
朝ドラ「お帰りモネ」15~16週で、モネとみーちゃんの関係がりょうちんをめぐってボーダレス化しててw
未知(蒔田彩珠)が東京へやって来る。休暇と、百音(清原果耶)と菅波(坂口健太郎)の様子を偵察に来たのだった。中継キャスターになった百音は、練習ではしどろもどろ、朝岡(西島秀俊)の後任の莉子(今田美桜)も、調子をくずしてしまう。その週末、菅波と会う約束をした百音は未知と明日美(恒松祐里)にも応援され、菅波に気持ちを伝えようと意気込む。ところがその前日の夜、亮(永瀬 廉)が突然百音の前に姿を現して……。
▼第15週「百音と未知」
東京に突然現れた亮(永瀬 廉)は、新次(浅野忠信)のことを、百音(清原果耶)に相談しようとしていた。未知(蒔田彩珠)は亮がいざというとき、頼るのが百音であることにいらだち、百音に強くあたる。百音は長距離バスで気仙沼に帰ろうとする亮を引き留め、汐見湯へ連れ戻す。そこへ、明日美(恒松祐里)から連絡を受けた三生(前田航基)や悠人(髙田彪我)も仙台からかけつけて、久しぶりに幼なじみ6人が集結する。
▼第16週「若き者たち」
「ボーダレス」の琴音と叶音みたいw
▼ボーダレスep.6ネタバレ
菅波先生もいるんで、「ボーダレス」より複雑かな?w
2021.08.31 | ├ テレビと映画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
▼「ヤバい、ヤバい」女性悲鳴も...体ぶつけ合う観客たち 批判殺到「密フェス」現場のカオスな実態
これについてのぱくゆう氏の見解。
お願いベースで感染を防げるの?というしごくまっとうな見解だ。
氏は、フジロックに経産省が1億5000万円の補助金を出すことについても見解を述べていた。
新しい公演を企画しないと補助金がもらえない制度って、コロナ対策になっているの?という、これまた、しごくまっとうな見解だった。
リンクがキレてたら…
2021.08.31 | 音楽 | トラックバック(0) | コメント(0) |
#乃木坂スター誕生! 2012/08/31#小田和正 #ラブストーリーは突然に#賀喜遥香 #ぺこぱ pic.twitter.com/RRKG0g1jHp
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) August 31, 2021
2021.08.31 | >>乃木坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |
#乃木坂スター誕生! 2012/08/31#久保田利伸 with Naomi Campbell #LalalaLoveSong#早川聖来 #柴田柚菜 #清宮レイ #ぺこぱ pic.twitter.com/ByrP7itiN1
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) August 31, 2021
ゆんちゃんの「本音はウラハラ」は、彼女の声の音域より低い音だから出せないのはアタリマエ。この番組、メンバーの声の音域を無視した選曲が多い!
#乃木坂スター誕生! 2012/08/31#久保田利伸 with Naomi Campbell #LalalaLoveSong#早川聖来 #柴田柚菜 #清宮レイ #ぺこぱ pic.twitter.com/Ogd2SKfDE3
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) August 31, 2021
2021.08.31 | >>乃木坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |
#へずまりゅう が凸被害を報告 バイト先にユーチューバー殺到「人に迷惑を掛けるのはやめて下さい」 https://t.co/0yG6qeoNuy
— 東スポ (@tospo_prores) August 30, 2021
へずまりゅう氏は何も悪くないのだが、「おまゆう」感がハンパない。
オイラが大学生の頃、恩師のひとりK助教授(当時)が教員3~4人で交代でマルクス主義の演習(ゼミ)をしていた。
そこに中核派数人が現れ、演習のジャマをしようとしたので、K助教授がつまみ出した。そのとき、中核派のメンバーが「暴力はよせ!」と叫んだ。
学生運動を知らない人に説明すると、中核派はけっこう過激で暴力も辞さない集団であった。その当時、助手だったM氏は、大学生の頃、法政大学で中核派が暴れていたので、それを何とかしたいというノンセクトの学生に頼まれて、大学で話し合いをしていたら、鉄パイプを持った中核派に襲撃され、3階から飛び降りて逃げた(下が植え込みだったので大ケガはしなかった)という話があるくらいだ。
なんかそれとよく似た話だと思った。
リンクがキレてたら…
2021.08.31 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
ちなみに、本家BTSの「Butter」のダンスはこちら…
Twitterでの評判を読んだが、だいたい好評のようだった。
なかには、「口ぱくダンスがクソ」ってのもあったけど、本家BTS自体が口ぱく疑惑があるのだから何とも言えない。
▼BTSに口パク疑惑? 被せと生歌を解説! TMAでのDynamiteをアカペラ披露
「生歌」ではないが、「口パク」でもなく、「被せ」だ!との主張。
2021.08.30 | >>日向坂/けやき坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

