【#長濱ねる 本屋のポップが気になる】
— ねるねちけいONLINE! (@nhk_neruhk) 2018年8月4日
今回は「ポップ」がスゴイと噂の書店で調査❗ユニークなポップに、本好きの長濱さんもびっくり👀果たしてそのスゴさをどう伝えるのか? #ねるねちけい #欅坂46 pic.twitter.com/wrJi2GA3R4
神保町に現れ、本屋のポップが気になるというたぬたぬ。w
下村敦史[著]『闇に香る嘘』(講談社文庫、2016年)
中国残留孤児がらみのミステリーで、好き嫌いの分かれる小説らしい。
喜多みどり[著]『弁当屋さんのおもてなし ほかほかごはんと北海鮭かま』(角川文庫、2017年)
喜多みどり[著]『弁当屋さんのおもてなし 海薫るホッケフライと思い出ソース』(角川文庫、2017年)
喜多みどり[著]『弁当屋さんのおもてなし ほっこり肉じゃがと母の味』(角川文庫、2018年)
小説かよ! 料理本だと思ったよ!wwwww
【#長濱ねる のオフショット】
— ねるねちけいONLINE! (@nhk_neruhk) 2018年8月4日
読書が好きな長濱さん📕ロケの合間に書店をぶらぶら。マイペースな長濱さん、一体なにを⁉ #ねるねちけい #欅坂46 pic.twitter.com/zluNrQYGaS
この本屋、三省堂だな!w ←NHKなのでw
最近、行ってないから、気がつかなかった(最近行くのは池袋のジュンク堂w)。w
しかし、ホントは本が気になり、私的に買い込むたぬたぬ。HKT48の「青い鳥文庫派」(まどちゃん、さくちゃん、めるちゃん、つり目ちゃん)とよく似た行動。w
しかし、それを続けると、こんなことになる。orz
▼本屋かよ
家を新築した2013年に数えたら、1480冊あった。それも、建て替えのために大量に処分して、この数。その後も買っているので、1500冊以上ある。orz
このときはテキトーに並べただけなので、2016年に整理するはめに…。
▼書棚の整理
まあ、5万冊の蔵書を誇る立花隆氏の敵ではないが…。彼は図書館なみ。w
2018.08.05 | ├ 欅坂46 | トラックバック(0) | コメント(2) |
ぱっっと見たかぎりでゎたぬちゃんたちにょ
本の虫っぷりはっ、、「小説現代」誌で
隔月にょ書評連載ををこなしてゆ
ひょんさまっに迫るものがありましゅな。
👀📚📚📚
2018.08.05 12:13 URL | 「ま」人むくぽん #A53fea/Q [ 編集 ]
たぬたぬと青い鳥文庫派は、小説、とくにミステリーが好きみたい。
トラックバックURL↓
http://kitsunekonkon.blog38.fc2.com/tb.php/9785-9591650f