)=同県松戸市六実(むつみ)5丁目=の遺体が見つかった殺人・死体遺棄事件で、県警捜査本部は、自宅周辺や遺棄現場に土地勘のある人物が車で移動しながら遺体やランドセルを遺棄した可能性があるとみて、範囲を広げて不審な車両や人物を捜査している。

 捜査関係者によると、リンさんは24日午前8時ごろ、登校のため自宅を出てすぐ事件に巻き込まれた可能性が高い。通学路は狭く、地元住民以外の利用は少ないという。

 また、26日朝に遺体が見つかった我孫子市北新田(きたしんでん)の排水路脇の草むらは自宅から約12キロ離れていて、27日にリンさんのランドセルが見つかった茨城県坂東市の利根川河川敷は遺体発見場所から約18キロ離れているが、いずれも外部の人が頻繁に行き来する場所ではないという。

 このため捜査本部は、これらの地域で重点的に聞き込みをしたり、当時周辺を通った車の車載カメラや防犯カメラの映像を収集し、解析を進めている。

 28日には利根川河川敷で女児用の衣服も複数見つかったが、リンさんが家を出た際に身につけていた黄色の帽子や靴は見つかっていないといい、遺留品がないか引き続き捜索する。

土地勘のある人物の犯行か 千葉・小3殺害

24日、千葉県松戸市六実①で行方不明になった女児は、26日に同県我孫子市北新田②で遺体が見つかり、27日に茨城県坂東市小山の利根川河川敷③でランドセルが発見された。



まず、女児が行方不明になった松戸市六実なのだが、ここは土地勘がなければ、絶対に入っていかない場所だ。

女児は自宅から小学校に登校する途中に行方不明となったが、その通学路が で、途中のに防犯カメラがあってそれには映っていなかったので、その間に誘拐されたと思われる。



じつは、ここに入れる道は限られている。 しか外部に通じていないのだ。とくに、遺体遺棄現場に通じる県道8号線に出られる道は限られている。六実駅近くを通って県道8号に通じる道には、銀行などがあり、防犯カメラが設置されている可能性が高い。また、× には交番があるので、誘拐後にこの道を通るのは、さすがにしないのではないだろうか。女児が誘拐された時間はわかっているので、その時間帯に防犯カメラに映った自動車を調べるのが上策だと思える。

この県道8号線は、大学生のとき、マネキンを運ぶアルバイトをしていて、品川近くの倉庫から水戸市に運ぶときに、よくこの道を通った。当時は常磐自動車道がぜんぜん開通してなかったので、首都高→京葉道路→県道8号→国道16号→常磐自動車道で石岡まで行き、そこから国道6号で水戸まで行ったような気がする。

つぎに遺体を遺棄した場所だが、じつはこの近くを通ったことがあった。2002年10月13日にサイクリングで、下図の を東から西に走った。遺体発見場所が である。



県道8号が国道6号に合流し、茨城方面にしばらく行くと、この場所に至る。ここは人気のない場所で、もっと西に行った場所だが、車にはねられたタヌキの死体が落ちていて、あぶなく轢きそうになったのを憶えている。犯人は土地勘のある者だと新聞にはあるが、ここは国道6号から近く、車にカーナビがついていたのなら、土地勘がなくても、入ってくることはできると思う。

最後に、ランドセルなどが見つかった場所だが、遺体遺棄現場から2とおりの道順で行くことができる。1つ目は、国道6号を元に戻り、国道16号で野田市に向かい、野田市で県道3号線に入り、芽吹大橋を渡って、県道329号に入り、そのまま進むとここに来る。もう1つは、国道6号で利根川を渡ってから国道294号に入り、小絹駅近くで県道3号に入り、そのまま行くと、県道329号に入る場所に着く。ちなみに、芽吹大橋は将門の同塚に行くとき、渡った。w

もう一つ、これは自分自身が自転車で通った道なのだが、農道が利根運河まで続いていて、県道7号線に合流している。県道7号線を進み、右折して県道3号線に入れば、芽吹大橋を渡ることができる。

