
「及川幸久THE WISDOM CHANNEL」BANされる!
及川氏は「ニキータ伝〜ロシアの手ほどき」で弁明w
反グローバリストだからというより、陰謀論が過ぎたからでは?w
2023.11.30 | ├ 政治ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
▼ショートバージョン:8分04秒
▼ロングバージョン:36分25秒
今年最大の傑作だけど、アカデミー賞は取れないだろう。その理由は…
2023.11.30 | ├ テレビと映画 | トラックバック(0) | コメント(0) |
「機体が180度ひっくり返り、左エンジンから火が出て爆発し、プロペラがはじき飛ばされた。その直後、機体は海に真っ逆さまに落ち、海面から黒煙」
— CAVU (@cavu311) November 29, 2023
→ 最後の最後まで頑張ったということで不時着水 by 防衛副大臣
米軍オスプレイ墜落 屋久島住民に不安 (毎日新聞)https://t.co/M7xZbr90fZ
さすがウイドーメーカー(未亡人製造機)と揶揄されているとおり、豪快に墜落したようだ。
しかし、防衛副大臣は、な・ぜ・か「不時着水」と主張。
宮沢防衛副大臣
— マリアンヌ独恋 (@mariademode) November 29, 2023
「不時着水については🇺🇸から説明を受けていますが、最後の最後まで頑張ったという事で墜落ではなく、不時着水としています。」
記者
「最後の最後まで頑張った...??」 pic.twitter.com/3mLXa7lzFS
「最後の最後まで頑張った」からw
乗組員にも危険なら、周囲にいる人にも危険なオスプレイ。
※ ↓大音注意
海外の訓練より酷い事が、日常的に日本で行われている。
— umekichi (@umekichkun) November 29, 2023
米軍普天間基地に40機以上のオスプレイが流動的に展開し24時間、保育園や小学校、街中を低空で飛び回り、米国本国で出来ない訓練を沖縄でやり続けている。
これって、おかしくねぇか。pic.twitter.com/VVf83slvKy https://t.co/8ESvGXxpm0
木々をなぎ倒し、人々を吹き飛ばす。
リンクがキレてたら…
2023.11.30 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
ちなみに、配信日から本日(11/30)までの日数は、“Mainstream”が80日(2か月+19日)に対して、「I see...」は1352日(3年+8か月+12日)だ。
2023.11.30 | 音楽 | トラックバック(0) | コメント(0) |
大坂の陣のきっかけで知られる「方広寺鐘銘問題」ですが、実は大きく揉めたのは、その前段階の問題が大きい。豊臣方は、大仏開眼供養と堂供養を同日に挙行しようと考えていた。ところが、天台僧と真言僧とが、供養の際に、どちらが「右座」「左座」に着席するかで揉め、問題となった。席次の順序は、上…
— K・HIRAYAMA (@HIRAYAMAYUUKAIN) November 28, 2023
平山優氏によると、以下のとおりだったらしい。
大仏開眼供養の開眼師が仁和寺(真言宗)門跡だったので、真言僧が「左座」に座り、天台僧が「右座」に座ることになった。同日に堂供養も行う予定だったが、それだと天台僧はそのまま「右座」に座らせられるので、嫌だとボイコットした。
豊臣方の片桐且元と幕府方の板倉勝重が相談し、天台僧を「左座」とする妥協案を出したが、家康は開眼供養と堂供養を別の日に行なう解決案を出した。ところが、片桐も板倉も同日開催を主張したため、家康は改めて吉日を選んで執行するように延期を命じた。
その際、鐘銘の写し(国家安康・君臣豊楽)が家康の下に届けられたが、家康の諱が刻まれていることは問題になったが、引き裂いて不吉は問題にならなかった。
しかし、幕府と豊臣方の話し合いが難航し、その間に豊臣方による片桐の暗殺計画が発覚して、大坂の陣が起きてしまう。
以下は平山氏のポスト…
2023.11.29 | ├ 歴史ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |
▼卓上ミニ三脚
▼卓上ミニ三脚が届く
荒川河川敷「熊の木ワンド」に設置した2つのトレイルカメラのうち、東を向いているカメラの角度に問題があり、撮影に失敗することが多かった。
そこで、トレイルカメラを、木の幹に直接しばりつけるのではなく、


卓上ミニ三脚に載せて置くことにした。


果たして、撮影ミスは減るのだろうか?
2023.11.29 | └ 荒川熊の木ワンド | トラックバック(0) | コメント(0) |
本日11月27日(月)25:29~、日本テレビ「超・ #乃木坂スター誕生!」がOAです❤️
— 乃木坂46 (@nogizaka46) November 27, 2023
今夜はさつまいろ企画🌙🐟🌱
お楽しみに〜!#乃木坂46https://t.co/1Me4qg0R1g pic.twitter.com/WLoE9eDvZv
2023.11.28 | >>乃木坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |

ちなみに、黄色なのは、指定したわけでなく、指定するのを忘れて注文したら、黄色になってしまった。

雲台までの高さは13.5cm。脚と脚の間は19.5cm。丸いボタンを押すと、雲台が360度、どの方向にも45度傾く。

故障したトレイルカメラを載せてみる。背景がモザイクなのは、個人情報が写ってしまったからw
2023.11.28 | └ 荒川熊の木ワンド | トラックバック(0) | コメント(0) |

アルノ先生の言葉はこのようなとき(↓)に使うんだなw
世界は想像もしない驚きに満ちています。 https://t.co/jix8PRhHOX
— 千田嘉博_城郭考古学 (@yoshi_nara) November 27, 2023
「おは夜這い」はどう使うんだろうか?w
2023.11.27 | >>乃木坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |
■ ワコーズのチェーンルブ、メンテルーブ、ラスペネを紹介します!
・ チェーンルブ…チェーン用
・ メンテループ…バネ用
・ ラスペネ…水洗い後に
■ 鍵穴に使える唯一のオイル:フッ素オイル105
こちらは、家の10年点検のとき、工務店の建築施工管理技士に教えてもらった。
2023.11.27 | 自転車 | トラックバック(0) | コメント(0) |
あの猫は誰の猫なのか?
2023.11.27 | >>>早川聖来 | トラックバック(0) | コメント(0) |
これは松本城の堀を写した写真ですが一面アオコが浮いています
— 天安堂🇯🇵🇺🇦🇮🇱 (@PRecoMMO) November 26, 2023
これのどこが綺麗なんですか?
淳さんの言っていることは正しいです
大学教授だかなんだか知りませんがいい加減なことを言うのはやめてください https://t.co/McYSnL0jSA pic.twitter.com/IKED0Zwfgv
どうみても芝生なのだが…w
Kyoto University allows students to wear anything they want for graduation pic.twitter.com/xt4Bmh80SD
— Science girl (@gunsnrosesgirl3) November 24, 2023
京大(Kyoto University)ではなく、京都市立芸術大学(Kyoto City University of Arts)なのだが…
** ┈┈┈┈**
— 『ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』10月期フジ月9【公式】 (@oneday_xmas_ado) November 26, 2023
情報解禁
** ┈┈┈┈**
🎄#ONEDAY ~聖夜のから騒ぎ~🎄に#村重杏奈 さんが出演!!
ずっと逃げ回っている真礼の愛犬、フラン。
村重さんは、そんなフランを目撃して真礼に連絡をしてくれる女性・真緒を演じます❕
真緒は、他にもある人物とかなり近しい間柄で…!? pic.twitter.com/MpswymOMgh
村重杏奈が女優をしてるんだが… ←これは事実
2023.11.27 | >>HKT48 | トラックバック(0) | コメント(0) |
・ 井上:向井 ◎与田 遠藤 賀喜 筒井 弓木
今回の結果…
・ 五百城:山下 賀喜 筒井 清宮 黒見 (●遠藤)
・ 一ノ瀬:岩本 ◎山下 田村
・ 菅原:岩本 ◎田村 柴田 筒井
・ 川﨑:遠藤 ◎与田 賀喜 筒井 弓木
・ 池田:向井 ◎賀喜 弓木
・ 中西:◎向井 清宮 柴田
2023.11.27 | >>乃木坂46 | トラックバック(0) | コメント(0) |
【呉座勇一解説】
中世史研究者の呉座勇一氏と日本美術史研究者の春木晶子氏のYouTubeチャンネル「春木で呉座います。」で呉座氏が解説。
・ 新年会(トークショー)の告知
【二条城の会見】
■大坂方の反発
◆大阪御陣覚書
・ 家康は高齢なので大坂を屈服させたい
・ 後陽成天皇の譲位問題&秀頼に会う
・ 家康は大坂に挨拶に来ていた
→秀頼が上洛する理由はない
・ 浅野幸長、加藤清正の諫言
→秀頼の上洛
■二条城の会見
◆当代記
・ 慶長16年3月20日 秀頼の上洛
→織田有楽斎が使者
・ 27日 秀頼が淀城に到着
→徳川義直、頼宣らが出迎え
・ 28日 秀頼の上洛→二条城へ
→家康は庭先で出迎える
→秀頼は感謝→屋敷に入る
→秀頼が御成間に先に入り、対等の扱い
→秀頼は遠慮→家康が先に
→豪華な食事はよそよそしいので汁物だけ
→北政所も同席
→秀頼が帰る→義直、頼宣が見送る
→秀頼は豊国神社に参詣→大仏を観る
→伏見から船で大坂に→秀頼は大人気
◆慶長見聞録案紙(本多正純)
・ 秀頼の供:織田有楽斎、片桐且元、大野治長ら
・ 徳川方:義直、頼宣、
幸長(義直の舅)、清正(頼宣の舅)、
池田輝政、藤堂高虎
・ 秀頼は且元の屋敷で着替える
・ 二条城で秀頼は家康に臣下の礼
【小和田哲男解説】
「戦国・小和田チャンネル」での小和田解説。
◆家康・秀頼の二条城会見
・ 慶長16(1611)年3月28日
・ 秀頼を跪かせる/秀頼の力量を見抜く
・ 加藤清正、浅野幸長が従う→急死(毒殺説)
・ 家康は秀頼の態度に将来を不安に思う
◆方広寺鐘銘事件
・ 方広寺…慶長17(1612)年 秀頼が再興
・ 『駿府記』関東不吉の語
→家康、大仏開眼供養の延期を申し入れる
2023.11.26 | ├ 歴史ネタ | トラックバック(0) | コメント(0) |

昨日(11/25)、YAMAHA MSP3A が届いた。しかし、適当なRCAコードがなかったので、設置は手に入れてからということに…
本日(11/26)、近所の家電量販店に行っても、こんなコードしかないので、
赤━┓ ┏━赤
┣━━━┫
白━┛ ┗━白
RCAオス―RCAオス(2m)を2つと
赤━┓
┣━━━ヘッドホンミニ
白━┛
RCAメス―ヘッドホンミニ(0.3m)を買って
赤━┓ ┏━赤
┣━━━┫
左←白━┛ ┗━白━┓
┣━━━ヘッドホンミニ
右←赤━┓ ┏━赤━┛
┣━━━┫
白━┛ ┗━白
このようにつないだ。
スピーカーの下に置いたのはレンガ。レンガを置くと音が良くなるとの情報があったので、129円のレンガを2つ買った。実際に置いてみたら、音が良くなったw
2023.11.26 | 日記らしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |
2023.11.25 | └ 荒川熊の木ワンド | トラックバック(0) | コメント(0) |
2023.11.25 | └ 荒川熊の木ワンド | トラックバック(0) | コメント(0) |
2023.11.25 | >You-Co-mix | トラックバック(0) | コメント(0) |

昨日投稿された、X(旧Twitter)での立憲民主党・塩村あやか参議院議員の投稿について、同投稿の訂正もしくは撤回を求める下記意見書を、本日同議員および立憲民主党宛に送付したことをご報告いたします。https://t.co/RSyFuGYPma pic.twitter.com/kCxcuJ2S2n
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) November 24, 2023

塩村文夏議員「プロレス芸」発言を謝罪 新日本プロレスが訂正求める意見書提出しファンも怒り(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/qkfWpWnHg9
— 吉田光雄 (@WORLDJAPAN) November 24, 2023
2023.11.24 | 時事ネタらしきもの | トラックバック(0) | コメント(0) |

11月24日のJ-WAVE「INNOVATION WORLD」の「KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE」にレギュラー聴講生として出演した池田瑛紗。ナビゲーター川田十夢氏とともに、ウェアラブルエージェントクリエイターきゅんくん氏の話を聴く。テーマは「ロボットを着る。テクノロジーとファッションの未来」。

第3回は「学生からの質問」
2023.11.24 | >>>>KYOCERA TECHNOLOGY COLLEGE 2023.9- | トラックバック(0) | コメント(0) |