
FM福岡「HKT48 渡辺通1丁目 FMまどか まどかのまどから YouTube版」
週替りメンバー : 地頭江音々(2018/8/2放送分)
週替りメンバー : 松本日向(2018/8/9放送分)
週替りメンバー : 運上弘菜(2018/8/16放送分)
週替りメンバー : 下野由貴(2018/8/23放送分)
週替りメンバー : 堺萌香(2018/8/30放送分)
▽HKT48 渡辺通り1丁目FMまどか まどかのまどから
2018.08.31 | >>>>Fまど | トラックバック(0) | コメント(0) |
↓
たぬたぬは木登りするが、あかねん軍曹は木登りしないようだ。←これがふつう。w
リアルたぬたぬも木登りが得意だ。
猟犬などに追われたときは木の上に逃げる。
さらに、追いつめられると、飛び降りて逃げる。
ここは荒川河川敷。わが家から9km弱のところ。荒川でも多摩川でも釣り人がたぬたぬに遭遇することが多いような気がする。w
2018.08.31 | └ たぬたぬ(タヌキ) | トラックバック(0) | コメント(0) |
2018.08.31 | >You-Co-mix | トラックバック(0) | コメント(0) |

>先日のクイズの正解は、、、
>佐賀県唐津市にある見帰りの滝でした🍃.
>.
>写真たくさんあるから
>スワイプしてね!
>①見帰りの滝で見返る私
>②楽しくて満面の笑み
>③マイナスイオン〜の順です😝.
ずっと「見返りの滝」だと思っていたら、「見帰りの滝」だった。w
インスタ更新済です🕊
— 森保まどか (@madoka_726_hkt) 2018年8月30日
観光客の方が多くて、
今年の夏は特に暑かったから
皆さん涼を求めて滝に来るんだなぁ
と思いました(例に漏れず私も!)
アイス食べたんだよ〜
なおさら美味しく感じた❤︎https://t.co/NBQws7qWzT pic.twitter.com/Qa0ze8LnPu
まどちゃんの鼻にアイスがつかないのか?といつも思ってしまう。w
2018.08.31 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |
2018.08.30 | └ たぬたぬ(タヌキ) | トラックバック(0) | コメント(0) |

たぬたぬに愛されるオイラ。w

嫉妬するあの方。w
北きつね牧場のエゾタヌキとキタキツネ(上)。
宮城蔵王キツネ村のプラチナキツネ(下) ←たぬたぬではない!w
2018.08.30 | └ たぬたぬ(タヌキ) | トラックバック(0) | コメント(0) |
夏が過ぎ 風あざみ
誰のあこがれに さまよう
八月は夢花火 私の心は夏模様
▼少年時代 / 井上陽水
10代も残り1週間となりました!
— 長濱ねる@料金表子 (@agaru_neru46) 2018年8月29日
20歳!!楽しみです!!😎#AGAヘアクリニック#料金表子#欅坂46#長濱ねる pic.twitter.com/jqeXcJftcX
2018.08.30 | >You-Co-mix | トラックバック(0) | コメント(0) |

