
ジャーナリスト篠原常一郎氏の「NEWS常一郎」が、ノルドストリームを破壊したのはアメリカとノルウェーとするシーモア・ハーシュ(1970年度ピューリッツァー賞受賞)のスクープを紹介していた。
以前に紹介した記事(↓)の詳報。
▼ノルドストリーム破壊犯
2023.02.28 | ├ 政治ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
#カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 名古屋の始球式投球者が決まりましたのでご案内いたします。
— 野球日本代表 侍ジャパン 公式 (@samuraijapan_pr) February 28, 2023
また、3/4の試合終了後に侍ジャパン壮行セレモニーを実施。乃木坂46久保史緒里さんが参加し、ファンを代表して、ファンの想いが込められた記念品を侍ジャパンに贈呈します。https://t.co/TJzGrmu4FC
■ 始球式投球者
3/3(金) 権藤博さん(第4回WBC日本代表投手コーチ)
3/4(土) 乃木坂46久保史緒里さん
■ 3/4(土)侍ジャパン壮行セレモニー
ファンを代表し、乃木坂46久保史緒里さんから侍ジャパンに記念品を贈呈
■ 3/4(土)始球式・壮行セレモニー参加 乃木坂46久保史緒里さん
2001年7月14日生まれ。宮城県出身。アイドルグループ「乃木坂46」の三期生。「eBASEBALLプロスピAリーグ2022シーズン」のスペシャルサポーターを務めた。“NPB女子広報部”を自称するほどの野球好き。
◆久保さんコメント
「幼少期から野球を観てきた自分にとって、この経験は生涯忘れられない経験になると既に実感しております。当日は緊張で震えてしまうことと思いますが、世界の舞台で闘う皆様へ応援と感謝の気持ちをしっかりお届けできるよう、精一杯務めさせていただきます。」
権藤博さん、懐かしいなw
↑
そっち?w
2023.02.28 | >>乃木坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |
OUT OF 48 : もともとは46 48からの移籍も含めて乃木坂公式ライバル構想があったので、引き抜き案が分離独立したものか?
— 祇園朝顔 (@vyc13162) February 24, 2023
女性アイドル市場がホロライブVtuberに食われて縮小しているという現状を認識していれば、多人数でもK-POP亜流でもVtuberでもない新しいタイプをめざすべきでは?
https://t.co/VJ19wPKTik乃木坂1強から新たなアイドル戦国時代へ、という現状認識がそもそもおかしいのでは?
— 祇園朝顔 (@vyc13162) February 28, 2023
リアルな容姿を隠したホロライブVtuberたちに女性アイドルの覇権を奪われ、サブスク音楽配信が主になった現状で、総選挙などCD販促のためのイベントを復活しても盛り上がりそうにない。
「女性アイドル市場がホロライブVtuberに食われて縮小している」って認識がそもそも間違っているだろう。
この説を唱えているのは、例の平山朝治教授なんだけど、アルノ擁護のためには他の乃木坂(元)メンバーを平気で腐すってスタイルだから、まったく共感できない。この件で潜水亭が苦しい擁護をしてたなw
▼アルノ擁護が乃木坂叩きに
▼次の犠牲者はなーちゃん
女性アイドル市場の縮小は、コロナ禍で握手会に行けず、ミーグリでは満足できない層が脱落しているからだ。この人たちは、女性アイドルとのリアルな接触!に価値を見出しているので、「リアルな容姿を隠したホロライブVtuber」に興味があるとは思えない。
この人、アルノ推しなのに、なぜかアルノが「新・乃木坂スター誕生!」で特攻服を着て氣志團「One Night Carnival」を歌ったことを知らなかったので、マジで推してんのか!って疑っちゃうw
▼特攻服着てるアルノを見て動揺する人ってどんな人w
ごちゃごちゃ言ってないで、アルノのミーグリ券買ってやれよw
2023.02.28 | 48/46グループ | トラックバック(0) | コメント(0) |
【政策の変遷について/埼玉県LGBT条例基本計画案に対するパブコメについて】
— 加賀ななえ(富士見市議会議員) (@Nanaekaga) February 26, 2023
私は今まで「性の多様性の尊重」はあらゆる人の人権や生命がされ、誰の人権も侵害しない事柄であると考え、政策として取り組んで参りました。
しかし、今回、その政策の変遷についてご説明する必要があると考え発信します。 pic.twitter.com/YHOTSQT1d3

「性自認」といって、自分が「男だと思ったら男」、「女だと思ったら女」で性別が選べるようになる。そういう条例が埼玉県で審議されているのだ。
チ○コがついていても、「女だと思ったら女」なので、女性トイレにも女湯にも入れるようになる。それを女性が拒んだら、差別だ!って訴えられて有罪になる。オランダでは、31歳のトランス女性(チ○ポつき)が、自分は15歳女性だと称して、女性用シャワールームを使用しようとしたので、裁判になり、トランス女性が勝訴するという事例があるのだ。
それを加賀市議は問題視している。
この件については、トランス女性ちゅるちゃんからもオカシイと指摘されている。
■ 元男性の私でもLGBTQについて納得いかないところが正直あります。ちなみに動画内でキレてます。
2023.02.27 | ├ 政治ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
コミックスマートの新スタジオが福岡市にオープン!開所にあたり佐藤社長、高島市長のお二人と対談させていただきました。
— 森保まどか (@_madoka726_) February 27, 2023
Webtoonとは縦読み・フルカラーが特徴のスマホ向け漫画。勢いのあるコンテンツであり私自身も読むことが多いので、福岡から世界へ羽ばたく作品が誕生することを願っています。 pic.twitter.com/sr0MQtceCg
コミックスマート株式会社社長・佐藤光紀さんと福岡市長・高島宗一郎と対談w
▽コミックスマート株式会社
さっき、あきちゃんの記事
▼アイドル兼フォトグラファー
で書いた「HKT48がエライ人に会うときはそのメンバーに選ばれる」は、そもそもまどちゃんがそうだった。アイドル「卒業」してもこの手の仕事は続いているw
2023.02.27 | >>>森保まどか | トラックバック(0) | コメント(0) |
\お知らせ📣/
— 豊永 阿紀 (@aki_toyonaga) February 27, 2023
この度、S Cawaii!webでの連載 #to4seasons がアートブックになります📸🎞
いまだに夢のようでありながら、いろんな確認作業に現実だと知る毎日です。
これから色々な情報が解禁されていきますので、3/22の発売まで楽しみにしていてください! #1047camera https://t.co/bOcW7zigCS pic.twitter.com/6zmzxAIkUO
さすがあきちゃんって感じw
彼女は、入ってきたときからしっかりしていて、HKT48がエライ人に会うときはそのメンバーに選ばれる子だった。チームHのキャプテンで、アビスパ福岡のアンバサダーをずっとしている。それだけ、大人(運営と外仕事のスタッフ)に信用されているのだ。
カメラは以前からやっているのは知っていたが、アートブックを出すとは思わなかった。フィルムカメラで撮っていて、今回初めてデジカメを使う。ホントに23歳なの?w
2023.02.27 | >>HKT48 | トラックバック(0) | コメント(0) |
バフムートの最後の補給路も、🇷🇺軍がコントロール。こんな状況になるまで撤退していない🇺🇦軍のアホさ、安全な場所から代理戦争を続けさせるNATO軍の不道徳さ https://t.co/fLvs0aTCDy
— J Sato (@j_sato) February 27, 2023
1週間前までは退却路が一本だけ残っているのでウクライナ軍は早く撤退しろとロシア側が言っていたのですが。ゼレンスキーが撤退を許さなかった。
— 藤田 修 (@YLYGUYQB7wRiv4n) February 27, 2023
第2のアゾフスタルになる。
この戦いが始まったときバフムトには1万のウクライナ兵がいたが、その後、毎日300人ずつ戦死と報じられていた。まだ数千人のウクライナ兵が残っているが、ゼレンスキーは全員死ぬまで戦えと命じている。旧日本軍?w
2023.02.27 | ├ 政治ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
