fc2ブログ
本日(3/31)のたぬ観察は、いつもとちょっと趣向を変えて、変わったところからしようと思った。

よく晴れて星が出ていたが、月が出ていないため、けっこう暗かった。

最近は、下図のように、土手の中腹あたりから暗視スコープで観察していた。



しかしである。

続きを読む

2019.03.31 |   └ 荒川熊の木ワンド | トラックバック(0) | コメント(0) |


>久しぶりに立つ劇場、
>出る前すごく緊張した💦

そりゃ、そうでしょうけどね。w

まどちゃんのSHOWROOM中にトミヨシ「卒業」の知らせがあった。これも何かの縁でしょう。


「卒業」おめでとうございます!でいいのかな?

2019.03.31 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |

本日(3/30)は、夜行けないので、明るいうちに観察に行った。

河川敷に生えている樹木を調べようと思ったのだが、たまたま見つけてしまった。

水路から荒川の上流に向けて230m付近の岸辺に残されたたぬたぬの足跡。下流に向けて歩いている。



たぬたぬは、4本指で、爪が生えている。イヌと同じなのだが、この辺りに野犬はいないし、飼い犬を連れて来るような場所ではない。ネコは、4本指だが、爪を引っ込めるので、爪痕は残らない。



上流に向けて歩いている。ちなみに、この場所は、オイラが立っていた場所から1mほど低く、降りることは可能だが、登れなくなる恐れがあるので、降りずに撮影した。



爪がはっきりわかる。上のは上流、下のは下流に向けて歩いている。

続きを読む

2019.03.30 |   └ 荒川熊の木ワンド | トラックバック(0) | コメント(0) |



たぬたぬ最後の「こち星」メインパーソナリティー。



ホントに何も決めてなさそうで、ビビった。w

言葉にしたら、その言葉に縛られることをよくご存じで…。



たぬママはあいかわらず言葉で人を縛ってる。w

2019.03.30 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |



>いちご大福ってなんで
>こんなに美味しいの〜🍓 


いちご大福って、昭和後期に登場したけど、誰が最初につくったか不明なんだってね。

オイラの母親が栗が好きで、栗が入ってれば、和菓子だろうと洋菓子だろうと、何でも喜ぶ。栗太郎か?wwwww

2019.03.30 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |

本日(3/29)の登場人物は…

ペアたぬ


ロンリーたぬ


マチワレねこ


であった。w

続きを読む

2019.03.30 |   └ 荒川熊の木ワンド | トラックバック(0) | コメント(0) |

3月25日のテレ朝「報道ステーション」で、ユリ・ゲラーがBREXITを阻止するためにメイ首相にテレパシーを送っていると報じたそうだ。それを知り、江川紹子氏が激おこプンプン丸なのだ。w

 3月25日の「報道ステーション」(テレビ朝日系)を見ていたら、ニュースの中に、突如、かつてスプーン曲げなどの芸で「超能力者」としてもてはやされたユリ・ゲラー氏の映像が出てきた。

 若い女性アナウンサーが原稿を読み上げる。

「スプーン曲げで知られるユリ・ゲラーさんが、超能力を使ってイギリスのEU=ヨーロッパ連合からの離脱を阻止すると宣言しました。現地メディアによると、ゲラーさんは、毎日、午前11時11分と午後11時11分にメイ首相にテレパシーを送っているといいます」(この日のニュース原稿は、昨日まではテレ朝のホームページに掲載されていたが、なぜか今日には本件の原稿のみが削除されていた)

 あきれ果てた。

 バラエティ番組なら、分からないではない。50代以上の芸能人が、かつてテレビでスプーン曲げやら壊れた時計を直すという「超能力」にハマった体験をおもしろおかしく語り、若手のタレントがそれをからかう、というトークが成立するだろう。

 しかし、報ステは(一応)報道番組を標榜しているのではないか。それなのに、天皇皇后両陛下が京都で即位30年を記念した茶会を開かれたことや、中3の女の子が大麻所持で逮捕された事件などと同列に、これを「ストレートニュース」として伝えるというのは、いったいどういう了見なのだろうか。

 その5日前は、地下鉄サリン事件から24年目の日だった。オウム事件で13人の死刑が執行されて、最初の3月20日。テレビ朝日でも報道したのではないか。

 オウム真理教の麻原彰晃こと松本智津夫は、空中浮揚をする「超能力者」としてメディアにデビューした。最初の著書のタイトルは、「超能力『秘密の開発法』――すべてが思いのままになる」だ。

 そして、彼が「超能力」を持つ「最終解脱者」と信じた人たちによって、一連の事件は起こされた。

 この事件を振り返る時、ゲラー氏のスプーン曲げによって「超能力」ブームを盛り上げ、さらには教団をお茶の間に広めたテレビの問題を見過ごすことはできない。テレビ朝日はいったい何を考えているのだろう、と思った。

ユリ・ゲラーの「超能力」を伝えた「報道ステーション」は報道番組か?

江川紹子氏は、UFO・超能力・オカルト番組がオウム真理教の台頭を招いたとホンキで信じているようなのだ。

続きを読む

2019.03.29 | ├ オウム真理教の世界! | トラックバック(0) | コメント(0) |

新潟県に続き、新潟市とJR東日本新潟支社もNGT48との関係を見直すそうだ。



新潟市「今の状況を考えると、市民から応援してもらっているとは言えないと判断し、契約などをいったん見直すことにした」

JR東日本新潟支社「世の中の動きに反してまで、起用する気はない。今後については、動きを注視して検討したい」

致命的だった運営の会見。完全に信用をなくしたもよう。

2019.03.29 | >48G | トラックバック(0) | コメント(0) |


九州に住んでいないので、「ドォーモ」って何?としか書けない。w

「ドォーモ」(Duòmo)は、1989年10月2日より、九州地方のテレビ朝日系列局ブロックネットで放送されている九州朝日放送(KBC)制作のバラエティ情報番組である。(中略) 2019年4月1日深夜から録画放送になると同時に放送時間が30分となる。

「現体制」って、生放送の55分番組って意味なのね。

《リポーターの山本かよ(山本華世)の妊娠から出産までを取り上げた「妊娠日記」などの真面目な企画もあった》とのこと。「HKT48のお出かけ!」に山本華世さんが出演したとき、出産をテレビで放送した人だろ!って書かれてたけど、この番組の話だったんだ。w

2019.03.29 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |



観察に行ったのに、観察されるオイラ。orz


本日は、7時30分頃に例の場所に着いた。暗視スコープで観察するものの、たぬたぬはなかなか現れない。

しばらくすると、向こうから光る目が近づいてきた。たぬたぬかと思ったが、様子が変だ。こっちに来たのはネコだった。ネコは、オイラの近くまで来て、土手に登り、そこに居座ってしまった。

そしたらこんどは、男性と女性が、男性は走って、女性は自転車に乗って、やってきた。2人は、たぬたぬ出現地点のすぐそばで立ち止まり、何やら話し始めた。オイラは、しょうがないので、水路の対岸を見に行った。戻って来ても、2人はなかなか行こうとしない。

待っていても、いなくならないので、元の場所に戻って暗視スコープで見たら、たぬたぬが来ていた。

続きを読む

2019.03.28 |   └ 荒川熊の木ワンド | トラックバック(0) | コメント(0) |

3月26日放送のNHK「新潟ニュース610」で、NGT山口真帆襲撃事件の第三者委員会について、第三者委員会報告書格付け委員会を立ち上げた久保利英明弁護士が次のように語った。



“形だけ”第三者委員会であったとの批判。AKSだけでなく、第三者委員会も💩とのこと。orz

2019.03.28 | >48G | トラックバック(0) | コメント(0) |

オダマンの妄想が実現した「電影少女」の山下美月。w


↓  ↓  ↓


続きを読む

2019.03.28 | >>乃木坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

暗視スコープの接眼レンズにデジカメのレンズを当てる方法で撮った画像。


↓  ↓  ↓




 ・元画像(3072×2304ピクセルを450×338に縮小)
   ↓
 ・中心の画像を切り抜き(900×675を450×338に縮小)

 ・ふつうに撮ったデジカメの画像
  (3072×2304を450×338に縮小)

の順になっている。

続きを読む

2019.03.28 | 日記らしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |

たぬたぬは去年、
  ↓  ↓


たぬママは今年、
  ↓  ↓


始球式。w

たぬママは、学校を去る顧問の先生から最後のノックを受けようと集まった3年生に始球式を頼まれたんだそうだ。

しかし、たぬママ、完全に誰だかわからんな。wwwww

2019.03.28 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |


12thシングル「意志」のジャケット写真。
   ↓   ↓

MVをちょっと。
  ↓  ↓

2019.03.28 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |



さて、小型暗視スコープを購入し、いさんで例の場所に行った。しかし…

画像がボケてよく見えない。それでも、たぬたぬが出てきて動いているのはわかる。でも、やっぱりボケているのだ。これでは使い物にならない。orz

いちばん弱いライトで照らしたら、草むらからこっちを見ているたぬたぬの目が光っていた。



とあざ笑われているようだった。orz

家に帰って取扱説明書を読んでみたら、接眼レンズの「視度調整リングをまわしてください」と書いてあった。



調整したら、くっきり見えた。

ホントに



だな。wwwww

2019.03.27 |   └ 荒川熊の木ワンド | トラックバック(0) | コメント(0) |



昨夜の失敗

たぬたぬ撮影はたいへんw

を反省し、接近せずにたぬたぬを観察できる小型暗視スコープ

スーパーナイトコンパクト100NDX

を買った。同製品を買った人の動画がYouTubeにアップされていた。



撮影はできないので、観察するだけ。



上の動画では近距離のものは見えないと言っているが、接眼レンズの「視度調整リング」をまわして調整すれば、よく見えるようになる。



約2mの近距離にある本棚の本のタイトルも読めるくらい、くっきり見える。

2019.03.27 | 日記らしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |


今日の判決は、ワクチンの安全性とは一切関係がありません。池田氏の研究者としての質を証明するものでも、他の研究や論文の信頼性を保証するものでもありせん。メディアには、今日の判決が、科学不正を子宮頸がんワクチンをめぐるフェイクニュースの拡散を助長することに使われぬよう、また科学的に正しい言論を委縮させるものとなることのないよう、社会正義と公共性に基づく報道を強く望みます。

判決へのコメント

村中璃子=中村理子が、名誉棄損で訴えられて敗訴したのに、まだ「科学不正」「フェイクニュース」だって…。w

それが名誉棄損なんだって…。


  ↑  ↑
それも名誉棄損wwwww

2019.03.27 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |


日向坂のライブにて。
芽実が手振ってるーーー!芽実チャーン!

日向坂、338 | 長濱 ねる

たぬたぬのブログ記事、あかねん軍曹どころではない長さ。「もしやブログ最長記録なのではなかろうか。😧笑」とのこと。だけど引用は最小限。w

東京にも懐かしいと感じる場所ができたこと、日向坂46のデビューシングル「キュン」発売にあたって自分のアイドルとしての過去(欅坂&ひらがなけやき)について、日向坂46のデビューカウントダウンライブを観たこと、アニバーサルライブのリハーサルをしていること(7月まで予定があること ←これ大切!w)、日向坂1期生、2期生&ひなのと食事したこと、以上。w

2019.03.27 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |


尊敬している大好きな先輩です!!
いつもお優しくてすごく元気をもらっています😭💞
この後もお話することが出来て
嬉しかったです( ; _ ; )♡

幸せすぎました~☺️☺️
本当にありがとうございました^^
次お会いする日が楽しみです♬

嬉しさがとまらない。 | 守屋 茜

あかねん軍曹の長いブログ記事。あまりに長いので一部分だけコピペした。w

内容は、NHK総合で放送した「坂道テレビ」で乃木坂46のバースデーライブに潜入リポートしたことについて。インタビューで緊張したこと、「黒い羊」をフルサイズで披露できたことなどである。

オイラ的にはさゆりんごはもっと軍曹に寄って欲しかった。軍曹が真ん中に来ないではないか?w

2019.03.27 | >>>守屋茜 | トラックバック(0) | コメント(0) |