平将門/胴塚、北山稲荷台明神・国王神社/茨城県板東市



県道329号沿いのコンビニから道があり、そこを進むと公園にぶつかる。そこで左折して川沿いに進むと、河川敷に降りる道があり、そこをそのまま進むとランドセルが見つかった場所に着く。…というか、そこで道路が終っているので、ここに捨てるしかなかったのだろう。ここで怪しい車の目撃があり、さらにコンビニには防犯カメラがついているので、車を特定することができるかもしれない。

ランドセル、衣服、手提げバッグ、筆箱など遺留品は、┗━┛で囲んだ範囲にバラまかれていた。ここへは県道329号からも入れるが、芽吹大橋のたもとから入る道()があり、矢印の場所から河川敷に降りることができる。

オイラは、犯人は女児の家の近くに住んでいて、それを隠すために、遺体遺棄現場よりもさらに遠くに遺留品を捨てにいったんだと思うんだよね。はずして大恥をかいたりして…。orz

  ※  3月31日に遺留品発見現場の地図と文章を一部訂正した。

2017.03.31 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |

インテリ/頭脳ポンコツ女王決定戦

を分析してわかったこと。それは、軍曹(守屋茜)は英語が苦手であるということ。w



この原因は、はっきりしていて、中学生のとき、ソフトテニスばかりしていて勉強をしていないからだ。部活の後も、テニス教室に行っていて、家に帰るのが10時とか言っていたからね。



他の教科は、小学生のときの貯金があるので、そんなに悪くないが(国語はみんな悪いw)、英語は、中学生から始まるので、貯金がなく、勉強しなかったことがもろに反映されている。w

小学生のうちからアイドル活動をしている、みくりん(田中美久)がこんな感じだ。同じことをしていても、なこ(矢吹奈子)は勉強ができるが、それはたぶん頭が良いからだろう。w

まどちゃん(森保まどか)は(言わないから)分からないが、さくちゃん(宮脇咲良)はHKT48に入ってからも成績がよかったからね(中学2年の3学期の成績:国語89点、数学98点、理科96点、社会85点、英語94点)。「やっぱり、苦手な社会と国語の点数が90点越えないなぁ」は名言だからね。w

みやわっきーがあざとい件

まあ、軍曹はバカってわけじゃないから…。



あっ、殺さないで下さい。wwwww

2017.03.30 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(5) |

去年の4月11日と18日に「けやかけ」でやった「インテリ/頭脳ポンコツ女王決定戦」の結果を分析してみた。w

得点

国語、数学、理科、社会、英語、各20点満点で合計100点満点


これらをもとに、合計点、平均点、標準偏差を出した。後二者は偏差値を出すために必要。

偏差値

(得点-平均)×10÷標準偏差+50で計算


偏差値は以下のとおりに正規分布する。

  偏差値<20:0.13%
  偏差値<30:2.28%
  偏差値<40:7.94%
  40≦偏差値<50:42.07%
  50≦偏差値<60:42.07%
  60≦偏差値:7.94%
  70≦偏差値:2.28%
  80≦偏差値:0.13%

平たくいえば、50以上60未満「できるけど、ふつう」、60以上70未満「できる」、70以上「すごくできる」。40以上50未満「できないけど、ふつう」、30以上40未満「できない(もしかしてバカ?)」、30未満「すごくできない(バーカ!)」。w

ここであることに気づく。



上位5人を見ても、国語と社会の点数が悪い。平均点も、国語8.62、社会8.48と他教科よりも低い(数学12.24、理科12.48、英語12.57)。

ここから言えること、1)国語と社会が苦手な人たちが集まっている。2)国語と社会の問題が難しい。オイラ的には2)だと思うけど、21人なので1)もありうる。

じつは、30人以上いないと、この手の統計は意味がないのは、統計の常識なので、ひらがなちゃんも加えて、32人でやって欲しい。w

2017.03.30 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

「ミラクル9 3時間SP」で、また100万円。最初の1時間だけ見たが、石坂浩二率いる俳優ナインの方が強かったんだけど…。



ちなみに、都道府県問題、オイラ、ぜんぶ正解だったんだが…。w





ねる(長濱ねる)、もってるな。w

どーでも(・∀・)イイ!!ことだけど、ねるの猿腕キモイんだが…。wwwww

2017.03.30 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

ゆいちゃんず(欅坂46)「チューニング」。



>ゆいちゃんずで俺はゆい派だなw

オイラはじーな派なんだけどね。w

2017.03.29 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

織田奈那、絶賛!コンコルゲンのCM。



パチンコチェーン“コンコルド”のCMなのだが、そもそもパチンコ店であるという説明すら一切行っていない謎のCM。w

2017.03.29 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

長濱ねる、絶賛!シュールなボートレース大村のCM。





まどちゃん(森保まどか)から、このCMのことは一切聞いていない。こんなシュールなCMがあるのに、教えてくれないとは…。w

2017.03.29 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |



2:27 - 2017年3月28日

事件。

お弁当に煮物のかぼちゃがはいってた。

歯磨きからかえった私に[長濱]ねるが、『まなか私のかぼちゃたべたと。?!』『絶対たべたと。!』


わたしは冤罪をかけられた。


ねるはお弁当開けた瞬間一番最初にかぼちゃを食べていた。

おだなな[織田奈那]やりな[上村莉菜]がそれをみていた。


するとねるは『自分でたべたと。』


わたしの潔白が証明されてよかった。( ・_・ )

かぼちゃ|志田 愛佳

疑いをかけられるのが、長沢くん(長沢菜々香)だけでないのが、このグループの恐ろしさ。w

2017.03.29 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

…という記事を井上靜氏が書いていた。

 もともと、東大生に限らず試験の難しいところへ進学する人は、子供の頃から楽器をやっている人が多かった。

 そうでない人には、まるで楽器に興味が無い人を別にすると、興味をもっても買えないので諦めるか、買えなくはないけど親が反対する、という家庭の事情が目立つ。

 そして、親が反対する人の多くは、勉強の邪魔になると言うことが多い。しかし、実際には成績が良くて進学する子供のほうが楽器をやっていて、逆に親が「勉強の邪魔」と言って楽器をやらせてくれない子供のほうが成績も進学も結果が良くない。


 これは結局、勉強の邪魔になるから楽器はダメだと言うほんとうのわけとは、貧乏でゆとりがないということであり、それを言うと惨めだから勉強を口実に持ち出しているだけで、これが進学にも反映するということだ。

東大生にピアノ経験者が圧倒的なわけ

家が裕福でないと、楽器ができないし、進学も難しいとなっているのは理解できる。

しかし、楽器を習得するにはかなり根気が必要で、勉強にも根気が必要だから、楽器ができる子は勉強もできるということも成り立つのだ。人間の欲望や感情をコントロールするのは、前頭葉で、これが発達しないと、根気よくならない。犯罪者で、子どものときに虐待を受けていた人がいるが、虐待を受けると、前頭葉が発達できず、その結果、犯罪を繰り返すようになってしまったわけなのだ。楽器の習得は、これとは逆に、前頭葉の発達に関わっていると思われる。

そして、楽器の習得には頭のよさも必要で、妹がピアノ教室をやっているが、幼稚園児にピアノを教えるのは、その子に分数を教えるのと同じだから、頭が悪いと楽譜が読めないということになるのだそうだ。

ただ、楽器が上達しすぎてコンクールで賞を獲るようになると、さらなる上達の時間を確保するために、勉強時間が削られるので、頭が良くても進学校に行けなかったりする。まどちゃん(森保まどか)は、勉強ができるが、ふつうの中学校に行っていた。弟くんが長崎でいちばん偏差値の高い中高一貫校に行っていたのと大ちがいである。

ちなみに、弟くんは、まどちゃんの一つ下で、ねる(長濱ねる)と同年齢だ。ねるが高校生クイズの長崎県予選で負けたのは、まさに弟くんの行っていた学校の生徒だった。もうそのころは弟くんは福岡の学校に転校していたけどね。

さらにいうと、舞ちゃん(渕上舞)が行っていた高校は、タモリさんの出身校で、修猷館、福高と並ぶ「御三家」で、偏差値が70超えの進学校だった。彼女もピアノがかなり弾けるのだが、上記の記事で扱われている人たちのイメージにいちばん近いのかもしれない。