関東圏 江戸川河川敷にて散歩中に遭遇
— ゴンゾウR4 (@R453374510) February 26, 2023
キツネの様に見えるのですが💦
詳しい方、ご教授お願いします🙇♂️ pic.twitter.com/xNYOo2xmBF
居住地の市町村では目撃情報が数年前からちょこちょこあったとの事でした。
— ゴンゾウR4 (@R453374510) February 27, 2023
人的被害がない事から、市が管轄して見回りなどをして見守り、共存する方向性だそうです。また見かけた際には遠目から静かに見守ろうと思います。
色々と情報ありがとうございました🙇♂️
東京都23区内なら3例目なんでしょうが、「市が管轄して見回りなどをして見守り」とあるので、埼玉県か千葉県なのでしょう。
2023.02.27 | 生き物 | トラックバック(0) | コメント(0) |
【呉座勇一解説】
中世史研究者の呉座勇一氏と日本美術史研究者の春木晶子氏のYouTubeチャンネル「春木で呉座います。」で呉座氏が解説。
◎永禄三河一揆
・上和田砦の戦い…大久保氏が守り、家康が救援
・反家康勢力:一向宗+今川方
・吉良義昭の挙兵…国主として擁立(三河物語・松平記)
→東条城落城
◇夏目吉信(広次)の造反→松平伊忠が攻める(三河物語)
・譜代ではない?
・野場城に籠城→伊忠が攻める(松平記)
◇本多正信の造反
・上野城(酒井忠尚)に籠城(三河物語)
・上宮寺の門徒
・門徒ではない者も籠城
・渡辺守綱も門徒(勝鬘寺)
・戦国大名自転車操業論(小和田哲男)
…戦争経済(ナチスと同じ)
・家康が戦国大名(三河国主)になるための戦い
◇一向宗は他称(蔑称)…怪しい宗教
・親鸞-蓮如の教えに忠実とは限らない
・寺内町を土着的・呪術的に描く
・寺内町は法華宗も
・『三河物語』の信ぴょう性は次回
【小和田哲男解説】
「戦国・小和田チャンネル」での小和田解説。
◇空誓上人
・三河三ヶ寺:上宮寺・本証寺・勝鬘寺
・本宗寺…三ヶ寺より格上だが、住職が不在
・本証寺の空誓…蓮如の曽孫
◇夏目広次
・最初、吉信と名乗る
・一揆側で野羽(場)城に籠城
・松平伊忠に降参→広次に改名
・三方ヶ原の戦いで戦死
2023.02.27 | ├ 歴史ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
乃木坂46のメンバーが壊れるケースって意外と決まっていて、八割方、
— 好きな気持ちを大切に(K-の化身) (@k_ng5_arn_sh) February 26, 2023
無理して優等生を演じている子
言い換えれば、
ファンの思い込みで、優等生である事を求められる子
です。
なぎは、意外にそれに該当するかもしれない…周囲の、特にアンダーの5期生の存在は重要と思います…#乃木坂46 https://t.co/ueVoB6YB3B
アルノよりなぎが心配とか…
メンタルが弱く…
#乃木坂スター誕生 2023-01-10#オズワルド #一ノ瀬美空 #中西アルノ pic.twitter.com/5VvzIXOz7p
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) January 10, 2023
2023.02.26 | >>乃木坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |
サンモニ、松本零士さん追悼でコメンテーターほぼ総崩れ「見ても読んでもいない」にSNS困惑(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/fTUxeqxrqf
— 吉田光雄 (@WORLDJAPAN) February 26, 2023
♪誰も知らない知られちゃいけない
…は「デビルマン」なんだけど、コメンテーターが誰も松本零士を知らないには笑えたw
だって5年くらいしかブームが続かなかったんだもん。手塚治虫や石ノ森章太郎とは違うw
2023.02.26 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
同じ人がテレビ愛知の取材に答えている。
[前略] 柴山さんは、日本のメディアの姿勢に疑問を持っていた。
―――何があったのか?
柴山「日本のテレビ局から、スーパーマーケットで空っぽの棚を撮って欲しいといわれました。でも空っぽの棚なんてないので「ありません」と言ったら、そういう画が欲しいので、商品をよけてでも撮って下さいと言われたんです。私は断りました」
▼ロシア在住のバレリーナが日本のメディアの姿勢に疑問 「商品をよけて撮って」テレビ局からの依頼拒否
フェイクニュースのつくり方みたいな話w
【追加】
ロシア在住の日本人女性が日本のテレビのウソを暴いてしまう
— Mitz (@hellomitz3) February 26, 2023
つまり、そういうことだ😇 pic.twitter.com/9LNoWfanR9
リンクがキレてたら…
2023.02.26 | ├ 経済ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |

本日(2/26)は、26歳で亡くなった叔父の命日なので、墓参りをして仏壇に花を供えた。

当時、私は4歳だったので、可愛がられた記憶はあるものの、叔父の好物など知らない。母によると寿司が好きだったので、寿司を供えた。
スーパーの寿司になったのは、美味しいと評判の寿司屋が店じまいしてしまったから。
墓参りに行ったら、妹が中学生の修学旅行でつくったw湯のみ(清水焼)が割れていた。彼岸までに新しいものを買う予定。
2023.02.26 | 日記らしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
渋谷センター街 DE トムラウシチャレンジィィィ!
— Maru64(オジヤン) (@emaru65536) February 12, 2023
トムラウシッ!トムラウシッ!!
トムラウシッ!トムラウシッッ!!#トムラウシチャレンジ#トムラウシ#山口真帆#まほほん pic.twitter.com/lb3qvCCclS
どう見ても危ない人w
2023.02.26 | >48G | トラックバック(0) | コメント(0) |
戦争も外交の一手段
— 💙💛ぶらいあん a.k.a. くま🍼🐟🚰🍥 (@brian_mizumono) February 25, 2023
ってことが分かってないとこんなトンチンカンなことを言い出すようになる https://t.co/unHhrz22zp
孫子曰、凡用兵之法、全國爲上、破國次之、全軍爲上、破軍次之、全旅爲上、破旅次之、全卒爲上、破卒次之、全伍爲上、破伍次之、是故百戰百勝、非善之善者也、不戰而屈人之兵、善之善者也。
孫子曰く、凡そ用兵の法は、國を全うするをもって上と爲す、國を破るは之に次ぐ、軍を全うするを上と爲し、軍を破るは之に次ぐ、旅を全うするを上と爲し、旅を破るは之に次ぐ、卒を全するを上と爲し、卒を破るは之に次ぐ、伍を全うするを上と爲し、伍を破るは之に次ぐ、是故に百戰して百勝するは、善の善なる者にあらざるなり、戰はずして人の兵を屈するが、善の善なる者なり。
そもそも用兵の原則は、敵国を傷つけずに降伏させることが最上であって、戦って打ち破るのはそれよりは劣る。軍団を降伏させるのが最上であって、軍団を打ち破るのはそれより劣る。旅団を降伏させるのが最上であって、旅団を打ち破るのはそれより劣る。大隊を降伏させるのが最上であって、大隊を打ち破るのはそれより劣る。小隊を降伏させるのが最上であって、小隊を打ち破るのはそれより劣る。だから、百回戦って百回勝つのが最善なことではない。戦わずして勝つのが、最善なのだ。
2023.02.26 | ├ 政治ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
ロシアによる侵攻を受けたウクライナから逃れた学生と、前橋市内で日本語学校を運営する学校法人「ニッポンアカデミー」が学費を巡ってトラブルとなっている問題で、学校法人の清水澄理事長が24日、県庁で記者会見し、学費の請求について「学生が自立するまでの期間だと説明してきた」とし、「私たちはウクライナに対して最大にできることをしたいと思っている」と主張した。
一部の学生が「一定期間は学費は無料と説明されていたのに期間内に支払いを求められた」と反発していることに対し、清水理事長は「母国は戦争している。良識的な判断ができると思ったが、残念ながら一部の人にはできないようだ」などと述べ、「ウクライナの人たちの支援状況がわかりますか。はっきり言って難民貴族だ」と語った。【庄司哲也】
2/25(土) 9:28配信
▼学費トラブルで法人理事長が会見 「ウクライナ人は難民貴族」
この手のトラブル、ウクライナ難民が大量に流入したヨーロッパ諸国ではものすごく多い。
ウクライナ難民に部屋を貸すように依頼された所有者が、1か月家賃免除という約束で貸したのに、難民は1か月経った後も家賃を支払わず、「出て行ってくれ!」と言ったら、部屋の壁を穴だらけにされたとか、トイレでない場所にウンチをして行ったとか、この手の動画がネットで流れていた。
イタリアでウクライナ難民が、ロシアからの物資を輸送させまいと高速道路を封鎖して、トラック運転手と殴り合いになったとか、ウクライナ難民がなぜか全裸でデモ行進して地元民とトラブルになったとか、この手のトラブルがしょっちゅう起きていた。
ウクライナ難民は出ていけ!というデモがけっこう起きていたんだけど、日本じゃぜんぜん報じられなかった。
ようやく日本でも報じられるようになったんだねw
2023.02.25 | ├ 政治ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) February 24, 2023
いじわる?w
2023.02.25 | ├ 経済ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |

2月24日のJ-WAVE「INNOVATION WORLD」の「KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE」にレギュラー聴講生として出演したアホやねん。ナビゲーター川田十夢氏とともに、慶應義塾大学理工学部生命情報学科教授 牛場潤一氏の話を聴く。テーマは「気持ちに寄り添う『優しいブレイン・マシン・インターフェース』」。

第4回は「学生からの質問」
2023.02.24 | >>>>KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE -2023.8 | トラックバック(0) | コメント(0) |
【お知らせ】
— 夏井&カンパニーマネジメント (@natsui_manage) February 24, 2023
4月からリニューアルするNHK俳句(Eテレ)に夏井と家藤が親子で出演します♪
夏井は第一週選者、家藤は乃木坂46の中西アルノさんと一緒にレギュラー出演します。
2人ともカッコいい写真を撮っていただきました!
ぜひ、ご視聴よろしくお願いします♪https://t.co/rewOrMZ3ji pic.twitter.com/8SCtfdxkE3
キモチを言語化するのは、アルノに良いと思う。
2023.02.24 | >>乃木坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

大河ドラマ「どうする家康」でのちゃんくぼ登場回なのだが、あまり長くないような気がする。
五徳は、8歳で松平信康に嫁入りするが、まさかくぼちゃんが演じるとは思えません。信康が細田佳央太になったとき、いっしょに登場するのでは?
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) February 24, 2023
17歳と18歳のとき、女の子を2人産んでいるので、そのあたりから登場するのでは? 信康自刃の翌年(21歳)に安土に戻され、娘たちは家康の下で育てられるので、その後は登場しないのではないかと。
— 🦊王子のきつね🦊 (@kitsunekon2) February 24, 2023
ジ~ン氏は、ちゃんくぼ推しの乃木ヲタで、ミーグリ券の完売表を毎度ツイートしてくれる人。しかも、ちゃんくぼ「免除」後もツイートを続けてくれるという、たいへんありがたい人。
2023.02.24 | >>乃木坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |