灰色のビルの影に隠れて
じっとしてるものは何だろうって
目をこすりながらも のぞき込んだんだ
自分だったりあのコや君だった
▼浜崎あゆみ / Immature
…って、あれっ、ホントにオイラだよ。w
というわけで、昨日、渋谷に行って地下鉄の駅から出たら、109だった。wwwww
渋谷のジュンク堂にしかない本を買いに行ったら、109に出てしまいました。いや、ホントは高崎のジュンク堂にもあるんだけど、高崎まで行くのはアレだから。w
109の下で、キレイなお姉さんとか、イケメンとかに混ざってるオイラって、場ちがい感がハンパなかったね。AKB総選挙4位の指原って感じ。早々に帰ってきましたよ。高崎の方がよかったかな?wwwww
ついでに、なかまったー(仲俣汐里)の本を買いました。
AKB48・仲俣汐里、経済評論家・菅下清廣/著『AKB48でもわかる経済の教科書』
まだ2章までしか読んでないけど、なかなかの良書ですね。
てか、こんなにやさしい経済の本って珍しいね。経済について、なかまったーが質問して、菅下さんが答えるって形なんだけど、なかまったーがかなり賢いので、菅下さんも楽しそうに答えてました。このキモチ、教師にしか分からない。wwwww
最初になかまったーが経済史に関心があるって言っているので、菅下さんの切り口もそっち方面からになっている。景気→デフレ→GDP→株価→金利→為替→BRICsって順番になっているのも、そのせいかと…。
好況と不況をAKB劇場の観客と座席の関係にたとえたのはなかなか秀逸ですね。不況のイラストで観客が7人しかいないのはリアルすぎる。(爆)
この先が楽しみですよ。
2012.06.23 | 日記らしきもの | トラックバック(1) | コメント(0) |
トラックバックURL↓
http://kitsunekonkon.blog38.fc2.com/tb.php/4248-56cd0bdf
まとめtyaiました【Ayuとかなかまったーとか】
灰色のビルの影に隠れて じっとしてるものは何だろうって 目をこすりながらも のぞき込んだんだ 自分だったりあのコや君だった ▼浜崎あゆみ / Immature…って、あれっ、ホントにオイラだよ。wというわけで、昨日、渋谷に...
2012.06.23 14:58 | まとめwoネタ速neo