昨夜(8/30未明)の「ひなあい」で日向坂46の6thシングルのフォーメーションが発表され、おすし(金村美玖)がセンターとなった。
【ブログ更新☀️ 金村美玖】 6thシングル発売決定! https://t.co/XLMiVZ45TE #日向坂46 #金村美玖 pic.twitter.com/nDupEBqaIe
— 日向坂46 (@hinatazaka46) August 29, 2021
このことがわかっていたわけではないが、9月の表紙はおすしに決めていた。
表紙はその月に誕生日がある推しメンと決めていて、4日がたぬたぬ(長濱ねる)、10日がおすしの誕生日だ。これまで、9月はたぬたぬが表紙で、おすしは推しメンがいない5月か6月の表紙だった。
ところが、今年はまどちゃんの「卒業」で、5~7月の表紙がずっとまどちゃんだった。なので、おすしを何月に使おうかと考えていたが、たまにはたぬたぬでなく、おすしを9月の表紙にというキモチになった。
いつも表紙に歌を貼っているが、9月は某ドラマのメインテーマにした。ただし、曲のみで、歌はない。このドラマは、誰もが知っている女優さんの初主演ドラマなのだが、いま考えると、初センターのおすしには相応しいと思う。
2021.08.30 | >>>金村美玖 | トラックバック(0) | コメント(0) |
新規情報
— マッスル船長 (@MisakiHironob) August 29, 2021
これは情報元の尾方聖子さまから私に寄せられ、先の第2回目ではなく、第1回目のコロナワクチン接種された方に発見した未知の物質ハリガネ状の異物を公開します。
(ワーム型🪱のナノマシンかどうか確認してまたお知らせします)
左(尾方さま提供) 右(海外サイト参照) pic.twitter.com/oAOAL7Aqrj
ワクチンの中にナノマシンを発見したというツイートw

このセリフを言わせたいためだけに、ひなののブログから画像をダウンロードし、フキダシを貼り付け、文字を入れた。
2021.08.29 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
▼WEB特集「なぜ言葉は響かないのか」
不眠不休で働いてるから「自宅放置」なんてトンデモない政策を考えつくんじゃないのか?
そして、それをヨイショしてる記者もアカン!
…という内容。
リンクがキレてたら…
2021.08.29 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
入江正之氏は、早稲田大学理工学部建築学科名誉教授で、アントニ・ガウディにかんする著作も多い。それがこんな欠陥住宅を建ててしまうわけだ。
2021.08.29 | ├ 住宅・建築ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
何が衝撃的かというと、アレンジのサウンドが歌と重なって、歌詞がさっぱり聞き取れないのだ。
絵にすると、こんな感じ。

ラジオ音源だからなのか?
2021.08.29 | >>欅坂/櫻坂46 | トラックバック(0) | コメント(3) |

今夜(8/27)のJ-WAVE「INNOVATION WORLD」の「KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE」にレギュラー聴講生として出演したアホやねん。ナビゲーター川田十夢氏とともに、建築家・谷尻誠氏の話を聴く。テーマは「谷尻誠が拡張する建築家の役割」。

第4回は「谷尻誠さんに聴いてみたいこと」
※ 前回、前々回は録音に失敗したが、今回は成功した。
2021.08.28 | >>>>KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE -2023.8 | トラックバック(0) | コメント(0) |
【町山智浩×切通理作】 宮崎駿の世界 その2 【WOWOW】
【町山智浩×切通理作】 宮崎駿の世界 その3 【WOWOW】
先ごろ、宮崎駿は引退を宣言したが、『もののけ姫』以降、動員人口が激増して国民的映画になるのと反比例して、実は、内容は難解さを増し、一般的には理解されなくなっていった。その理由は、「矛盾」を意図的に取り込んでいったためではなかったか?
『宮崎駿の<世界>』著者・切通理作氏と、東映まんがまつりで育った町山智浩氏が、メカ、自然、周縁、戦争そして宮崎アニメが抱えた大いなる矛盾に迫る!
2021.08.28 | ├ テレビと映画 | トラックバック(0) | コメント(2) |
アフガニスタンに残る国際機関で働く日本人や日本大使館の現地スタッフらを、隣国パキスタンの首都イスラマバードに運ぶため自衛隊のC2輸送機が日本時間25日夜に現地を発った。カブール空港に到着したが、退避を求める人たちが空港に着いておらず、退避希望者を運び出すことはできなかったことが政府関係者の話でわかった。
▼自衛隊機がカブールに 退避希望者は空港へたどり着けず
2021年8月25日、韓国・イーデイリーは、タリバンの制圧下にあるアフガニスタンでの韓国政府の現地職員の移送率は「事実上100%だった」とし、その理由について伝えた。
記事によると、韓国外交部高官は同日、記者団に対し「26日にアフガニスタンから韓国入りする現地人は76世帯391人」と明らかにした。韓国大使館、韓国国際協力団(KOICA)、韓国病院、職業訓練院などで一緒に働いてきたアフガニスタン現地職員とその家族で、5歳以下の乳幼児が100人以上、生後1カ月に満たない新生児も3人いるという。当初韓国政府が移送を計画していたのは427人だったが、36人は国内残留または第3国行きを選択したため、自発的な意思で韓国行きを拒否した人を除けば「事実上100%救出に成功した」と記事は伝えている。
▼韓国政府のアフガニスタン現地職員移送率は100%、その秘訣は?=韓国ネット称賛「世界の希望になった」
うまくいかなかったのは、日本だけでなく、ドイツもであって、タリバンが検問所を設けているなか、空港まで自分たちで来いに無理があるようだ。
リンクがキレてたら…
2021.08.27 | ├ 政治ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
🍴#長濱キッチン🍴
— 長濱ねるのSDGs日記 (@nhk_SDGs_neru) August 27, 2021
今回挑戦するのは…#ポリ袋炊飯
電気⚡を使わずに火🔥だけで
ご飯を炊いていきます💪
電気が使えない災害時などにも
役立ちそうです✨#読むらじる で詳しく🔽https://t.co/DN5LJx3YjJ
📻R1「らじるラボ」で
9/1(水)10:00台にも放送予定#未来へ17 #長濱ねるのSDGs日記 pic.twitter.com/CCq7ZJyiN7
これ、たぬたぬと関係なく、被災したとき、めっちゃ役立つ知識!w
2021.08.27 | >>>長濱ねる | トラックバック(0) | コメント(0) |
「へずまりゅう」を名乗りユーチューバーとして活動していた際、スーパーで魚の切り身を盗んだ男に、懲役1年6カ月、執行猶予4年の判決が言い渡されました。https://t.co/bdSL8BvpMc pic.twitter.com/VrOUlwBFax
— メ~テレnews (@nagoyatv_news) August 27, 2021
警察関係者ら7人にコロナをうつしたのは罪にならなかったのか?
リンクがキレてたら…
2021.08.27 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |

《理系の人が意外にわかってないのが「存在は意識によってつくられる」というカント以来の近代哲学の常識だ。コロナウイルスを見た人はいないのだから、「コロナ」はあなたの脳内にしか存在しない。それを忘れてしまえばコロナは消えるのだ。》
池信せんせい、とうとうドイツ観念論哲学に至ったかw
「コロナウイルスを見た人はいないのだから」。なるほど、えっ、しかし、この画像は何なんだろう?

「資料提供:米国立アレルギー感染症研究所」とあるが、新型コロナウイルスではないのか?
新型コロナウィルス感染症から生還した野々村真氏の動画をテレビで観たが、げっそりと痩せた氏が小声で「心配をおかけしました」と話していたが、あれはオイラの意識がつくり出した幻影なのだろうか?
2021.08.27 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(6) |
【ワクチンだけで命は救えるのか?今、世界が注目 日本発のコロナ治療薬】21/2/25放送
【日本初特効薬?イベルメクチン 実用化を阻む3つの壁】21/3/10放送
【国産ワクチン・治療薬で備えるコロナ長期戦“周回遅れ”脱却は】21/7/7放送
フジ「めざまし8」でのイベルメクチンの治験開始のニュース(21/8/7)
2021.08.27 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
ぜんぜん効果がないのに承認されるレムデシビル。これだけ効果があるのに承認されないイベルメクチン。これが日本の現実。
2021.08.26 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
ではどうするか。結論からいえば、感染拡大をあるていど許容し、それに耐えるように医療体制を変えるほかないはずである。具体的にはコロナの感染症法上の分類を見直し、より多くの病院が入院患者を受け入れられるようにすべきだろう。医療関係者からは、そうすると命の選別が始まる、医療の質が落ちると反論があるが、これだけ大規模な流行のなか、従来と同じサービスを維持できると考えるほうに無理がある。平時で救えるべき命が救えなくなるのは痛ましい。しかしそれが災害というものだ。
▼東浩紀「変異株と自粛疲れで感染拡大 医療体制を変えるほかない」
「コロナの感染症法上の分類を見直し」って、2類から5類に下げることでしょw
そして、「命の選別」はすでに始まってますけどねw
さらに、思い出すのが、コロナざこキャラ宣言w
pic.twitter.com/64o3KHNjG1
— くま🌹 (@hawks__fan) January 6, 2021
これですね。
ざこキャラなのに、「命の選別」するんですか?w
リンクがキレてたら…
2021.08.25 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |