審査を受けるのは下記の11人だ(裁判官は全員で15人)。

しかし、誰がどんな判決を出したかは、なかなか知ることができない。そこで、「一票の格差」と「選択的夫婦別姓制度」にかんする憲法判断でどんな判断をしたかを記す。なお、空欄は未就任。
2021.10.31 | ├ 政治ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
10月29日(金)にJ-WAVE「INNOVATION WORLD」で放送されたイノフェス・トークセッションでの斎藤幸平氏「資本主義の拡張。新しい豊かさについて」のダイジェスト。
※ アホやねん(早川聖来)は相槌を打つ程度w
2021.10.31 | ├ 経済ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
2021.10.31 | >You-Co-mix | トラックバック(0) | コメント(0) |
#ホンドタヌキ 2021/10/28 15:10-#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) October 30, 2021
たぬがドッグフードを食べているだけの動画 pic.twitter.com/dbJvXIITi6
#ホンドタヌキ 2021/10/28 15:12-#東京都 #足立区 #荒川 #熊の木ワンド
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) October 30, 2021
たぬがドッグフードを食べているだけの動画 pic.twitter.com/VN21DywSYS
2021.10.30 | ├ たぬ動画 | トラックバック(0) | コメント(0) |

昨夜(10/29)のJ-WAVE「INNOVATION WORLD」の「KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE」にレギュラー聴講生として出演したアホやねん。ナビゲーター川田十夢氏とともに、東北大学副学長で附属図書館長・大隅典子氏の話を聴く。テーマは「神経科学の行方」。

第5回は「学生からの質問」
2021.10.30 | >>>>KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE -2023.8 | トラックバック(0) | コメント(0) |
【40分[フル]ver】
【13分[ショート]ver】
【あらすじ】
介護の仕事を選んでよかった。本当にそう思っているのか自分でもわからなくなってしまったゆいは、勤めていた福岡の介護施設を辞めて、長崎へ帰ることにした。ひとまずのんびり家族と過ごすつもりだったゆいだったが、突然、知り合いの在宅介護に関わることになる。施設との違いに戸惑いながらも、ゆいは成長していき、どんな未来を選んでいくのか。
【出演】
山口ゆい(27歳)…介護士 森保まどか
中村海斗(27歳)…医師でゆいの幼馴染み 北田祥一郎
田中栄子(70歳)…パーキンソン病患者 平野千佳子
田中大介(70歳)…栄子の夫 井川満治
山口伸宏(53歳)…ゆいの父 渡辺亨介
山口寿美(54歳)…ゆいの母 椿
▽介護の仕事って?
【感想】
設定に無理がある。ゆいと海斗を同級生にしたのが間違い。だって、医師は、大学医学部で6年、研修医で2年を要するので、27歳じゃ医師に成りたてだ(研修医も医師だけど)。一方、ゆいは、3年制の専門学校(正しくは専修学校の専門課程)を出て、実務経験が5年あるので、仕事ができる介護士となりたての医師という、ドラマの設定とは違う関係になる。朝ドラ「お帰りモネ」の百音と菅波先生くらい年齢差がないと不自然。
ほとんど演技経験がないまどちゃんはもちろん、それ以外の出演者もイマイチ不自然な演技が気になった。アホやねん(早川聖来)が言ってたけど、舞台は大きな演技、ドラマは細かい演技が必要なのだ。出演者によってバラツキがあるような気がする。
パーキンソン病の描写なんだけど、鉛筆で字を書く場合、鉛筆を持っている方の手でなく、使ってない側の手が震える。栄子さんが編み物をやってたけど、編み物をやってるときは手は震えなくて、何もしてないときに震える。このような細かい演技がまるでなかった。
あと、介護士役のまどちゃんの動きが、とにかくのろい。もっとテキパキやるんだよね。伯母が入居していたグループホームの職員さんたち、そんなに速く食べさせて大丈夫?って思うくらい速かった。
ゆいが栄子の膝の曲げ伸ばしをしてたけど、パーキンソン病は関節を動かさないと動かなくなるのでしているのだ。ただし、曲げられている方はけっこう痛いので、もうちょっと痛がって欲しかった。
推しが主演してるドラマをボロクソに評してスマンw
2021.10.30 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |
2021.10.30 | >You-Co-mix | トラックバック(0) | コメント(0) |
▼女優・山口真帆も、思わず笑顔に!? 本格ワインを、1杯から。 サントリーの本格缶ワイン『ONE WINE』
昨日(10/28)からTwitterのトレンドに出てて、「まほ信」が狂喜してるんだけど、彼女の方向性がまったく見えない。
舞台やって、テレビドラマにちょい役で出て、映画は単独主演が岡田結実とのW主演になってて、ケンミンショーに出て、このCM?
研音も困ってるのかな?
2021.10.29 | >48G | トラックバック(0) | コメント(0) |
HKT48坂口理子&渕上舞、サンミュージック移籍を発表「活動の幅を広げられるよう」https://t.co/hyU8KhsmBu#HKT48 #坂口理子 #渕上舞 @hkt48_official_
— ENCOUNT (@encountofficial) October 28, 2021
この二人はHKT48、2期生のなかで最も頭がいい二人だから、芸能事務所が欲しがるのは当然って感じ。
本日の公演で、事務所移籍の発表をさせていただきました!
— 渕上舞(HKT48) (@maichan_F_0921) October 28, 2021
この度、渕上舞は「サンミュージックプロダクション」に所属させていただくことになりました。
HKT48のメンバーとして、更に活動の幅を広げて頑張ります✨
宜しくお願い致します! pic.twitter.com/O0xqE2gKbN
まいちゃんは、さしこが東京で仕事をするとき、さしこのアンダーを務めていた。じつは、ピアノが得意なのだが、まどちゃんがいたので、それを大々的にアピールできず、それはちょっと不運だった。
劇場公演にて発表しました
— 坂口理子(HKT48) (@ricopi_726) October 28, 2021
この度「サンミュージックプロダクション」に所属させていただくことになりました。
より一層HKT48の活動にも力を入れつつ個人としても応援してくださる皆さんにこれからも沢山の嬉しい報告ができるよう感謝の気持ちを忘れず活動していきます。
よろしくお願いします☺︎🌈 pic.twitter.com/mbNd9e1JY3
『読売新聞』の記事を読んで時事問題に回答する試験で、中学生以下ではまどちゃんとさくちゃんが1位、高校生以上ではりこちゃんが1位だった。さしことらぶたんを除くと、メンバーのなかでは一番年上だったので、年少メンバーのお母さん的存在だった。
2021.10.29 | >>HKT48 | トラックバック(0) | コメント(0) |
ファンキーな髪型をしてる畜産農家の藤山粋さんと、繁殖農家と肥育農家の両方を一緒にやっている森ファームの永吉将輝さんから、牛を育てる魅力を教わる。
第5回は、乃木坂46の清宮レイさんと早川聖来さんが、
畜産が盛んな鹿児島県を訪問し、
国産和牛の生産現場をレポートしてくれます。
和牛にたくさんの愛情を注ぐ畜産農家さんのもとで、
エサやりやブラッシングなどを貴重な体験ができたようです!
▼乃木坂46、JAグループ特設ウェブサイト「国消国産」を考える | 朝日新聞デジタル
2021.10.28 | >>乃木坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |
明日10/28の放送予定です。
— 羽鳥慎一モーニングショー (@morningshow_tv) October 27, 2021
■新庄剛志氏が日ハムの監督に?
■制限解除で秋葉原に異変、違法客引き増加
■パネル解説
「衆院選の争点第7弾:年金 将来どうなる?」
「医療&シルバー民主主義」
■軽石が沖縄に漂着…被害拡大#モーニングショー
本日(10/28)、「羽鳥慎一モーニングショー」で年金問題をやってたけど、誰も年金の本質がわかってなくて、ひたすら危機を煽っててwだった。
年金は、お金の問題じゃなくて、供給力の問題。高齢者が生活するのにじゅうぶんなモノとサービスが提供できれば、お金はなんとでもなる。これが本質。
医療に置き換えたら、コロナが流行した日本では、病院が足りない!医師が足りない!看護師がいない! つまり、じゅうぶんなモノとサービスが提供できない! これが問題なのよ。
よく、生産年齢人口と高齢者人口を比べて、こんなに高齢者が増えてます!って話があるでしょ。しかし、下図のように、働いている人(20~64歳)と働いていない人(0~19歳+65歳~)の比率はほとんど同じw

▼少子高齢化でも年金は壊れない
日本の年金制度が、異常に差別的でクソなのは事実なので、それを改める必要はあるけど、年金制度が崩壊することはない。
2021.10.28 | ├ 経済ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
クレイユーキーズの
— 森保まどか (@_madoka726_) October 27, 2021
ゲストキーボーディストとして
演奏させていただきます!
10/30(土)18時〜生配信。
国史跡・千代ケ崎砲台跡にて
ライブ&ファッションショー🌙
AKB48さん、川崎鷹也さん、
yuiさんをヴォーカリストに
お迎えして送ります。
頑張ったので見てください!https://t.co/LTle9oa7Ag pic.twitter.com/cPe3JXtU1k
KureiYuki's with yuiのライブのダイジェストも☺️☀️
— クレイ勇輝 (@KIMAKUREI) October 27, 2021
「TIME TRAVELER」
ライブ&ファッションー番組
10月30
18時より、3時間ほど
国史跡・千代ケ崎砲台跡
ONAIR:Youtube(無料)
出演
KureiYuki's with AKB48/川崎鷹也/yui
秋田汐梨/岡本莉音/紺野彩夏/新川優愛/田鍋梨々花/永瀬莉子 pic.twitter.com/faG0ZdIXyq
こーゆーお仕事も増えるんだろうなw
2021.10.28 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |

2020年9月23日放送のTBSラジオ「アフター6ジャンクション」の「カルチャートーク」に出演した久保ちゃんとアホやねん。内容は「細かすぎる乃木坂46・MV解説」。
2021.10.27 | >>乃木坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |
#乃木坂スター誕生2 2021/10/26
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) October 27, 2021
歴代 #頭NO王 にクイズ#弓木奈於 #和田まあや #中村麗乃 #ぺこぱ pic.twitter.com/8fHaufi5PE
まあやの答え、最初、わからなかったが、気づくとヤバイw
#乃木坂スター誕生2 2021/10/26
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) October 27, 2021
歴代 #頭NO王 にクイズ#弓木奈於 #和田まあや #中村麗乃 #ぺこぱ pic.twitter.com/66IqVo9paU
弓木「ウソだぁ!」
しかし、櫻坂46松田里奈の「犬も歩けば[ぼうにあ●る]」を越える答えはなかなかない!
2021.10.27 | >>乃木坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |
#乃木坂スター誕生2 2021/10/12#ピンクレディ「#サウスポー」#賀喜遥香 家族が #野球 好き pic.twitter.com/49V7KBP9Of
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) October 27, 2021
お父さんが社会人野球で活躍していたり、弟さんが夏の高校野球茨城県予選に出場していたりと、野球一家なんだよね。
▼娘が乃木坂46で活躍
▼賀喜遥香の誕生日
ちなみに、これらを調べるにあたって、野球のデータベースを見たんだけど、何でも載っててスゴイなと思った。
2021.10.27 | >>乃木坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

10月17日(日)にTOKYO FM「日本郵便 Sunday's Post」に出演したアホやねん。小山薫堂さんと宇賀なつみさんと手紙について語り合う。
2021.10.26 | >>>早川聖来 | トラックバック(0) | コメント(0) |

【ブログ更新 生田絵梨花】 みなさんへ https://t.co/ReXAkEukKa
— 乃木坂46 (@nogizaka46) October 25, 2021
>2021年12月31日をもって
>乃木坂46を卒業します。
『BRODY』8月号の「乃木坂46 舞台」のなかでいくちゃんが「俳優の仕事」について述べている部分。
2021.10.25 | >>乃木坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

昨夜(10/24)放送の「らじらー!サンデー」に出演したアホやねん…

失意wのオリエンタルラジオ藤森慎吾さんと…

なぜかカボチャ色にバグ模様の服を着たしずる池田一真さんとお送りした。
2021.10.25 | >>>>らじらー!サンデー | トラックバック(0) | コメント(0) |
2021.10.25 | >You-Co-mix | トラックバック(0) | コメント(0) |
そろそろ、らじらー!サンデーのお時間です⌛
— らじらー! (@nhk_radirer) October 24, 2021
聖来ちゃん準備万端です!!
リッスントゥーらじらー!#nhkらじらー pic.twitter.com/pHkQEQXFMV
8時台スタート☆
— らじらー! (@nhk_radirer) October 24, 2021
みなさん癒されましょ~♡#nhkらじらー pic.twitter.com/Y07ksUMxXa
▼早川聖来@らじらー!サンデー(音声)
2021.10.24 | >>>早川聖来 | トラックバック(0) | コメント(0) |