fc2ブログ


FM福岡「HKT48 渡辺通1丁目 FMまどか まどかのまどから YouTube版」

週替りメンバー : 田中菜津美(2018/6/7放送分)


週替りメンバー : 今田美奈(2018/6/14放送分)


週替りメンバー : 山下エミリー(2018/6/21放送分)


週替りメンバー : 坂本愛玲菜(2018/6/28放送分)


HKT48 渡辺通り1丁目FMまどか まどかのまどから

2018.06.30 | >>>>Fまど | トラックバック(0) | コメント(0) |

「九州夏Walker」はさくちゃんが表紙。


まぎらわしいが、「九州ウォーカー2018夏」の表紙は…


沢尻エリカさんじゃないですか?

「祝!世界遺産へ 五島&天草」なのに、タヌキちゃんじゃないの?w


   ↑   ↑
このギャグが分からない人も多いだろうな。w

2018.06.30 | >>HKT48 | トラックバック(0) | コメント(0) |

TPP関連法案の成立により、著作権が現行の死後50年から死後70年に延長された。


これを祝してw、松本零士大先生のお話を貼っておきましょう。著作権の期間延長は、松本大先生が望んでいたことです。



16:40から大先生の妄想が暴走します。「風の谷のナウシカ」や「機動戦士ガンダム」は自分のアイデアを盗んだもの!だそうです。

すでに裁判で敗訴した「宇宙戦艦ヤマト」の著作権は自分のもの、「スターウォーズ」のレイア姫は「宇宙海賊キャプテンハーロック」の有紀螢がモデルに続く妄想です。w


松本先生といえば、「銀河鉄道999」のメーテルのモデルにかんする話がぐちゃぐちゃでコワイ。w



先生はメーテルのモデルは、シーボルトの孫娘・楠本高子(下図左)だと言い張っていたが、



ぜんぜん似てないと思うのはオイラだけだろうか? むしろ、木下あゆ美(上図右)が楠本高子に激似でビビったものだ。w

この話については、このブログでもシリーズ化している。

アッチがメーテルのモデルだった!
   ↓   ↓
しくじったかな?
   ↓   ↓
どこで楠本高子に会ったのか?
   ↓   ↓
パラレル・ワールドの高子さん
   ↓   ↓
DNAの記憶

松本先生といえば、千之ナイフさんの怪談「仮眠室」。

M先生

これによると、松本先生の異常性は霊障によるものなのかな。w

2018.06.30 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(2) |


江島神社辺津宮で「おみくじ」を引いたタヌキちゃん。



ちなみに、江島神社辺津宮は、奉安殿に芸能の神様・弁財天を祀っている。



前半?は、お台場あたりで撮影。

途中と最後に出てくる赤い橋は江ノ島で撮影。

2018.06.30 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

6月26日(火)、富山市久方町にある奥田交番で警察官が刺殺されて拳銃が奪われ、同市奥田町の市立奥田小学校の警備員が射殺された事件。元自衛官の容疑者は、別の警官に撃たれて重体になったものの、命はとりとめた。

この事件でオイラがいちばん驚いたのは、この小学校があまりに地域に開かれ過ぎていて、どこからでも侵入可能なことだ。

航空写真。小学校の敷地は で囲んだ。

続きを読む

2018.06.29 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |

7月7日は七夕。しかし、今年は“タヌバタ”だな。


けやき坂46と…


欅坂46と坂道AKBに出るうえに…


ドラマにも出演。w


タヌキがバタバタするからタヌバタ!wwwww

2018.06.29 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |



後ろの島は、能古島かと思ったら、志賀島だったでござる。w

続きを読む

2018.06.29 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(14) |

「テレ東音楽祭 2018」に出演したまどちゃん。


“TV TOKYO MUSIC FESTIVAL 2018”の後ろにいるので、映ってない。orz


…と思ったら、こっちにいた。w


「恋するフォーチュンクッキー」はなかなかの衝撃映像ですな。まどちゃんは最後の「Everyday、カチューシャ」に出ている。w

2018.06.28 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |





この手のフェイク・ツイートって、いくらでも作れるな。w



【追加】ちゃんぽんも食えよ!wwwww



トマトたけのこさん投稿「垣根の向こう」(怪談図書館)

2018.06.27 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(5) |

財務省の「日本の借金」と並ぶ、二大インチキ「全国地震動予測地図」発表!w ちなみに、「日本の借金」と称するものは、政府の借金で、民間の資産だ(外国からの借金を除く)。

 政府の地震調査研究推進本部は26日、今後30年以内に特定の地点が強い揺れに見舞われる確率を示す「全国地震動予測地図」の2018年版を公表した。震度6弱以上の確率は、北海道南東部で前年と比べて大きく上昇した。

 地図は地震の起きやすさと地盤の揺れやすさの調査をもとに作製。確率はすべて今年1月1日時点。政府が昨年末に見直した、千島海溝沿いの地震活動の評価を反映し、マグニチュード(M)8.8程度以上の超巨大地震などを考慮した。

 新たなデータを反映した結果、釧路市で69%(前年比22ポイント増)、根室市78%(15ポイント増)、帯広市22%(9ポイント増)などった。

 プレート境界で起きる大地震は100年前後の間隔で繰り返し発生する。南海トラフは前回発生した1940年代から70年以上経っており、東海から四国の太平洋側や首都圏は、静岡市70%、名古屋市46%、大阪市56%、高知市75%、千葉市85%など、前年同様に高い確率になっている。

 一方、活断層による地震は、プレート境界で起きる地震と比べて一般的に発生間隔が長く、陸域や日本海側の確率は新潟市13%、福岡市8.3%など、太平洋側に比べて低い。

 ただ、確率が低くても過去に大きな地震は発生している。18日に発生した大阪北部地震で、震度6弱を観測した大阪府高槻市は22.7%だったが、同本部地震調査委員長の平田直・東京大教授は「震度6弱以上の揺れが起きる確率がゼロの地域は全国にどこにもない。家庭や職場で備えを進めて欲しい」としている。

 予測地図は、防災科学技術研究所がつくるウェブサイト「地震ハザードステーション」(別ウインドウで開きます)で閲覧できる。任意の地点の発生確率や、地震のタイプ別の確率の違いなどを見ることができる。(小林舞子)

続きを読む

2018.06.27 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(4) |



すなおになって せめて今はただ やわらかな
誰れかに もたれて 歩いて欲しくて





心の扉 / オフコース


長濱ねる(欅坂46)@黒茶屋

続きを読む

2018.06.27 | >You-Co-mix | トラックバック(0) | コメント(0) |



レトロな電話と書いてあるが、オイラの知ってるピンク電話はコレ。w



インスタ映えは望めない。wwwww

2018.06.27 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |



君はふいにハイヒールを 脱ぎ捨て
自由になって 素足で歩けば
気づかずに 指を切った ガラスの破片
流れて…





ガラスの破片 / オフコース


長濱ねる(欅坂46)@盆堀川

続きを読む

2018.06.26 | >You-Co-mix | トラックバック(0) | コメント(0) |


前回は、まどちゃん、まいちゃん(渕上舞)、つり目ちゃん(豊永阿紀)だったが、今回は、まどちゃん、みくりん(田中美久)、はなちゃん(松岡はな)だった。


両方行ったのは、まどちゃんだけ。偉い人に会う仕事が多い。w

2018.06.26 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |

沖縄慰霊の日に中学3年生の相良倫子さんが朗読した平和の詩「生きる」がたいへんな評判だ。

多くはこちらの記事のように賛辞が寄せているが、

沖縄14歳少女が読み上げた「平和の詩」の衝撃 | 「コミュ力」は鍛えられる!

ネトウヨ界隈ではこんな感じである。


《中学生らしからぬ文章》とあるが、さくらたん(宮脇咲良)やタヌキちゃん(長濱ねる)は中学生でこれくらいの文章を書いていたぞ。w

さくちゃんの被災地訪問

超自我について語る中学2年生

古代ギリシャのソフィスト、プロタゴラスは「人間は万物の尺度である」と言った。風は、ある人には温かく感じられ、別の人には冷たく感じられるので、風そのものは温かいのかそれとも冷たいのかという問いには答えがない。同じように、この詩は、ツイート主には《中学生らしからぬ文章》なのだが、さくちゃんやタヌキちゃんやこの相良さんには、中学生だってこれくらい書ける文章なのだろう。w

続きを読む

2018.06.26 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |

テレビ朝日が6月18日、7月開始予定の連続ドラマ『幸色のワンルーム』の放送を取りやめることを発表した途端、ネット上には「表現の自由はどうなるんだ」「現実とフィクションの違いもわからないなんて」「じゃあサスペンスドラマも全部放送中止だね」と激しい言葉が飛び交った。

両親から虐待、同級生からイジメ、教師から性的暴行を受け、行き場を失った14歳の少女が、ある日、マスク姿の“お兄さん”に誘拐され、“幸”という名をもらい、同居生活を送る――というストーリーだ。原作漫画が公開されているサイトでは、「その日、少女は誘拐された。しかし、それは少女にとって一縷の希望にかけた生活の始まりだった。 少女は誘拐犯に結婚を誓い、誘拐犯は少女にたくさんの“幸せ”を捧ぐ。誘拐犯と被害者の関係なのに―――どうしてこんなに温かいの?」といったあらすじ紹介が確認できる。

『幸色のワンルーム』放送中止に批判の嵐……弁護士・太田啓子氏が「誘拐肯定」の意味を語る

弁護士・太田啓子氏は、なぜ、同作を実写ドラマ化すべきではないのか、「あくまでフィクション」と主張している人が見落としている“視点”を解説している。

続きを読む

2018.06.25 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |


可愛い野生のたぬき🐼♥に遭遇!!

たぴ😋 | 守屋 茜

あっ、画像まちがった。orz



可愛い野生のたぬき🐼♥に遭遇!!

こっちだった。w

2018.06.25 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |



背中あきだったのか。w


植木くんの「ほしのあき」を思い出した。wwwww
   ↓   ↓



ついでに、豊永阿紀も貼っておく。w
   ↓   ↓

2018.06.25 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |

「女王 未央」の主人公・李未央(馮心児)のモデルとされているのは、文成帝の皇后となった文成文明皇后(馮皇后)である。

このドラマ、未央は、李常茹や李長楽の陰謀によって何度も殺されそうになり、そのたびに濡れ衣を晴らすのだが、何度もそうなるので、いいかげん周りも気付けよ!とツッコミを入れたくなる。w

しかも、モデルがいるんだけれども、史実はまったく違う展開なので、そちらからもいろいろツッコミを入れたくなる。

最大のツッコミどころは、拓跋濬は452年に皇帝となるのだが、そのときの年齢が満年齢で12歳。



12歳には見えない。w

馮皇后にいたっては10歳だった。



10歳には見えない。wwwww

このドラマの本筋部分は、史実だと、主人公の2人とは関係なしに展開するのだ。

続きを読む

2018.06.24 | ├ 歴史ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |

どてらの君は尾花の簪



“どてら”のワケないだろ!浴衣だろ!w



長濱ねる 浴衣で会いましょう



旅の宿 / 吉田拓郎

続きを読む

2018.06.24 | ├ ayu AA | トラックバック(0) | コメント(0) |