2017.03.29 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |


ひとつ書いておくと、進学したら干される。グループに入る前から進学しているメンバーはともかく、そうでないメンバーは干される。進学が「踏み絵」みたいになっているんだが…。欅ヲタたちはそのことを知らない。

HKT48では、さくら(宮脇咲良)も、まどか(森保まどか)も、進学しなかったし、アナウンサーになりたくて進学したわかちゃん(若田部遥)はHKTをやめた。女子大生になった植木くん(植木南央)は…。orz

だから、進学しなかったねる(長濱ねる)のことをとやかく言わない方がよい。それはねるの選択だから…。

欅坂46に加入する条件に大学への進学を親と約束しているメンバーもいるが、この先も推され続けるかはわからない。

そうなると、このMVの演出はじつに残酷な結果になるかもしれない。




そうならないことを祈るばかりだ。

2017.03.28 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |



このMVの撮影場所は群馬県桐生市のさくら遊園で、2001年12月24日に、すぐ上流にある錦桜橋を渡り、対岸を下流に向けてサイクリングしたことがある。

2001年12月24日(月) 渡良瀬川・江戸川・荒川

背景に映っている建物は、株式会社ミツバの本社ビル。





株式会社ミツバ | 心ひろがる技術

また、背景に映っている山の隣には、このような城山が…。

続きを読む

2017.03.28 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

登山講習中の高校生等が、那須のスキー場付近で雪崩に巻き込まれ、死亡した。

27日、栃木県那須町にあるスキー場付近で雪崩が起きて登山の講習中の高校生と教員合わせて48人が巻き込まれ、このうち、男子生徒7人と男性教員1人の合わせて8人が死亡しました。このほか、生徒ら40人がけがをしていて、警察と消防は、雪崩が起きた当時の状況を調べています。

27日午前8時半ごろ、栃木県那須町にある「那須温泉ファミリースキー場」の付近で雪崩が起き、登山の講習を受けていた県内の高校の山岳部の生徒や教員合わせて48人が巻き込まれました。

警察によりますと、このうち、県立大田原高校の男子生徒7人と男性教員1人の合わせて8人が死亡しました。

雪崩に巻き込まれた高校生ら8人の死亡確認

東京山岳ガイド協会・下越田功会長によると、「閉鎖されたスキー場は自然に返る」「24時間で30センチの積雪は危険(現場は9時間で34センチ!)」「もし横並びのラッセル訓練だとしたら雪崩を起こすリスクがある」そうだ。

【なぜ起きた?】スキー場雪崩、専門家解説

講習に参加して雪崩に巻き込まれた高校生も危険を感じていたと証言している。

高校生は講習中の天候について、「おとといから雪の上に張ったテントに宿泊しながら講習に参加していた。きのうから雪が激しく降り、けさは50センチほどの積雪になっていた」と話しています。

27日の講習については「茶臼岳まで登る予定だったが、積雪が多かったため、引率した教員などが話し合い、ゲレンデの一番下から雪をかき分けて進む訓練に変更された。私は、こんなに多くの積雪の中で訓練をすることに不安は大きかった」と話しました。

     (中略)

そのうえで「講習中に教員たちは雪崩は全く想定していない様子だった。けさ積雪がひどかったので慎重に状況を見極め、講習を中止する決定をしてほしかった」と話していました。

講習会参加の男子高校生は

なんでそんな状況でラッセル訓練なんてしたんだろうね。ラッセルとは、雪山登山の際、雪が積もって歩きにくくなっている斜面を、先頭を歩く者が雪を踏み固めて、後の者が登りやすくするために行う行為で、とても疲れるので、訓練をやめたからと言って文句を言う者はいないと思うんだが…。教師たちは雪崩のリスクを冒してまでやりたかったのかな?


リンクがキレてたら…

続きを読む

2017.03.28 | 登山 | トラックバック(0) | コメント(0) |

昨夜の「けやかけ」は、いろんなキャラNo.1決定戦をやったけど、「おバカ・キャラNo.1決定戦」は、やはりあの子だった。w





予想していたことだが、珍解答の嵐!w

続きを読む

2017.03.27 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |