1.政治献金のお願い=選挙に馬!
2.「子どもを守る」とは?
3.「経済」とは?
MMTerが3に噛みついててワラタ。w
「経済は人間活動の一側面にすぎない」って、あまりにアタリマエのことを言っているのだが、そのことに激怒している。
それって、つまり経済を理解していない=MMTも理解していないってこと。w
こーゆー人を見つけて来た山本太郎ってオモシロイってことだな。w
2019.06.30 | ├ 政治ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
「虫の林」はほとんどがサクラの木だ。

右手前のサクラの木にカメラを設置した。

2019.06.28 | └ 荒川熊の木ワンド | トラックバック(0) | コメント(0) |
26日のたぬたぬ。
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 28, 2019
6/26 00:30:06-00:30:14
ボスたぬ♀、ヨシ原から出てタヌキドリル。
アキニレの木方面に向かう。 pic.twitter.com/I7H9FYtKjk
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 28, 2019
6/26 02:25:15-02:25:20
オスたぬか?
タヌキドリル後、ワンド中心部に向かう。 pic.twitter.com/aDWiq8rUu3
2019.06.28 | ├ たぬ動画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
25日のたぬたぬ。
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 28, 2019
6/25 12:02:04-12:02:16
オスたぬ、アップ。
ワンド中心部からアキニレの木方面に向かう。 pic.twitter.com/sZNx1JpySr
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 28, 2019
6/25 12:31:23-12:31:29
ボスたぬ♀、ヨシ原から出る。
アキニレの木方面に向かう。 pic.twitter.com/1FCAMuRfe1
やっぱりヨシ原が…
2019.06.28 | ├ たぬ動画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
ボスたぬ三連発。
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 28, 2019
6/24 18:02:53-18:03:23
ボスたぬ♀、アキニレの木方面から来る。
カメラの前で立ち止まるが、ワンドの中心部に向かう。 pic.twitter.com/OWniLh3Ii6
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 28, 2019
6/24 18:06:56-18:07:01
ボスたぬ♀か?
戻って来た? pic.twitter.com/jzPrZssvhJ
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 28, 2019
6/24 21:00:00-21:00:23
ボスたぬ♀、アキニレの木方面から来る。
ワンドの中心部に向かうようで、ヨシ原に消える。 pic.twitter.com/K4jGK658sK
やっぱりヨシ原の中に巣がありそう。
2019.06.28 | ├ たぬ動画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
大家さんに「共産党はダメ」と言われ、引っ越しを断念しました。また、一から家を探します。とても悲しいです。いつの時代かと…
— たけこし 連 (@REN8912) June 27, 2019
社会であらゆる #差別を許さない 不断の努力が必要です。
「生きづらい社会を変えていく」が私の原点ですが信条になりました。政治家として一皮剥けた気がします感謝。
いつの時代の話だ!と批判が集まっているが、三菱樹脂事件の最高裁判決に従うと、たけこしさんの主張は受け入れられないことになる。
▼【憲法判例・労働法判例】 三菱樹脂事件の要点をわかりやすく解説
あと、こんなコメントがあった。
なぜか戦争を体験した人は共産党を毛嫌いする傾向にありますよね。我が家の義父も赤旗と聞いただけで嫌な顔をします。頭が硬いので物の見方を変えられないのです。国民のことを真剣に考えている党は共産党なのに、党のことを知ろうともしない。今の自民党は国民の敵である。生活向上の為に安倍政権打倒
— s_yum (@syum43556257) June 27, 2019
それは、戦争とは関係なく、1950年代前半、共産党が「火炎瓶闘争」「山村工作隊」など武装闘争路線を採用していたからであろう。共産党は「六全協(日本共産党第6回全国協議会)」でその路線を否定したのだが、当時の人には「怖い共産党」の印象が残っている。オイラの世代だったら「日本赤軍」とか「連合赤軍」みたいなイメージ(オイラは当時小学生だったがw)。
三菱樹脂事件 の最高裁判決は、高校の「現代社会」や「政治・経済」で教えるけど、さすがに共産党の「火炎瓶闘争」や「山村工作隊」は「日本史」では教えない。だから、知らない人がいてもオカシクないし、共産党員も知らないんじゃないのか?
