fc2ブログ


昨夜(4/30)のJ-WAVE「INNOVATION WORLD」の「KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE」にレギュラー聴講生として出演したアホやねん。ナビゲーター川田十夢氏とともに、ハコスコ代表取締役CEO藤井直敬氏の話を聴く。テーマは「脳科学者がVRを通して見る未来像とは」。



第5回は「学生からの質疑応答」

続きを読む

2021.04.30 | >>>>KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE -2023.8 | トラックバック(0) | コメント(0) |

一昨日(4/28)アップされた一月万冊の動画が衝撃的だった。

《ワクチン報道と政府の嘘。無能政治家と官僚が引き起こすコロナ変異株パンデミック最悪のシナリオ。安冨歩教授電話出演。一月万冊清水有高。》



【24:00~】

新型コロナ・ウイルス・ワクチンは、接種後、かなり痛いそうだ。痛いばかりか、発熱まで…

試しに、Twitterで「ワクチン 痛い」で検索すると、接種後にシャレにならないくらいの痛みを訴える場合がある。

続きを読む

2021.04.30 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(2) |



アホやねん(↑)の枚方こどもミュージカル時代の演技の先生で女優・坂口ゆいさんの1.5人芝居「SpaceTrackerJane-スペーストラッカージェーン-」エピソード0 (↓)が見られますw



アフタートーク[2021/5/8追加]

途中で「あめんぼ あかいな アイウエオ…」が出てくる。オイラはマンガ『ガラスの仮面』で知ったが、北原白秋の「五十音の詩」である。

続きを読む

2021.04.30 | >>>早川聖来 | トラックバック(0) | コメント(0) |



今年もヤマボウシの花が咲いた。例年は父の命日(5/6)頃に満開になるが、今年は1週間早く満開になった。

続きを読む

2021.04.30 | 日記らしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |



ドラマ「ボーダレス」episode 8 で琴音(小林由依)が描いた喫茶店ドミナンの間取り図。



この喫茶店、記事(↓)を書いたときは、ロケが終わって間もなかったので、場所は書かなかった。

あの喫茶店

千葉県君津市にある Garden&Dog Cafe Giverny というところだ。

ワンコ連れの旅にオススメ!「Garden Cafe Giverny」(千葉県君津市)

とはいえ、けっこうな山奥なので、行くにはかなりの覚悟が必要かもw

2021.04.29 | >>ドラマ「ボーダレス」 | トラックバック(0) | コメント(0) |



昨夜(4/29未明)のMBSラジオ「ザ・ヒットスタジオ(水)」に出演したアホやねん。「パルコ」といったら「おおさかパルコープ」って話をしていた。


↑の画像は、アホやねんの実家にいちばん近いおおさかパルコープw

2021.04.29 | >>>早川聖来 | トラックバック(0) | コメント(0) |


かつてHKT48がエライ人(自治体の長など)に会うとき、まどちゃんが必ず同行していたが、今はツリ目ちゃんが同行する。

見かけはぜんぜん違うけど、運営からの信頼度はほとんど同じw

2021.04.29 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |



ドラマ「ボーダレス」episode 8 のネタバレあらすじ。


松宮重信(手塚とおる)殺人犯を追って喫茶店ドミナンに飛び込んだ森奈緒(森田ひかる)と片山希莉(片山希莉)は、黒づくめの男にナイフを突きつけられている市原叶音(早川聖来)を見つけた。



あのカフスをどうした?と尋ねる男に希莉は警察に届けたと答えた。「あなたが松宮社長を殺したんですね」

叶音の首の傷から血が滴り落ちる。

奈緒《私はけして物語の主人公にはなれないと思っていた。けど今は、主人公になんてなれなくていい、ただ、今すぐここから逃げ出したい》

続きを読む

2021.04.28 | >>ドラマ「ボーダレス」 | トラックバック(0) | コメント(0) |



君しか勝たん / 日向坂46

・欅坂46「黒い羊」
・乃木坂46「しあわせの保護色」
・日向坂46「君しか勝たん」

坂道のワンカットMV、歌詞がどれも駄作じゃね?w

つーか、歌詞がダメなのをごまかすため、ワンカットMVにしたのか?

2021.04.27 | >>日向坂/けやき坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |


1998年(0歳)


2000年(3歳)


2004年(7歳)


親でもないのに、成長を見守るw

続きを読む

2021.04.27 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |

ドラマ「ボーダレス」episode 8 と原作との違いを書くのに、再び原作本が必要となり、ついに買ってしまった(前に読んだのは図書館から借りた本)。



しかし、オイラの知ってる本屋には森田ひかる&齋藤京子の表紙(↑)の本しかなく、それが売り切れないとオイラの欲しい小林由依&早川聖来の表紙の本(↓)は入荷されない。だけど、まだ10冊くらい残ってるんだよね。


しかも、緊急事態宣言でまた図書館が閉鎖されたので、借りることができない。orz

消費税込みでも800円未満なので、買ってしまったわけ。トホホ

続きを読む

2021.04.26 | 日記らしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |


アホやねんがおらん! その理由は…


「KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE」学生向けオンライン授業収録のためw

レギュラー聴講生になるとサボれなくなるなw

2021.04.26 | >>>早川聖来 | トラックバック(0) | コメント(0) |

スポーツ紙の記者がこう言ったらしい。

「乃木坂は2期生というのも存在するのですが、誰もセンターになれないで辞めていくだけ。飛鳥と同じ1期生でなければ4期生。遠藤は白石の最後となった25枚目シングル『しあわせの保護色』に収録された4期生楽曲『I see…』でセンターを務めています」(同)

白石麻衣のいない『乃木坂46』人気急落!2期生は次々と辞めていく!?

かっきーがセンターだったような気がするが、記憶ちがいだったのだろう。



何度見ても、かっきーに見える。目まで悪くなったのか?

“Out of the blue”のセンターは、アホやねんだったと思うんだが…



レイちゃんかもしれない。まくら投げではレイちゃんの方が強そうだw


リンクがキレてたら…

続きを読む

2021.04.26 | >>乃木坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

朝ドラ「おちょやん」が不人気という記事(↓)

NHK朝ドラ「おちょやん」が不人気 話題にもならないのはなぜか

オイラ的には、トータス松本演じる父ちゃんがひたすらクズで、新しい妻に赤ちゃんが出来たから娘を奉公に出し、娘の奉公が終わったら借金のカタに売り飛ばそうとし、娘が女給になって稼いで貯めた金を盗み出して親子の縁を切られ、死にそうになって現れたときも借金取に追われていた。

幼いときに別れた弟は、ヤクザになっていて、劇場を放火しようとする。

夫の一平(二代目・渋谷天外)は、新人女優(九重京子)に手を出して妊娠させ、離婚。

そんなドラマ、朝から見たいですか?w

いちばん笑ったのは、京都の撮影所の守衛・守屋役の三代目・渋谷天外が、一平と新人女優の間に生まれた子どもだってこと。離婚の原因になったのはこの人の兄なんだけど、マジで生々しすぎない?w

その事実を知ったとき、恐ろしいドラマだ!と思ったw


リンクがキレてたら…

続きを読む

2021.04.25 | ├ テレビと映画 | トラックバック(0) | コメント(0) |

昨年(2020年)11月初め、荒川河川敷「熊の木ワンド」にブルーシートハウスがつくられ、ホームレスが住みついたため、トレイルカメラの位置を変更したことは、以前、書いた。



ブルーシートハウス

ここにどんな人が住んでいるのかはわからない。ただ、踏み分け道がT字に分かれるあたりの草を刈って、そこに自転車を置き、オイラが通ると、ブルーシートハウスの中からラジオが聞こえていた。

ただ、今年になって、ラジオも聞こえなくなっていたが、置いてある自転車を動かした形跡があったので、ホームレスは自転車に乗っていたのだろう。

ところが、水曜日(4/21)に気づいたのだが、自転車が置かれた場所にヨシが生え始め、動かした形跡がなかった。

本日(4/24)、トレイルカメラの設置場所までの踏み分け道の草刈りを行ったのだが、このとき、異変を感じた。

草刈り

続きを読む

2021.04.25 |   └ 荒川熊の木ワンド | トラックバック(0) | コメント(2) |

昨日(4/23)、三角ホーを買った理由を

もちろん、こんな狭い土地の草取りだけだったら、去年100円ショップで買ったねじり鎌でじゅうぶんだ。真の目的は他のところにあるw

三角ホーを買う

などと書いたが、真の目的は荒川河川敷「熊の木ワンド」の草刈りである。

草刈りしないとどうなるか? こうなる(↓)。



これは去年(2020年)の6月末の画像。ただヨシが茂っているように見えるが、中央に「熊の木ワンド」に入る踏み分け道がある。ちなみに、ヨシの高さは身長176cmのオイラより高い。

一昨年(2019年)はこんなに草は生えてなかった。10月の台風19号で河川敷が水没したとき、上流から肥沃な土が運ばれてきたからではないか? ナイル川か?w

続きを読む

2021.04.24 |   └ 荒川熊の木ワンド | トラックバック(0) | コメント(0) |



昨夜(4/23)のJ-WAVE「INNOVATION WORLD」に生出演したアホやねん。「ROAD TO INNOVATION」で、現代美術家、京都造形芸術大学教授の椿昇さんから「街角アート」の話を、ナビゲーター川田十夢さんとともに聴く。

続きを読む

2021.04.24 | >>>>KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE -2023.8 | トラックバック(0) | コメント(0) |



昨夜(4/23)のJ-WAVE「INNOVATION WORLD」の「KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE」にレギュラー聴講生として出演したアホやねん。ナビゲーター川田十夢氏とともに、ハコスコ代表取締役CEO藤井直敬氏の話を聴く。テーマは「脳科学者がVRを通して見る未来像とは」。



第4回は「現実は何か?」

続きを読む

2021.04.24 | >>>>KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE -2023.8 | トラックバック(0) | コメント(0) |



ホームセンターで三角ホーを買った。柄の長さ1mの小型三角ホーで価格は1300円弱。

三角ホーとはこんな道具(↓)

続きを読む

2021.04.23 | 日記らしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |


自分の「卒業」コンサートなのに、まどちゃんが泣く前に、他のメンバーが泣き出して、結局、泣けなくなるパターンもありうるなw

>ああ卒業式で泣かないと 冷たい人と言われそう
>でももっと哀しい瞬間に 涙はとっておきたいの



卒業 / 斉藤由貴

まどちゃんは、心は優しいのに、感情がフラットだから…

2021.04.23 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(3) |