fc2ブログ


FM福岡「HKT48 渡辺通1丁目 FMまどか まどかのまどから YouTube版」

週替りメンバー : 松岡はな(2018/7/5放送分)


週替りメンバー : 田島芽瑠(2018/7/12放送分)


週替りメンバー : 清水梨央(2018/7/19放送分)


週替りメンバー : 坂口理子(2018/7/26放送分)


HKT48 渡辺通り1丁目FMまどか まどかのまどから

2018.07.31 | >>>>Fまど | トラックバック(0) | コメント(0) |

ねるねちけいとはなんぞや!w


記事になっとる。


てか、モデルプレス、欅ちゃん大好きだな

続きを読む

2018.07.31 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |


出張公演、ごくろうさんでした。


しかし、いつも後ろの方にいますね。「影4」か!w

2018.07.31 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |

じーなが“chou”に加入したらしい。


“chou”とは、じゃんけん大会ユニットで、森保まどか・松岡菜摘・栗原紗英・山下エミリー・宮崎想乃・松本日向といったメンバーで構成されている。

美人が多いから「じーなも入ればいいのに…」と、去年はよく言われていた。

そんなことよりw、そのちん(宮崎想乃)って…


こんなにカワイかったっけ?w




なんか食べてばっかり。w

2018.07.30 | >>HKT48 | トラックバック(0) | コメント(0) |



…をたぬたぬがしたとのこと。w

続きを読む

2018.07.30 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(2) |


なんか、脚、細すぎ。もっと太くても(・∀・)イイ!!ような。w


これはこれで(・∀・)イイ!!


オイラよりジジイがけっこういるな。孫感覚?w

2018.07.30 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |

台風12号による豪雨で、荒川のはん濫が心配されたが、はん濫しなかった。

三峰観測所での累積雨量は300mmを超えなかった。

三峰観測所での雨量と累積雨量(mm)


熊谷観測所での水位は、水防団待機水位を超えたが、はん濫注意水位には至らなかった。

熊谷観測所での水位(m)

  待機:水防団待機水位
  注意:はん濫注意水位
  避難:避難判断水位
  危険:はん濫危険水位

岩淵水門観測所での水位は、水防団待機水位にも至らなかった。これから増える可能性もあるが…。

岩淵水門観測所での水位(m)

  同上

はん濫しなくて良かったわけだが、なんか拍子抜けしたみたい。orz

2018.07.29 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |

bis[ビス]公式にたぬたぬがいっぱい。w


メイク前に必ずやることとは?


自己分析してもらいました!w

>自分の長所は?

>地図を読むのが得意なところ。道を覚えるのが得意です。

これはホントだと思う。たぬたぬの空間認知能力の高さは、たぬたぬの行動に反映されている。だけど、たぬたぬの行動が合理的なので、逆に予測が可能になり、たぬたぬのいる場所を特定するのって、意外と簡単なのだ。w

続きを読む

2018.07.29 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

  2018年7月27日の昼過ぎから夕方にかけて小笠原諸島に最も接近し、28日午後に伊豆諸島や関東甲信地方に接近する見込みの台風12号。

  その進路予想をあるミュージシャンのジャケット写真に見立てる人がツイッター上に現れている。

台風12号が「小田和正に似ている」!? 反り方が代表曲そっくり説




ジジイじゃないか?!wwwww


なお、秩父市三峰の予想雨量(7/28 10:00)は309mm/39hに減った。




Oh!Yeah! / 小田和正

2018.07.28 | 音楽 | トラックバック(0) | コメント(0) |



たぬたぬが『bis』2018年9月号の表紙とな!w


ところで、この方は誰?w
   ↓   ↓

2018.07.28 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |


《長濱ねるさんはプライベートでも撮りためているというフィルム写真がテーマ。長濱さんと一緒に外を散歩しながら撮影したのですが、お茶目でシュールなポージングを繰り広げる長濱さんは、さすが“写真集女王”の貫禄! フィルムならではの生っぽい質感と相まって、素の長濱さんを堪能できます。》だって…。w


演技するより素の方がステキなので、女優は無理かな?w

2018.07.28 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |







ありがちな写真だけど、目をつぶっているのはダメだな。w




これは待っているところ。w

2018.07.28 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |


荒川大橋(埼玉県熊谷市)付近の荒川(2007年9月7日 左岸から)


鹿浜橋(東京都足立区)付近の荒川(2007年9月7日 右岸から)



台風12号が日本列島に近づいているが、埼玉県から東京都に流れている荒川はどれくらいの雨量ならはん濫するのか?調べてみた。

荒川は平成に入ってから、二度はん濫しそうになった。1999(平成11)年8月中旬と2007(平成19)年9月初旬である。正確にいうと、1999年は支流の入間川と越辺川の合流地点ではん濫した。

弱い熱帯低気圧、という言葉のイメージから誰もが安心していた8月のお盆の最中の大雨でした。動きの遅い雨雲が関東地方を覆い、荒川流域では13日夜から14日夜にかけて断続的な豪雨に見舞われました。三峰観測所では総雨量497mmを記録し、熊谷水位観測所、治水橋水位観測所では観測開始以来、過去最高となる水位を観測しました。

この洪水ではこれまでの治水施設の効果をみる一方、堤防未整備地区で浸水被害が発生しています。

平成11年の洪水(1999年)



台風9号により、荒川流域では平成19年9月5日から7日にかけて大雨となり、5日の降り始めからの雨量は、三峰雨量観測所にて総雨量573mmを記録しました。また、荒川の熊谷水位観測所では、はん濫危険水位(危険水位)を越え観測開始以来の最高水位を記録したほか、都幾川の野本水位観測所、高麗川の坂戸水位観測所でも、はん濫危険水位(危険水位)を越えました。

平成19年の洪水(2007年)

荒川上流にある三峰観測所での雨量(累積雨量)、中流にある熊谷観測所での水位、そして下流の岩淵水門観測所での水位を下図に示した。

続きを読む

2018.07.27 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |



世界中の誰よりきっと 優しい気持ちになる
目覚めてはじめて気づく はかない愛(ひかり)に
世界中の誰よりきっと 胸に響く鼓動を
ずっと抱きしめていたい 季節を越えていつでも





世界中の誰よりきっと / WANDS


今日はりさ様のハタチの誕生日。

2018.07.27 | >You-Co-mix | トラックバック(0) | コメント(0) |





ドラマでこの顔ができたら、演技派女優なんだけどね。w

2018.07.27 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |


この帽子だな。w



showroomでのお誕生日配信


ぜんぜん関係ないけど、7月26日って「幽霊の日」なんだって…。マジすか?w

2018.07.27 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |



風吹く胸が さがしてる
君のため息 ぬくもり
Please Come Back To Me もう二度と
あんなに誰かを 愛せない





哀愁のカサブランカ / 郷ひろみ


今日はひょん様(松井玲奈)のお誕生日。w

2018.07.27 | >You-Co-mix | トラックバック(0) | コメント(0) |



今日はまどちゃんの誕生日で



お祝いも届いているようだ。

しかし…

続きを読む

2018.07.26 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |


ホント、もうどーでも(・∀・)イイ!!ことなんだけど、妹がこのマンガを持っていた。w



んっ!

2018.07.26 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(2) |



時々僕は思うんだ
僕達は生まれ変わったら ひとつの命分け合って
生きていくんじゃないかって





part of Me / 浜崎あゆみ


今日は森保まどか(HKT48)の誕生日。

2018.07.26 | >You-Co-mix | トラックバック(0) | コメント(0) |