かくいうオイラもそんなこと知らずに、友人の誘いで民青(日本民主青年同盟)に入ってしまい、親にめちゃくちゃ怒られたんだが、親の世代がまさに「火炎瓶闘争」や「山村工作隊」に動員された世代なんだ。w
ちなみに、オイラの恩師は共産党の武装闘争時代の学生指導者の一人で、某国立大学の教授だったK氏(故人)とその友人で超有名な言語学者T氏は、山村工作隊で「ウンコ爆弾」を製造していたと過去の武勇伝を開陳していたそうだ。w
2019.06.28 | ├ 政治ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
路地裏〜♪https://t.co/lUY174Wvw1 pic.twitter.com/48edvcGOwC
— 森保まどか (@madoka_726_hkt) June 23, 2019
4日前のツイートだけど、貼り忘れていた。orz
クリムト展へ行ってきました☺︎
— 森保まどか (@madoka_726_hkt) June 27, 2019
たくさん芸術に触れて
感性磨いていきたい🔥https://t.co/SVjQBX6nfh pic.twitter.com/LFuW8Sz2qa
クリムト展に行ったそうだ。
グスタフ・クリムト(1862-1918)は、世紀末ウィーンを代表する画家。パンフレットの表紙になっている「ユディト」は有名。
2019.06.28 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(2) |

『くまこと狂虎』
— ニューハーフスナック レディマドンナ (@snack_madonna) June 27, 2019
今回は、欅坂46の長濱ねるちゃんの事を語っています
メッセージ性は無いですが、素直な気持ちなのです#ニューハーフ#ゲイ#ドラァグクィーン#歌舞伎町#欅坂46#長濱ねる pic.twitter.com/gvbtqZub5p
この動画をみたヲタの発言。
《たった数時間でねるちゃんのかしこさが分かるとはさすが毎日色んな人と接してるだけあるよな》
30分でわかるぞ。w
2019.06.28 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |
お座敷タヌキで有名なことりさんの動画。ただし、写っているのはお座敷タヌキではなく、今年生まれた野生の仔ダヌキ。
Animal On Airさんの動画2本。東山動物園で今年生まれた仔ダヌキたち。
動画の真ん中あたりで、仔ダヌキがウンチをするシーンが出てくるが、親と同じでウンチをした後、シッポを縦に数回振る。
終りの方で土を掘っていたのが母ダヌキのようだ。
2019.06.27 | └ たぬたぬ(タヌキ) | トラックバック(0) | コメント(0) |
日付が変わった。
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 27, 2019
6/24 03:54:31-03:54:39
ボスたぬ♀、雨の中、土手側のヨシ原から現れる。
アキニレの木側のヨシ原に向かう。3度目。 pic.twitter.com/fAgB3zJP7d
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 27, 2019
6/24 05:57:06-05:57:11
ボスたぬ♀、雨の中、土手側のヨシ原から出てきた?
アキニレの木側のヨシ原に向かう。4度目。 pic.twitter.com/yqbYhtfiNP
2019.06.27 | ├ たぬ動画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
日が暮れて夜になった。
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 27, 2019
6/23 19:57:02-19:57:17
ボスたぬ♀、アキニレの木方向から現れる。
ワンドの中心部に向かう。 pic.twitter.com/pTXodyE89M
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 27, 2019
6/23 20:44:27-20:44:39
オスたぬ、アキニレの木方向から現れる。
気になったのが、戻っていく。 pic.twitter.com/hB14RDTjZZ
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 27, 2019
6/23 21:13:06-21:13:33
オスたぬ、ドアップ。 pic.twitter.com/6HWLPSPIXg
オスたぬくんはちょっとマヌケな感じがいい!w
2019.06.27 | ├ たぬ動画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
ボスたぬ♀が土手側のヨシ原から現れ、どこかへ行くパターンが多い。
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 27, 2019
6/23 13:40:31-13:40:49
ボスたぬ♀、土手側のヨシ原から出てくる。
アキニレの木側のヨシ原に入る。 pic.twitter.com/EnCkeLDRvM
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 27, 2019
6/23 15:13:31-15:13:58
ボスたぬ♀、土手側のヨシ原から出てくる。
アキニレの木側のヨシ原に入る。さっきと同じ。 pic.twitter.com/iGKz7dSIA2
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 27, 2019
6/23 16:31:01-16:32:48
ボスたぬ♀、ワンドの中心方向から来る。
餌を探し、アキニレの木の方に去る。3倍速。 pic.twitter.com/vPEUiZh3M4
巣があるのか?
2019.06.27 | ├ たぬ動画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
トレイルカメラの設置場所。虫が多いので「虫の林」と名づける。w
▼新しい場所にカメラを設置
ボスたぬ♀の食事風景。
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 27, 2019
6/23 12:28:16-12:37:22
ボスたぬ♀、お食事1(12倍速)
土手側のヨシ原から登場 pic.twitter.com/BO5C2Ni5yJ
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #虫の林
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 27, 2019
6/23 12:37:30-12:45:55
ボスたぬ♀、お食事2(12倍速)
どんどん近づいて来る。 pic.twitter.com/tpwo3VF9Z0
2019.06.27 | ├ たぬ動画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
てちもたぬたぬもいない欅坂46って、何? ←たぬたぬはもともと「サイマジョ」選抜じゃないけどね。
たぬたぬ、7月末に「卒業」ってことだけど、どこにも出ないんだから、もうすでにやめてるじゃん。w
あかねん軍曹は、24日「お渡し会」@東京、26日「テレ東音楽祭」、27日「お渡し会」@仙台と忙しそうだな。忙しいけど、グループの仕事をする。これがアタリマエ。てちとたぬたぬはアタリマエじゃないんだよ。w
アンチがアップしてたけど、てちが2期生にこんなこと言ったんだそうだ。

しばしば歌番組に急に出られなくなる人から言われてもね。説得力が…。←とフツーは考える。
どんな事情があるのかわからんが(それがわからんからファンが不安や不満を持つのだ)、なんとかしてもらいたいものだ。
2019.06.27 | >>欅坂/櫻坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |
(1)オニグルミの林
(2)二本桜+1
(3)アキニレの木

まだ、名前はつけていないが、3つの木の集まりが写っている。
(4)虫の林
(5)タンクの林
(6)
ここには河川敷道路から踏み分け道で(6)に行き、坂を下って右折、草を踏み分けて(5)に行き、同じく草を踏み分けて(4)に至る。(4)から(3)へは、ヨシが頭より高く茂っていて、オイラは進むことができなかった。
2019.06.26 | └ 荒川熊の木ワンド | トラックバック(0) | コメント(0) |
アキニレの木の下は今日が最後。最後の最後に出てきたのは誰?
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #アキニレの木
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 26, 2019
6/22 19:42:18-19:42:20
オスたぬか、白たぬ♀?
短時間すぎるので、1/4倍速。 pic.twitter.com/U7pIzqivag
「二本桜」方面から来た。以前、オスたぬが顔を出したあたり。
2019.06.26 | ├ たぬ動画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
アキニレの木の下は今日が最後。また、ボスたぬ♀の食事風景。
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #アキニレの木
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 26, 2019
6/22 17:48:00-17:49:02
ボスたぬ♀の食事風景3(1.3倍速)
戻って来て反対方向に行く。 pic.twitter.com/Smnj1aJKMW
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #アキニレの木
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 26, 2019
6/22 17:49:34-17:49:53
ボスたぬ♀の食事風景4
また戻って来て「二本桜」方面に行った? pic.twitter.com/hQDlAJySXW
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #アキニレの木
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 26, 2019
6/22 17:50:16-17::
ボスたぬ♀の食事風景6
またまた戻って来て人工干潟に向かう? pic.twitter.com/tmw2N5W70Q
2019.06.26 | ├ たぬ動画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
アキニレの木の下は今日が最後。ボスたぬ♀の食事風景。
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #アキニレの木
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 26, 2019
6/22 17:27:45-17:38:51
ボスたぬ♀の食事風景1(12倍速) pic.twitter.com/sT4sQ1uqoP
#タヌキ #荒川 #東京都 #足立区#熊の木ワンド #アキニレの木
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 26, 2019
6/22 17:38:58-17:46:56
ボスたぬ♀の食事風景2(12倍速)
「二本桜」方面に行った? pic.twitter.com/diN3yzapuT
お尻の毛が抜けている。
2019.06.26 | ├ たぬ動画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
新潟県議会の6月定例会が2019年6月18日に開会し、アイドルグループ「NGT48」の騒動に関する陳情書が提出された。
陳情書では、地方自治法100条に基づく調査特別委員会(百条委員会)を設置し、NGT48前支配人の今村悦朗氏らの出頭を求めている。
▼【追記】NGT問題で「百条委員会」設置求める陳情書 新潟県議会に提出「多くの県民が納得していない」
で、これがその陳情要旨。
2019年06月24日
第4号 平成31年4月10日受理 総務文教委員会 付託
「NGT48山口真帆さん暴行事件の解明」に関する陳情
陳情者
(要旨)2018年12月8日、新潟県を拠点に活動するアイドルグループNGT48のメンバーである山口真帆さんが、男性二人による暴行被害を受けた。この犯行には他のNGT48のメンバー数名が関与していると山口さんは訴えた。
これは刑事事件であり、にもかかわらず、当時のNGT48の劇場支配人である今村悦朗氏はこの事実を世間やマスコミ等に隠し、犯行に関与したとされるメンバーの処分も見送った。2019年1月8日、SNSにて山口さん自らの告発により、この事件は明るみに出た。
事態収束のため、NGT48を運営している株式会社AKSは、第三者委員会を設けた。のちに公表された第三者委員会の報告書はあまりにもずさんで、被害者の山口さんの訴えと異なる部分も多く、報告会見に出席したAKSの幹部らの説明も充分とは言い難く、序盤から事件を隠蔽しているような印象を世間に与えた。それ故に多くの憶測を呼び、当時の劇場支配人である今村悦朗氏を含むAKSは、この犯行グループおよびNGT48のメンバー数名と結託し、チケットの不正転売や管理売春などをおこなっていたのではないかという疑惑等が持たれている。AKSは暴行事件や関与メンバーの事実を認めた上で、これを「不問」とした。山口さんはこれに対し、不服を訴えた。
過去のNGT48のPR活動には新潟の税金も投入されていたようで、やはりAKSの対応には多くの県民が納得していない。それが証拠に、県や市に対し沢山の苦情があったと聞く。第三者委員会の報告書には新潟の土地柄や環境にも問題があると、まるで責任をなすりつけるかのような記述もあった。
これらの事実を踏まえ、この事件の真相を明らかにすることは必須だと考える。被害者である山口真帆さんを失意の底から救うことと、さらには新潟の名誉を守るため、現在NGT48に抱かれている「悪しき疑惑」の解明を要求する。
ついては、貴議会において、地方自治法100条に基づく調査特別委員会『百条委員会』を設置すると共に、今村悦朗氏やAKS幹部らの出頭を求めるよう配慮されたい。
▼令和元年6月定例会(陳情第4号)
陳情要旨は、まほほん寄りの主張で書かれており、客観性に乏しい。事件自体は、警察が捜査して検察が不起訴にしたので、検察審査会に審査を求めるのが筋だと思う(ただし、これはまほほん本人がしないとダメだろう)。また、AKSが犯人グループを相手取って民事訴訟を起こしているので、裁判の結果待ちになるのではないだろうか。
いきなり百条委員会の開催を求めているところがアホで、ふつうは、議員に陳情して、議員がそれを取り上げて議会で追及し、それでも明らかにならない場合、百条委員会の開催を求める。百条委員会は、出頭を拒否したり偽証をしたら刑事罰が科されるので、おいそれと開くことはできない。この陳情自体が議会軽視の内容なのだ。
NGT48への公金支出が問題とされているが、その公金も、予算として計上され、議会の承認の下で執行されているから、議会も責任がないわけではない。もし、それを問題視するのなら、住民監査請求すれば良いわけで、それもしないでいきなり陳情とは住民自治をバカにしているとしか思えない。
この陳情どおりになると思っている人はかなりオメデタイ人なので、このとおりにはならないだろう。
2019.06.26 | >48G | トラックバック(0) | コメント(2) |
#外薗葉月のなんでもやってみた
— 外薗葉月☺︎【HKT48】 (@hazuki___0117) June 25, 2019
うちの家の前に目を疑う動物登場。
そうです。たぬきです。
まさかのたぬきが現れました。
そんなことありますか。
ないですよね。
見たことはあるかもしれないけど
家の前に登場し15分滞在すること
ありますか。
人懐っこすぎやしませんか。#田舎暮らしですね pic.twitter.com/JO1JBAYS7k
このタヌキは疥癬という病気にかかっています。ヒゼンダニというダニが、皮膚にトンネルをつくり、卵を産みます。卵からダニがかえるとダニが増え、タヌキは、体が痒くて掻き続け、毛が抜けてしまいます。人間が近づいても逃げないのは、逃げる元気がないからかもしれません。
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 25, 2019
このダニは、イヌなどのペットにも寄生し、疥癬を引き起こします。皮膚がゾウの皮膚のように角化していたら、簡単な接触でも感染します。ペットがいるのなら、タヌキに近づけさせないことです。タヌキは、ペットの餌を求めて近づいて来るので、近づけさせないように気をつけなければなりません。
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 25, 2019
自然治癒することもありますが、多くは冬を越せずに死んでしまいます。獣医に薬を処方してもらえば助かりますが、それはタヌキに餌を与え、餌の中に薬を混ぜることになります。いわゆる「餌づけ」になります。そうすると、タヌキは、人間から餌をもらうことに慣れてしまい、人間を恐れなくなります。
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 25, 2019
タヌキは「拾い食い」動物なので、この「餌やり」程度で餌を自分で取らなくなるわけではありません。しかし、人間の食べ物の味を覚えると、生ゴミなどをあさるようになり、人間を困らせるようになるかもしれません。タヌキをそのままにするのも、助けるのも、あなたの気持ち次第です。
— 王子のきつね (@kitsunekon2) June 25, 2019
アイドルのツイートにハードなリプライをするオイラ。w
2019.06.26 | └ たぬたぬ(タヌキ) | トラックバック(0) | コメント(0) |