「タバコやの娘」
この歌の替え歌。
「まもなくかなたの (Shall we gather at the river?)」
さらに、その元歌。

2018.08.29 | 音楽 | トラックバック(0) | コメント(0) |
もう我慢できないんで晒します。
— もち米🦐大生 (@dddwakaba1210) 2018年8月26日
私は欅坂46の長濱ねるさんのファンです。
長濱ねるさんが新しいCMのお仕事のためにTwitterアカウントを始めたのですが、
その情報解禁ツイートにぶら下がってるリプライの性的な嫌がらせが酷すぎます。
新しいお仕事の情報を解禁しますというツイートにAVだろと pic.twitter.com/eOLG3xrEHw
確かにえげつないリプライですな。
この手のセクハラ・リプライはクソだということは大前提ですが、この程度の嫌がらせで参るようなたぬたぬなんでしょうか。
叩いてる連中も、庇ってる人たちも、老タヌキのたんちゃんに黒猫あんこが猫パンチしてるようなイメージで捉えているように思えてなりません。
しかし、オイラには、大きなアザラシに小さなネコが猫パンチしているように見えるのです。
This is assault pic.twitter.com/LTVE5X1kaD
— Molly (@Molly_Kats) 2018年8月26日
アザラシが相手にしてないからいいようなものの、ホンキで怒ったらネコはどうなってしまうんでしょうか?
たぬたぬは、親の反対を押し切り、進学校をやめて、大学進学もせずにアイドルをしているわけで、捨てたものの大きさからして、相当の覚悟のはずです。それに比べたら、この手の嫌がらせなんて、大した雑音でもないような気が…。
たぬたぬを攻撃している連中って、
1.欅の他メンバー推し
2.48/46グループが嫌いな人
3.ナルシスト
って感じで、1はたぬたぬが「ゴリ推し」されてるのがゆるせん!ってヲタ、2は「やすす憎けりゃ、ねるまで憎い」って人、3は自己愛ゆえに人気者が嫌いって人。
これに加えて、好きな子のスカートをめくる小学生みたいなヤツもいて、「たぬきイジリ」してる連中はだいたいコレ。
オイラも小学生の1人なんですけど、大きなアザラシに猫パンチする覚悟で、イジッテルんですよ。w
2018.08.29 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

>おそらく今年最後の浴衣姿🎐
>今度アンケートとるから
>どれが好きだったか考えててね!.
黒も良かったけど、コレかな。w

今年最後の浴衣姿、
— 森保まどか (@madoka_726_hkt) 2018年8月28日
載せました〜〜
予め好きな色を聞いてくれて、
できるだけそれに近いものを
用意してくださったの…
やさしさ😭❤︎
ちなみに私は何色と言ったか
すぐ分かっちゃうよね🤣https://t.co/ekM41AKmVI pic.twitter.com/ZhJi45UkBd
まるでわからん。以前は「赤が好き!」って言ってたけど、青系の色が多かった気がする。
明日21:00〜showroomします!
— 森保まどか (@madoka_726_hkt) 2018年8月28日
企画やろうかなぁと考えてます☁️
観にきてね\( 'ω')/ pic.twitter.com/gYoOq4SUBZ
2018.08.29 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |
魚類が浮き袋という仕掛けを身につけたのはいつごろなのだろう?これに張り巡らされた毛細血管がガス交換したことがハイギョの原点で、私たち人類の肺も 実はウキブクロが進化したものなのだと思います 逆にいうと エラの退化したものも僕らは持っているわけで それが鼻から耳に抜ける穴
— Ken ITO 伊東 乾 (@itokenstein) 2018年8月27日
しかし、調べてみたら、ウキブクロ(鰾)が肺になったのではなく、肺がウキブクロになったというのが正しいらしい。
ウキブクロは四肢動物やハイギョの肺と相同な器官であり、魚類よりも四肢動物の方が進化しているとされた時代には、ウキブクロから肺が進化したと思われていた。しかし、20世紀後半に硬骨類の進化の歴史が明らかになると、原始的な硬骨魚類は肺を持ち、一部の硬骨魚類で肺がウキブクロに変化したことが明らかになった。
脊椎動物は海洋生物だったが、淡水へと進出した系統から硬骨魚類が誕生し、初期の硬骨魚類は、溶存酸素量が低下しやすい淡水生活の中で肺を発達させた。その後、水中生活へ適応した系統が肺をウキブクロへと変えたのだ。
硬骨魚類が肺を獲得する前に分岐したサメ・エイなどの軟骨魚類は、肺もウキブクロも持たない。軟骨魚類は、肝臓に脂質を蓄積することで浮力を得ており、そのため肝臓は巨大である。
完全なウキブクロへの進化は、条鰭類のうち真骨類とチョウザメ目でのみ起こった。他の条鰭類であるポリプテルス目・ガー目・アミア目のウキブクロは肺としての機能を残し、肺呼吸もおこなう。
条鰭類の姉妹群である肉鰭類では、肺がそのまま保たれた。ハイギョや四肢動物がそうである。しかし、現生シーラカンスは、肺は脂肪で満たされたウキブクロとなっている。

× 肺もウキブクロもない
○ 肺呼吸するウキブクロ(肺)
● 完全なウキブクロ
☆ 脂肪が詰まったウキブクロ(肺)
□ 肺
2018.08.28 | 生き物 | トラックバック(0) | コメント(0) |
怪盗クランキーVS名探偵ねる
怪盗クランキーからの挑戦状〜初級問題
長濱ねるがハマっているものは?
メイキング映像
りさ様の誕生日って、7月末に撮影か?w
2018.08.28 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |
看板はこんなに大きいです😌
— 長濱ねる@料金表子 (@agaru_neru46) 2018年8月27日
部活してる時みたいな服だ!笑#AGAヘアクリニック#料金表子#欅坂46#長濱ねる pic.twitter.com/JNWAWJ4JQj
この服を着て中に入ってたわけだな。w

化けていたわけではないようだ。wwwww
2018.08.28 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

>どこでしょうか🤫
>正解は後々発表します!.
>.
>ちらっと見えるかごバッグは
>だいぶ前ちーちゃんから
>お誕生日に貰ったもの👒.
ふふふhttps://t.co/kusx6DXHHX pic.twitter.com/bvzLVrcL5g
— 森保まどか (@madoka_726_hkt) 2018年8月27日
当てちゃっていいものか?悩むな。 pic.twitter.com/anJI8GUm6L
— 王子のきつね (@kitsunekon2) 2018年8月27日
ヒント…
橋の画像が滝の名前で
滝の画像が橋の名前。
佐賀県唐津市相知町伊岐佐
見返りの滝
あじさい橋
2018.08.28 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |

何度でも投稿する #ケチって火炎瓶 pic.twitter.com/j6tkftT2vd
— 山田錠治(偵察型) (@joejiyamada) 2018年8月26日
火炎瓶の投擲が上手そうなアイドル。w
↓ ↓

2018.08.27 | ├ 経済ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |


自民党総裁選(9月7日告示、20日投開票)に立候補する石破茂・元幹事長は25日、立候補表明時に掲げたキャッチフレーズ「正直、公正」を今後使わない考えを示した。「安倍晋三首相への個人攻撃」との反発が党内に根強いことから、支持拡大のため封印したとみられる。
石破氏は25日のネット番組で「(総裁選が)スタートする時は変わるかもしれない。道徳の標語っぽいものがメインスローガンかというと違うかもしれない」と述べ、別のキャッチフレーズを掲げる方針を明らかにした。
「正直、公正」は森友、加計学園問題を想起させるとして、党内から批判が出ていた。石破氏は番組後、「人を批判するつもりはないが、そう捉える方もあるなら、変えることはある」と記者団に話した。(岩尾真宏)
2018年8月25日23時01分
▼石破氏、キャッチフレーズ「正直、公正」を封印へ
「正直、公正」をキャッチフレーズにするってのもスゴイけど、「安倍晋三首相への個人攻撃」だと反発するのもスゴイ。「ウソツキで不公正だ」とみんな思ってるってことじゃん。w
ニッポン、オワタ!wwwww
2018.08.27 | ├ 政治ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |

↑ ↑
箱入りたぬたぬ。w
↓ ↓

さすがにホンモノの「箱入り」はムリなので、ぬいぐるみ。w
箱入りMVといえば、コレ。w
↓ ↓
ぜんぜん関係ないけど、昨夜の「けやかけ」で原口あきまささんが明石家さんまのモノマネしてたけど、「踊るさんま御殿」に出たことのある菅井様とたぬたぬが大笑いしてたので、ホントに似てるんだろうな!と思った。w
2018.08.27 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

>黒×ピンク🌞
>こういう系統の服
>一度は着てみたかったんです🥀.
みてね🌹https://t.co/sq1RNQpAS7 pic.twitter.com/eSwuohxtp7
— 森保まどか (@madoka_726_hkt) 2018年8月26日
見ましたよ。w
さっしーのおすすめ
— 森保まどか (@madoka_726_hkt) 2018年8月26日
間違いないっていうより
なんかもう最高🤔(えもい) pic.twitter.com/HJv6oxSC41
この内容をこのサウンドで歌うかね。w
この歌と同じ内容。歌はシロウトのtentaroさん。
↓ ↓
▼やさしい風が吹いたら
出だしを聴いて、この歌を思い出した。
「やつらの足音のバラード」っていう題名なのね。w
2018.08.27 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |
2018.08.26 | >>櫻坂/日向坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |